6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1672件 (詳細インプレ数:1583件)
買ってよかった/最高:
696
おおむね期待通り:
683
普通/可もなく不可もない:
198
もう少し/残念:
45
お話にならない:
26

OGK KABUTO:オージーケーカブトのフルフェイスヘルメットのインプレッション (全 83 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤマネコの杜さん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

他社の追随を許さない、群を抜いての軽量ヘルメットです。
片道40分ほどの通勤にと思い、購入しましたが、カラーリングを含め大変満足しております。
女の子受けしやすいヘルメットですが、殿方が被っても違和感はないグラフィックなので、ぜひお試しください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

短足でGO!さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: VFR400R | KLX125 | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

まず、メーカー選択の前に派手好きにはたまらないデザインでこれを選択w

アライのメットではMサイズなのですが、これは気持ち小さめなのかMとLで悩みまくってMを購入。
サーキット派はM、ツーリング派はLがいいかもしれません。
結局私は、一つ薄めのパッドを購入して調整しました。

●メットの感想
被り心地はアライの方がいい印象、風邪切り音がわりと聴こえる、眼鏡っ子なのでスリットがいい感じ、OGKのシールドはノッチの間隔が広く曇った時にちょい開けが出来ないのでこれはとても不便。

総合的にはデザインが気に入ったのならオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 20:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

4.0/5

★★★★★

軽い!を謳い文句にしているヘルメットは数多くありましたが、本当に軽いです。

前傾姿勢で10時間程度走っていても首への負担が少なく、快適でした。
視界も広い
質感もあり、ピンロック・ブレスガードも付属しておりコスパに優れています。

数少ない自分なりの短所
60Kmを過ぎると風切り音がひどくなりオープンフェースと変わらなくなります。が、知人は静粛性に優れていると言ってますので、ライポジとスクリーンの関係だと思われます。
Dリングがチープ。強度とかには問題無いのでしょうが。
ブレスガードを装着しなかったからなのでしょうが、常に風が流れており目が乾く。

スネルは取得してなくても、jis2種だし、MFJ公認のお墨付きがあり、お買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 17:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

前回は同じくカブトのAEROBLADEを使っていました。
新しいヘルメットを購入するにあたり、ショーエイやアライのフルフェを手当たり次第に試着してみたのですが、なかなか自分に合うものがなく断念…(^^;
実は私、頭でっかちな眼鏡ユーザーなので、なかなか合うものがないのです。
そんなときに見つけたのがこのRT-33
他社のXLサイズと比べて新品の状態でもスマートに装着できるし、純正でメガネスリットまでついてる!(もちろん、他社のヘルメットでもオプションでメガネスリットやサイズ調整キットは売っているのですが、純正でついているのがいい!)
…というわけで、即買いでした笑
使用感は、AEROBLADEと比べてほんのちょっぴり頭が重くなったくらい(気にならないレベル)で、他は素晴らしいの一言。
よくこの値段でここまで良いのが作れるな、と思いました。
ただ、他の方も仰られているように、風切り音が若干気になりますね…
まだ買って間もないので、今回はここまでにしてもっと長く使用しと感想を後日掲載させて頂きます(^-^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/25 09:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しへんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLX125 )

4.0/5

★★★★★

前のヘルメットを2年程使ったのですがあまり合わなかったので新しく買いました。
かぶった時の最初の感想は「軽っ!」と思いました。でも高速走った時に頭が安定しないのでは?と思いましたが全然そんなこともなく安定して走行出来ました。
そして300キロ程走行しましたが疲れもほぼ無く快適でした。自分は耳が大きいので耳の部分のパッドが広くとられてたのが良かったのかなと思います。
ピンロックとウィンドウシャッターもふぞくしてたので雨の日や寒くなってくる時期にも使いやすくて良いと思いました。
ただ顎の部分かから巻き込んでくる風や風切音が大きいかもしれません。その部分で星一個下げました、ウィンドウシャッターをつけると気持ち程度ですが音が小さくなりました。
グラフィックもかっこよくバイクに合わせて買ったのですごく満足でした。値段も結構安いので初めてのヘルメットにしても良いのではと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 07:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

韋駄天さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

今まで被ってたヘルメットの内装の擦れが目立ってきたのと気分転換も兼ねて買い換えました。

他の候補としては王道のアライ&ショウエイも当然ありましたが・・・
兎に角高いです。
それにどうもグラフィックに気に入ったのが無いので候補からは落ちました。

OGKは前々から気にはなってたのでまずはそこから入りました。

第一印象は・・・兎に角軽いですね。
それも滅茶苦茶って表現が正しいぐらい軽いです。

内容も調べてみると良いですね。
それでいて安価ってのが決め手です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 08:46
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

グラフィックカラーのヘルメットが欲しく購入しました。

Z6との比較になってしまうインプレッションになりますが、ご了承ください。

【軽さ・装着感】
被って驚いたのが-6より明らかに軽量です。首を左右に振って首に来る重さが軽く感じます。(市街ではよく首を振る為、より快適になると思います。

装着感としては内装部分が柔らかく被り心地も大変いいです。しかし、最初からある程度柔らかくジャストフィットの為へたってくると緩くなりそうな気はします。

ベンチレーションとしては、口元と前頭部の開閉部分を開けるとかなり風が入ってくるので夏は涼しそうな印象。冬は巻き込みの風がやや強めの為、付属のウィンドシャッターで対策する必要はあると思います。

【サイズ】
サイズ感は難しいですが、私は某バイク屋さんで試着してから購入しました。
Z6はLサイズでジャストフィット、OGKのAEROBLADE-IIIでもLサイズがジャストフィットでした。
XLも試着しましたが、やはり大きく高速に乗ったら風で持っていかれるぐらいの大きさの違いでした。

【色合いや細部の作り】
グラフィックカラーは初めて購入しましたが、当初派手かなと不安でしたが、バイクに合わせるとそこまで派手に感じません。色合いやデザインは大満足です。

細部の作りではZ-6と比較してしまうとやはり素材は安っぽい気がします。
SHOEIではアゴ紐が布っぽい感じに対してOGKはプラスチック(ビニールっぽい?)っぽい素材になっていたりします。ここら辺は値段相応だと感じています。

今までずっとSHOEIのヘルメットでしたが、安価でかっこいいヘルメットを選ぶと初OGKになりました。
軽さ・装着感・デザインでは大満足できる商品だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/13 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cheriottsuさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.0/5

★★★★★

タンデムする人用に購入。
私自身はSHOEIのRFXを使っているのですが、やはり多少重いように感じます。ですがAraiやOGKの上位グレードと比べて安価ですし、男性や普段からバイクに乗っている方なら気にならない程度かと思います。ヘルメット内装も取り外しができ、サイズの調整もチークパッド等である程度可能とういことなので、必要十分な機能はある製品だと思います。OGKは高めのヘルメットメーカーに比べるとチープなイメージがありましたが、この製品を買ってからイメージが変わりました。セカンドや予備のヘルメットとしてはもちろん、メインでも十分使える製品として強くおすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 20:36

役に立った

コメント(0)

あすべすとさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZ250F | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

軽さに惹かれて購入しました。
ツーリングのときに非常に快適です。

ネット上では風切音が大きいというようなレビューを見かけますが、これは乗車姿勢に大きく左右されるみたいです。上体を伏せて、SSのような乗り方をするとゴォーー!と風切音がします。私はWR250Xで使用しており、基本的に上体は起きているのですが、その場合は不快な風切音はしません。
おそらくですが、風が額付近のベンチレーションに強く当たると風切音が大きくなるようです。
購入を考えている方は自分のバイクとの相性良し悪しを見極める必要があると思います。

また、耳元にチークパッドのスペースがあるので、インカムの使用にも適したヘルメットだと思います。少なくとも“デイトナ(DAYTONA) COOLROBO イージートーク2”は問題なく使用できました。

悪い点としては、細部が少しチープなところがあるということです。後頭部のベンチレーション部が安っぽいですね。普段使いで特に不便ということはないので気にしなくても良いところですが、そこらへんが値段相応なんでしょう。

総合的に見れば、コストパフォーマンスに優れ、ツーリングにはぴったりの良いヘルメットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/23 11:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

laddertruckさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: トリシティ 155 )

4.0/5

★★★★★

普段はショウエイのジェットを使用していますが寒さに耐えられず、フルフェイス購入を決意しました。
RT-33と迷いましたが、webikeさんでRT-33より安く売ってたので、どうせならトップグレード!とこちらを購入。
他の方も書いてみえましたが、かなり頬がムギュっとなります。ただ、キツいという訳では無く安心出来るフィット感です。
値段を考えれば、非常に良い品だと思います。

難点は、RT-33等の下位モデルに比べて、口が狭いのか被る時にかなりコツと強引さが必要です(笑)
RT-33は着脱がしやすかったので、通勤などの街乗りならRT-33がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 21:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP