6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OGK KABUTO:オージーケーカブト

ユーザーによる OGK KABUTO:オージーケーカブト のブランド評価

空気抵抗を第一に考えたヘルメットを作り続けているのが「OGKカブト」です。風洞実験から得られた形状は機能美を体現した商品が多く、バイク用のほかに、自転車用なども有名です。

総合評価: 4.2 /総合評価1671件 (詳細インプレ数:1582件)
買ってよかった/最高:
696
おおむね期待通り:
683
普通/可もなく不可もない:
198
もう少し/残念:
45
お話にならない:
26

OGK KABUTO:オージーケーカブトのフルフェイスヘルメットのインプレッション (全 212 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤマタツさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: セロー 250 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

通勤のアドレス用に買いました。
作りもしっかりしており、見た目も良いです。
何より、メガネスリットが最高です。スリットが無いメットは今後買えないと思います。スリットが入って無くても、入れてくれるお店はあるようですが、ネットではなかなか難しいですし、今後も愛用していくと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 12:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にしやんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: S1000R | ジクサー 250 )

4.0/5

★★★★★

今週到着し(今回はWebikeさんで買いましたよ)早速自宅-箱根往復に使用しました。サイズはXLです。バイクはBUELLのXB12Scgなのでネイキッドですね。このメットの良い点は「軽さ」「リブの入った今風のデザイン」「効きすぎる位ばっちり効くベンチレーション」「ちょっと独特な感じの空力」ですね。
弱点はベンチレーションをフルオープンしていると、やや風切音がうるさい(閉めれば静か)、シールドの調整段数が4段しかないこと位でメーカー内の2番手(ハイエンドはFF5Vでしょうから、これも前被ってました、これも良いメットだと思いますよ)としては、かなりコストパフォーマンスが高いと思います。
(トップ2社の2番手モデル、アライのアストロIQとかラパイドIR、ショウエイのX1100よりは少し安いですしね・・・)OGK自体も意外と細やかに神経を使った製品作りで、シールドのエッジが空力が良いように丸められていたり、ベンチレーションが走りながら容易に開け閉めできたり、メガネ用のスリットが有ったりと、かゆい所に手の届く製品になっていると思います。
通常使用していたアライのRX7RR5とショウエイのX-12と比べてもほとんど遜色なく使用できる感じです。
デザインモデルにもう少しグラフィックのカッコ良いものが出れば、アライのRX7RR5とショウエイのX-12を売りとばして買うかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/21 23:09
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ももえさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

【長所】
・軽い。(PROFILEとの比較)
・空力性能に優れている。(高速域でのブレが出ない。高速域で首を横に振ってもブレがほとんど発生しなかった。これも新設計のウエイクスタビライザーの効果?)
・コストパフォーマンスの良さ。PINロック・顎からの巻き込み風防止カバーが最初からセットされている。
【短所】
・シールド開け角度が4段階のみ。
【コメント】
アライPROFILE(Mサイズ)からの買い替え。購入したサイズはLサイズ。サーキット走行可能モデルということもあり、適度に頬を押さえつける感じ等のフィット感もいい感じ。また、とにかく軽い。PROFILEではツーリング後首が痛くなったがRT-33は痛くならなかった。
空力性能は非常に優れていると思う。(アライのRX-7RR5・SHOEIのX-12と比較はしていないため何とも言えないが、)高速域ではPROFILEはブレて結構怖い思いをしたが、RT-33はブレない、首を横に振ってもあまりブレなかった。これは私にとって驚きだった。ベンチレーションについては冬だったこともあり、あまり効果を感じなかった。あえて短所としてシールドの開度が4段階のみとしたが私には気にならない程度のもの。OGKは今回初めて購入したが、予想以上に私にとって良いヘルメットとであった。これからもメインで使っていきたいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/06 22:24
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

冬の寒さ対策にフルフェイスを購入しました。同メーカーのジェットヘルメットAVAND2の重さと感覚的に同じ重さですがとても軽いヘルメットです。オフ車での使用ですが、思ったより違和感は無く使用しています。
帽体は、複合素材で、AVAND2より強度が高く安心感があります。
装着については、XLを購入しましたが、チークパッドがキツイのでさらに薄型のチークパッドをオプションで用意してほしかったです。
ピンロックレンズやウィンドシャッターが標準装備されているにもかかわらず、安価で品質も高いのでとてもコストパフォーマンスに優れたヘルメットです。また、メガネスリットは、メガネ装着がしやすいよう良い工夫がされています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 21:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じいさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | CBR250R (2011-) | SV650S )

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスはいいですね
ピンロックも顎のウインドシャッターも付いてますし
後はリプレイスシールドを買えば他には必要ないと思います。
眼鏡にも対応してますし変に圧迫されることもありません
全体のフィット感もいいです。

不満はシールドを閉めた時に少し隙間があることでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 11:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鳥大老さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R | YZF1000サンダーエース | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★

カムイからの買い替えです。カムイでLを使っていたのでおなじLを買いましたが、内装がしっかりしているのでフィット感がカムイより良かったです。
気になった点
・風切り音がカムイよりはましですがそれなりにはしますね
・ピンロックシートをつけるとシールドが閉まりにくくなります。押し込まないと隙間が開くので少し面倒かも…

でもやっぱり値段以上の性能はありますね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/23 19:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱをんぬさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TIGRA125 | アドレス125 | ジクサー 150 )

5.0/5

★★★★★

コスパ最高で、最軽量です。もちろんカーボン製などの一般市民が手を出せない商品をのぞきますが。
シールドも比較的傷が入りにくく、雨弾き、曇り止め、クリーナーといったメンテを行えば非常に快適です。
グラフィックもかなり良い感じです。ロヴァンテの白黒カラーならかっこよく、どんなバイクにも合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 20:57

役に立った

コメント(0)

ゴンさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

アメリカンからSSへの乗り換えのためヘルメットを新調しました。

バイクショップで色々なヘルメットをかぶり比べた結果、頭のサイズとかたちからOGK KABUTOが一番しっくりくることが分かり、まずはKAMUIを購入しました。
KAMUIの利点はインナーシールドが付いていて、朝夕の逆光時でもトンネルでも即座に対応できることなのですが、ツーリングで3~4回使ってみると案外重さを感じ、首や背中が痛くなってきました。
中年ライダーということもあり各部位の筋肉が弱ってきていることもあると思いますが、この際インナーシールドの便利さを犠牲にしても軽いヘルメットに替えてみようとエアブレードIIIを購入しました。

このヘルメットは軽い!の一言です。KAMUIと持ち比べてものその差は歴然です。おかげで首や背中痛も収まり、快適なツーリングを楽しんでいます。
走行風マネジメントが行き届いているのか、横を向いても頭を持って行かれることはありません。ただ少し残念なのは、高速でのノイズが大きいことです。多分首まわりから巻き込んだ風が、耳あたりの空洞部分でノイズに変化しているものと思います。
言い方を変えれば通気性が良いとも言えますが、これからの冬場に向けては厳しいので防音材を貼り付けて改善してみたいと思っています。

軽いヘルメットを探している方にはぜひお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/17 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビエンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

今までSHOEI、ARAI、SUOMY、X-LITEとかぶってきたのでOGKのメットはかぶった事が無かったので購入しました。
フィット感はSHOEIと同じ感じ一番似ている気がします。
重さで言うと
X-LITE802<RT-33<SUOMY<ARAI<SHOEI
かなと個人的な感想です。X-LITEが一番軽いです
長距離でも意外と大丈夫です。

悪い点というか気になるのが風切り音がきになります。
今までの中で一番うるさい気がします。
うるさいと言っても気になりすぎてストレスが溜まるほどでもないです

しかしこの値段でこの出来なら十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 22:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

4.0/5

★★★★★

アップハンのバイクからセパハンのバイクに乗り換えをした際に、ヘルメットもX-11→X-12に変更。
特に重さを気にすることも無く使ってましたが、やや長い時間(1泊2日など)使用した後に首に疲れを感じることがあり、ショップで手に持った時に軽い…と感じたため、セール期間に購入。期待通り、首への疲れが軽減された様に感じており、購入して良かったです。
自分がX-12(サイズは同じM)と差を感じる点は、
 (1)重さ:インプレの通り軽い。
 (2)作り:シャッター関係は若干ガタが大きい。
 (3)内装:ペタッとする感じ(X-12はサラッとした感じ)。
程度です(もちろん、その他スペックによる差は当然ありますよ…シールド段数とか…)。
ただ、値段、作り、安全性等のバランスは良いのでは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 17:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP