6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3181件 (詳細インプレ数:3012件)
買ってよかった/最高:
1728
おおむね期待通り:
1083
普通/可もなく不可もない:
280
もう少し/残念:
47
お話にならない:
38

Arai:アライのフルフェイスヘルメットのインプレッション (全 421 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おっくんさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

キングケニーのレプリカヘルメットはAGVかBELL製で今は入手困難と思っていたため、アライから出た時は驚きと共に即買いしてしました(苦笑)。海外製のヘルメットは日本人のアタマの形にフィットしない事が多いですが、アライ製なので心配無用!。当のキングケニーご本人も今はアライユーザーなんですね。レプリカにも納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 10:37

役に立った

コメント(0)

アンパンマンちょん丸さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: YZF-R25 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

頭を守るものなので値段は惜しまず選びました。
1度転けた時にアライのヘルメットで頭を守られたことがあるので今回もアライを選びました。
その中でも決め手となったのは軽さとデザインです。
RX-7Xの重さはアライの中では軽い種類で、被っていて頭が重いというのは全然感じません。
デザインは侍が描かれてるのがとても気に入っています。
いわゆるグラフィックタイプで今乗っているCBR250Rにも合っていてとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 18:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギースハワードさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

私が言うまでもなく、アライ最高峰のヘルメットなので全てにおいてパーフェクトです。
所有感、かぶり心地、メンテナンス性、どれを取っても素晴らしいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/18 19:40

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

当方おじさんなので黒基調の龍デザイン最高です。コストももう少しお安ければ最高完璧なのですが、新車契約ポイントが有りましたので最終的には良いお買い物です。フィット感・品質・質感・性能、安全に特化しているアライさんなら間違いありません。地元選手キヨナリレプリカでカワサキ車に乗っていますが大切に使用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 5

959パニガーレの増車にともないちょい派手なグラフィックを探していてこのモデルに行き着きました。ひいきにしているライダーがいるわけでもないのでレプリカモデルではなくて汎用性のあるデザインですが、まさにちょい派手でお気に入りです。
XDとかベクターXにも好みのグラフィックはあったのですが、パニガーレ乗車時の姿勢を考えると帽体の形、特に風を受ける前面のフォルムはやはりRX7Xがいちばん適していると思い高いけどこれに決定。
もう一台のスラクストンR乗車時にかぶるラパイドネオと比べるとやはりスポーツ志向ですね。適度なタイト感とフィット感は抜群です。アゴ部分もしぼられているので口元はラパイドネオやXDと比べると狭いですが圧迫感は全くなし。さすがにアライの最高モデルです、機能や性能は言うことなしです。不満な点はひとつだけ。オプション品ですが、ツーリング用に装着したプロシェードシステム用のベースシールドのブローシャッターの節度感の無さですね。安全性には関係ないところですが、天下のアライさんですから何とか改良して欲しいところですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/17 10:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5
  • オプションのプロシェードシールドを付けて使用しています。

    オプションのプロシェードシールドを付けて使用しています。

モダングレーという色と、ネイキッドバイクに似合いそうな力強いデザインが気に入って購入しました。
購入するとき、XDと似たようなコンセプトのラパイド?ネオも出ていましたが、エアダクトは欲しいので、こちらにしました。
被り心地や質感は、アライなので申し分ないです。
モダングレー色ですが、カタログよりも実物のほうが断然カッコ良くて、しかもXDでは限定だったので、とても気に入っています。
2020年モデルのアストロ?GXで同色があるので、色で選ぶ方はラパイド?ネオと比較してみるのも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 05:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

バイク乗りはじめてからのアライ派なので、実は他社との比較はわかりません。
高い買い物なので慣れた感覚のアライにしてしまいます。

今回はこれ。
決め手はデザイン。
アライのフルフェイスはどのシリーズもスネル準拠だし、被り心地も同じサイズならほぼ一緒。だからデザイン優先で選びます。

ただこのシールドは見た目が納得いかなかったのでミラーに交換しました。ミラーにするとグッと立派な印象になります。

標準のシールド、機能的には優れていると思います。
サングラスかけるように必要なときだけスモークシールドを下ろせるので。
ただこのスモークシールドのデザインがダサい。

あと1点、シールドをロック位置まで下げると次に上げるのがとても硬い。シールド上げるのにヘルメット全部が持っていかれそうになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/13 21:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AES-Racingさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NMAX )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

56Racingのライダーのヘルメットを間近で見て一目惚れしただけあって手元に来た時にはニヤけるほどのカッコいいデザイン。
RX-7Xベースなので軽いし被り心地も文句無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/13 21:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

RX7-RR5からようやくRX7Xへ自分も進化しました。
ピンロック使用可能、シールドホルダー位置改良、帽体強化や内装からほとんどが刷新されているとのこと。
しかも旧新作並べてみて変わった感は有りません、被って使用しないとわからないとは、アライらしい中身、本質的進化と思います。
前モデルは口元の籠り具合が温かくなって来ると、滞留して暑苦しく感じました、今回はチンガード?装着で排気されるのか口元の余裕が広がった感も有り楽になりました。
被ってみると内装もフィット性能?も良くなりました、RR5は少しレーシーに振り過ぎのような被り心地でしたが、RX7Xでは優しい感じの内装になり、一発でヘルメットの位置が決まるようになりました、しかも頭全体を包みこむアライフィットは相変わらず良く、安心感は流石にアライヘルメット、更に軽くさえ感じ、長時間の使用で疲労感も違います。
シールドやダクト類の開閉固定も操作感アップしており、使い易く節度感が気持ち良いと感じます、色々な使用条件に合わせての拡張性も有り、レースで使用されるモデルにこれほどの対応させて有るモデルもそうそう有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/04 15:03

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-10R | Z125 プロ | ニンジャ 250 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

私は昔からSHOEI一筋だったのですが、最近アライヘルメットのかぶり心地が気に入りRX-7Xを使用していました。

行きつけのバイク店でこの「ベクターX カワサキテイクオフ」の存在を知り一目惚れして即購入、
使用して暫く経ったのでインプレを投稿します。

基本的な構造、口元のベンチレーションやシールドシステムなどRX-7Xと共通のものが多いのが特徴です。
まずかぶり心地がとても良いです。しっかりとしたホールド感がありながらも、柔らかく包み込まれる感じが心地よいです。
口元のベンチレーションはRX-7Xでも特に気に入っている点で、開けるとかなり風が入ってきてとても涼しく快適です。

シールドシステムが上位モデルと同じVAS-Vシールドなので交換がとても簡単で、かつ同じシールドが使い回せるのも良いです。

顎に装備されているエアロフラップはRX-7Xのものと違い固定式なのですが、ESチンカバーVを装備できるので快適性は大差ないです。

悪い点といえば価格がソリッドカラーモデルよりかなり高いのでRX-7Xのグラフィックモデルと価格が大差ないところ位でしょうか。
とは言ってもカワサキ限定カラーでラメ調塗装がキラキラしてかなり綺麗なので満足感は高いです。

結論としてはとても良いものです。おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/28 22:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP