6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3181件 (詳細インプレ数:3012件)
買ってよかった/最高:
1728
おおむね期待通り:
1083
普通/可もなく不可もない:
280
もう少し/残念:
47
お話にならない:
38

Arai:アライのフルフェイスヘルメットのインプレッション (全 219 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
donnaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: LETS4 [レッツ] )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

ヘルメットはバイクを乗り始めた時からARAI派です。自分の頭を守るのを選んで行ったらこのブランドに辿り着きました。デザインカラーは他のメーカーに比べると少し控えめかも知れませんが///

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 18:15

役に立った

コメント(0)

はまさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

サングラス内蔵式のフルフェイスにしようか悩みましたが今かぶっているのもアライなのでこれにしました。
夜も昼もシールド交換することなく使えるので重宝しそうです。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/13 19:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

風祭子猫さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GPZ600R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

ラパイドSRからの買い換えです。

クロノスの頭頂部はカラーのラインの太さが変わるのですが、
どうもノッペリした印象だったので、ダクトを取り付けることに。
純正オプションのIC-4ダクトではなくラパイドSRと同じデルタダクト4の黒を選択。
これが予想以上にハマり、一気に引き締まりました。

そして、フィルターのないマウスシャッター部も対策。
適当なスポンジを2x2x1.5cm程度に切り、内側スリットからシャッター内側に押し込み、
シャッター側から位置を調整して完成。
やや大きめにカットすれば、隙間ができないのでオススメです。
食器洗い用のスポンジだと黄色や緑といった色が多くて割と目立つけど、
ホムセンで探せばグレーのが見つかります。
スポンジの目は粗めでないと空気の抜けが悪いので、
目を選べる食器洗い用を黒く塗った方がいいかも。

更にプロシェードのロングバイザーを仕込み、完成。
ノーマルのシールドとプロシェードのノーマルバイザーは保護シートすら剥がさず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 00:00

役に立った

コメント(0)

タツ CBR250Rさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

レース用に買いました。

予選転けてしまいヘルメットの状態を見ましたが、軽い傷程度で頭部にも痛みもなく、なんともありませんでした。

大きな転倒した時もアライのヘルメットは信頼出来ますので、自分はアライしか被りません。

被っていても、通気性が良くて曇る事は少なく、快適です。
口元の通気性をよくしたおかげだと思います。

長く使っていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 23:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

POPさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: F800R )

利用車種: F800R

5.0/5

★★★★★

アライのオープンフェイス(MZ-F)からの買い換えです。
初めてのフルフェイスと言う事で他モデル、他社製のヘルメットとは比較は出来ませんが・・・
頭サイズ56.5センチメートルでMサイズを購入し、ピッタリでした。頭を上下左右に激しく降ってもずれません。アストロIQの売りであるホールド感(包み込む感じ)が、ソフトですがちゃんとホールドしてくれてるのがすぐに分かりました。
走行中では、オープンフェイスだど高速走行中100km位からヘルメットが浮いた感満載で風がかなり入ってきたりと不安定になりますが、さすがにフルフェイスですと120km以上出しても安定感があります。ベンチレーションも高速走行ではかなり効いていて、夏の時期はムレ対策にもなります。ただ、ある程度速度が出てないと効いているのか分からなかったです・・・
風切り音も全く気になりませんでした。
何となくフルフェイスにする躊躇があったのは、視界が狭くなるような思い込みもありましたが、あご下、真下が見えにくくなっただけで、走行に支障があるわけではありません。むしろ必要な所は視界確保が出来ているのでストレスは感じません。見えない所は頭を動かす事が必要ですが、それは他のヘルメットでも同様なので気になりません。口元も余裕があるので窮屈さもありませんでした。
1つ気になったのは、とにかくシールド全閉で停車するとだいぶ曇る事です・・・でもこれは曇り止めやピンロックシールドに交換すれば良い事なので(サンシェード付のシールドも出ましたが!)対策はいくらでもあるのかなぁ!シールドの開け閉めも片手で簡単にすることが出来るので、問題はないですがぁ、最初からピンロックシールドが付いててくれたら満足度150%でした。
もしもの時の一番守らなくてはならない頭を、SNELL規格も通ってるアライのヘルメットにする事で気持ち的にも違いますし、フルフェイスが良いと思います。
当分はこのアストロIQにお世話になりますが、次もアライのヘルメット以外は考えられません!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/18 00:20

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

プロシードの白か黒と迷い冬を過ぎてしまいました、悩んでいて正解いいデザインのバジリスクが出て見て即決断です、装備は充実していてお得感あります、
シールドに関しても非常に使いやすい、
不満は無いです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/03 10:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃんだぼさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR250RR | CBR400RR )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

今回OGKのエアロブレード3からの買い替えです、メット本体の重量はエアロブレードの方が軽いのですが、実際かぶって走行してみるとほとんど重量の差は気になりませんでした、帽体自体が小さいので風の影響を受けないためだと思います。
それ以上に、遮音性、ベンチレーションの効き、仕上げの良さは、さすがアライといったところですね^^
あえて気になった点を挙げるとすれば、シールド下方向の視界が若干狭くなった?事と、被る時に少し窮屈な感じを受けましたが、これはこなれていくと改善すると思います。
今回、初アライでしたが、やっぱりというか、さすがというか一流メーカーは伊達じゃなかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/29 08:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

アストロIQとPROSHADEのどちらを購入するか悩みました。正直PROSHADEの情報がアライのホームページでもあまり詳しく載っていないので、色々調べました。帽体はIQより若干、口元が広く、開口部も広く被りやすい様です。
内装はIQと違い抗菌、防臭と若干の大きさ調整が出来ます。後PROSHADEはピンロックシートとスーパーアドシスIプロシェードシステムが付いており、IQをピンロックにする場合はシールド+ピンロックシートの購入が必要になります。その価格差を考えるとASTRO PROSHADEはお勧めだと思います。以前はIQも使用しており被る時と脱ぐときのコメカミの痛さに耐え切れず他のヘルメットに乗り換えた経緯がありこの部分はかなり期待していましたが、若干マシになってますが、やはりヘルメツトのかぶり口は窮屈でした。けどまだ我慢出来る範囲だったので、良かったです。でも全体的に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/23 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

10年以上ぶりのリターンライダーです。
バイザーを上げていても風切音もありません。
昔はミラーコーティングされたソフトスモークのシールドを使っていましたが、夜道がつらかった記憶があります。
風通しが良いのはいいのですが、口の中に虫が入ってくるのは驚きました。昔のヘルメットの導風口もこんなのでした?(思い出補正入っています)
まあ、カートをやっていたこともあり、バラクラバをつけるようにしたので問題はないのですが(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 02:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

dambooooooさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: 250TR

5.0/5

★★★★★

初めてのヘルメットなのでアライのラパイドにしました。
ライトスモークシールドが標準装備ですがあまり色が濃くないので好みによって変える必要があるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/25 16:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP