HJC:エイチジェイシー

ユーザーによる HJC:エイチジェイシー のブランド評価

「HJC」のヘルメットは全米シェアNo.1の実力。プロフェッショナルとしての長き経験が、この確かな世界品質を物語っています。アドバンスド・ベンチレーション・チャネリング・システムや、独特の帽体デザインに見られるクオリティの高さは、ロードレース・モトクロス・フリースタイルモトクロスなど数多くのトップアスリートたちによって証明されています。

総合評価: 4.2 /総合評価172件 (詳細インプレ数:162件)
買ってよかった/最高:
75
おおむね期待通り:
63
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

HJC:エイチジェイシーのフルフェイスヘルメットのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もりもりさん(インプレ投稿数: 10件 )

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 4

妻にはOGKのジェットヘルメットを被ってもらって一緒にツーリングに行っていましたが、安全性を少しだけでも上げるために購入しました。
妻によるとこのヘルメットを購入した決めての一番はデザインとのことであり、迷彩柄チックの白黒カラーが惹かれたポイント。
被った感想としては私のエアロブレード5に比べて、少しだけ思いですが許容範囲内。ただ気になるのはシールドの開閉段階が少ないこととシールドの開閉が硬いことで、その点で★4とさせていただきました。シールドの開閉段階に関しては1段階目と2段階目の差が有りすぎな気がします。それ以外ではコスパがよいヘルメットだと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/04 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

queさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:XL

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 1
デザイン 2
機能性 1

@ヘルメット内が臭い
Amade in ベトナム
B眼鏡スリットがあると書いてあるが、眼鏡はまともにかけられない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/15 19:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
デザイン 5
フィット感 1

デザインが気に入り、アライからHJCに変えました。試着してからの購入でしたが実際に使用してみると気になる点が出てきました。内装がアライよりもキツめで頬のパッドがアライの作りとは違い、着脱の時にどうしても目尻や眉に当たり、アイメイクが落ちてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/14 04:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
デザイン 5
フィット感 3

ベノムのデザインに惹かれて購入致しました。
発売当初は人気で欠品が続いていたこともあり、だいぶ納品まで待ちましたが今は即納可能のようです。
デザインに関しては、写真通りというかそれ以上でした。
唯一気に入らないのは、後頭部のあたりに控えめにですが、HJCと記載があることです。
ヘルメットとしては、アライやショウエイはおろかOGKにすら劣ると思います。
細かなフィッティングや細部の造形はもとより、シールドの開閉にいちいちロックがかかる点など、
わずらわしさ満点です。観賞用と割り切って棚に飾ってあります。
しかしそれにしても値段が高かった。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/23 14:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ぴゅーにょんさん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 3

57-58で重さは1550gなのでaraiのアストロiとほぼ同じ重さです。プロシェードにすると100gほどアストロは重くなるので実際には軽いです。隼で使ってみましたが首が結構疲れます。慣れのレベルですが。フラッシュが好きで買いましたが、素の仕様だと20000位なので非常に安いと思います。口元のベンチレーションはシールドの曇り止めだけですが、陳カーテンを外せば結構風が入ってきます。センターロック式のシールドも上位モデルのRPAH11より全然使いやすいです。難点はトップベンチレーションの操作が左右で全く違い左側は無茶苦茶固いです。人によっては返品すると思います。またバリのような細かい仕上げは今一ですが、値段を考えればまあ妥当かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/24 18:05

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★



これまでSHOEI ワイズギアなどを使ってました。いつもお店に行って試して買っていましたが、今回のHJCオーディンは近くのお店に置いてない( ;´Д`)ってな事で購入しました。デザインや機能には満足してるんですが…事前にお店へ行ってHJCの違うモデルを被ったところXLでちょうど良かったが、届いたものを被ったら少しキツイ( ̄▽ ̄)でも使用して馴染めばちょうど良くなりそうな感じです;^_^Aあとインナーサンバイザーの出し入れが頭頂部にある…まだ被って走ってないですが出し入れしにくそう;^_^Aこれも慣れかな;^_^Aデザインには満足してるので早く走りに行きたいです( ´ ▽ ` )ノ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/22 19:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じんじんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FJ1200 )

利用車種: FJ1200

4.0/5

★★★★★

アライのプロファイルから買い替えです。
アライ&ショウエイと比較検討しましたが、アライは気に入ったグラフィックが無かったのと価格が高い!
ショウエイは形状が好きになれなかったので他メーカーを物色したところ、このグラフィックが気に入り、インプレやメーカーのHPを参考にして購入しました。

塗装はところどころにブローホールが見受けられるなど細かい仕上げは韓国製だから仕方ないところ?
まあ、許容範囲(笑)
他の人のインプレにありましたが、視界が狭いのはブレスガードが大きいから下方向が狭くなってますね。
また、ブレスガードが大きいせいと内装が若干キツメなので眼鏡の着脱はやりにくいですね!

エアダクトを開放すれば通気は良いですね。
シールドの全閉はアライよりもしっかり閉まります。

付属品もクリア&スモークのピンロックシールドに袋もちゃんと有り、コスパは優れています。
細かい仕上げに神経質でなく、気に入ったグラフィックがあればオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 22:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP