6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SIMPSON NORIX:シンプソンノリックス

ユーザーによる SIMPSON NORIX:シンプソンノリックス のブランド評価

他の追随を許さない独自のデザインとブランドの持つハードでクールな空気感。アウトローのスタイリングを何時の世も支えてきたシンプソンのヘルメット。ドラッグレースのイメージや、ビンテージモトクロスの世界にもSIMPSONブランドは異彩と共に君臨しています。

総合評価: 4.1 /総合評価130件 (詳細インプレ数:126件)
買ってよかった/最高:
50
おおむね期待通り:
55
普通/可もなく不可もない:
14
もう少し/残念:
5
お話にならない:
6

SIMPSON NORIX:シンプソンノリックスのフルフェイスヘルメットのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
七対子さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: マグナ(Vツインマグナ) )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

初めて購入したバイクVツインマグナに合うヘルメットを探してはや2か月…。
アメリカンにはジェットヘルメット?でもこれからの季節寒そう…初心者は安全面も心配…。
悩みに悩んで、選んだ初ヘルメットはSIMPSONの『M10』でした。

まず見た目は文句なしのデザイン。生意気でワルな雰囲気が漂う。
他にも似たような型のフルフェイスもあったが、初めて購入ともあり、有名ドコロを責めました。(お財布には痛いけど…)

当方頭部56.8程で58p(Mサイズ)がスーパージャストフィットでした。
ネットでも声がありましたが、頬当たりの締め付けがきつく、長時間着用は苦痛に感じるかもしれません。
サイズをワンサイズ上、もしくはクッションを変えると良くなるかと思います。

またシールドはデフォルトでクリアになりますのでご注意!
サングラスをかけて乗るとバッチリ決まるのですが、商品画像のようにライトスモーク等にチェンジしたほうがいいかもしれません…。私もヘルメットを購入した時のポイントでシールド購入考えています!

購入して一週間ほど使用してますが、割とチンガードと首元の隙間が大きく寒いです!(鼻が痒いときは顎から手を突っ込めますヨ)
スリット部分も開閉できずオープン状態なのでスースー風が!風切り音もまぁまぁします!

そして初めてのツーリングでインカムが欲しくなり、デイトナの『DT-E1』を取り付けました。
ショップ店員にもネットでも聞いたところ、シンプソンはつけれるけど苦戦するとの事…。
関係あらへん!と勢いで購入しましたが全然つけれた!
風切り音も現状特に気になりません!(友人ライダーN君)
ポイントは口元マイク。両面テープが貼れませんが、そもそも口元がマジックテープ直貼りできる素材なのでそのまま貼り付ける事、です!
インカムはこのイカしたデザインに突起がついてしまうのでダサさくなってしまうのは否めません。
2代目ヘルメットが購入出来たら付け替えようと思います。

教習所で使っていたSHOEIに比べると、被りやすさ等やはり劣ってしまう部分が多々ありますが、それを全てひっくり返すほどのかっこよさだと思います!
とはいえしっかり頭を守ってくれるホールド感もあるので安心です。
これからも愛用します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 15:54

役に立った

コメント(0)

NorthernFoxさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: モンキー125 | Dトラッカー | ZRX400 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 3

お世辞にも快適な高機能ヘルメットとは言えません。
ただ、コレ系のヘルメットをチョイスした、あるいはチョイスしようと考えている人はそんな事どうでもいいと考えているはず。
とにかく『存在感とロマン』欲求が満たされるヘルメットです。
自己満足の世界です。周囲からは奇異な目線を浴びたりします。
でもいいじゃないですか。
自分が満足ならばそんなに幸せな事はありません。

ちなみにSB13との比較なんですが、
まずサイズ感はかなり小さめになってます。
僕のアタマではSB13の58でジャストサイズだったのが、M10では60でちょいキツめでした。
ラージシェルが良くて、後でサイズフィッティングしたらいいやと思ってたんですが、コレが意外にキツキツでした。
鉢周りは大体良いんですが、チークパッドはワンサイズ薄いのを入れてみたい処です。
風切り音やヘルメットのリフト感はSB13より若干マシな感じがします。
アゴ廻りのポリュームが小さいせいか上手く空気が流れてくれてる感じがします。
視界もSB13に比べると悪くないと感じがしました。

総じて『買ってよかった(´ω`)』ヘルメットですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 18:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

団鬼七さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: sonota | トリッカー )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

私の買ったはじめてかつ唯一のフルフェイスヘルメット。
安全性能は当然として、その次はやっぱり見た目大事でしょう!確かにシールド緩みやすかったり、その形状ゆえに高速での風切り音が凄まじかったり重たかったり、そのくせ高かったりとネガティブ要素もありますが、そんなの覆すくらいの魅力があります。

既に5年経ち、汚れや傷も、あちこちに着いてきました。しかしそれもまた味となるようなヘルメットで飽きがきません。これはとても大きな魅力かと思います。

見た目以外の構造的なメリットについては、口元に余裕があり圧迫感が少ない、くらいかな。。その他は普通に使えるレベルです。

とにかくどんなジャンルのバイクにも合うので、長く使えること間違いなしだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/30 22:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR900 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

シルバーを購入しました。


シールドを1/3程開けた時の、斜め前からのシルエットがたまらなくかっこいい。

停止中でも少しの風で動物の鳴き声のような風切り音がします。もちろん、走り出してすぐに風切り音がします。形状が形状ですから、高速走行には向きません。
帽体内をビュンビュン風が抜けていきますので、素で被ると、これからの寒い季節はキツいかもしれません。

そういった事を全然気にしない方であればオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/04 12:51

役に立った

コメント(0)

っっdさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R1 | グロム | グロム )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

デザインもいいヘルメットでしたが、以前使っていたヘルメットのSHOEIのZ-7を使っていたせいかツーリング時に首が痛くなりました。(私の筋トレ不足?)
そういうこともありましたが、やっぱり見た目がとてもかっこいいので痛みも我慢できます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/24 23:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミニクロさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R25 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

頚椎に不安のある自分には兎に角軽くて、頭の形に合う物と実店舗で色々なヘルメットを試着を繰り返した結果、これに行き着きました。
試着はノーマルのM30でしたが、この形で公称値でスモールシェル1,180g(±50g)。期待を込めて購入しました。試着段階でチークパッドがキツかったので、オプションの一番薄いのに換装。これでピッタリです。
さて装着、確かに軽くてラクです。これで遠乗りもストレスや痛みなくOKです。見た目は非常に個性的で所有の喜びありますよ。
不満点は顎紐が長過ぎでかつ、先っぽを止めるホックが無いのでスピードにのって走ってるとヘルメットの側面をパシパシ叩きます。
で、少し意地が悪いですが、電子計りで重量測ってみました。その画像貼っておきます。公称値を誤差範囲を含めて超えてます。
まぁ体感的に軽いからいいですが、厳密にスペックがあるばっかりに少しガッカリですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 19:38

役に立った

コメント(0)

bluecrushさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | VMAX 1200 | TZR250 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 3

SB7からの買い替えです。

SB7と比較して、無茶苦茶かるいです。
61を買いましたが、60.5があれば良い感じになるかもしれません。
フィッティングがイマイチなので、チークパッドを購入して調整します。

でも、見た目は最高♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 17:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

前々から購入したかったのですが、なかなか機会が無くて手に入れる事も無く過ごしておりましたが、セールで安くなっていた事もあり思い切って購入してみました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
唯一無二の圧倒的威圧感の造形。これに尽きると思います。
今までシンプソンはスーパーバンディット9→アウトロー→M30の順番で購入してきましたが、そのどれよりもインパクトのある見た目で、タイミングがあればと思い狙っておりました。
今回はセールに巡り合えましたので思い切って購入に踏み切りました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
まず当然の事ながら日本製のヘルメットに比べると性能は劣ります。
特に高速道路走行中の風切り音は結構うるさいです。
とは言え私はシンプソン等の海外製ヘルメットを常用しておりますので、別段それが致命的だとは思ってもいません。
むしろシンプソンM30のように口の部分が金網で風がフリーパスで入ってくるのよりかは大分マシかなと思っているぐらいです。
それとチンスカートも装備されておりますので冬場の使用でも快適だと思われます。

【期待外れだった点はありますか?】
チークパッドしか外せないのでインカムの装着に苦労しました。
頭頂部の内装を外してと思って作業を始めたので面喰いました。
また形状が形状なので仕方が無いかとは思いますが、被る時かなりきついです。ですが被ってしまえば普通のフルフェイスと何ら変わりの無いフィット感ですので長距離も問題無く快適に走行できました。おそらくですが使いこんで内装がこなれてくれば被りやすくなってくるのかな?と思っています。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
せめて内装は全て外せるように設計して欲しかったです。
とても格好良いヘルメットなのにこれじゃ夏場の使用に躊躇してしまいます。

【比較した商品はありますか?】
特に無し。指名買いでした。

【その他】
シンプソンの現行品では一番安いのでそれなりの欠点もありますが、唯一無二のインパクト勝負ではこのヘルメットの右に出る物は無いでしょう。
形に惚れたなら買いです。欠点は個性だと思って愛でてやって下さい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/12 22:51

役に立った

Dさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.0/5

★★★★★

以前からシンプソンの格好良さにひかれていたので、思いきって購入しました。格好良さは文句なしです!シンプソンを購入する前はアライのヘルメットを使用していました。2つを比較すると、シンプソンのほうが走行時の風を切る音が大きく感じます。また、視界も若干狭いです。
そして私は、シールドをスモークに変えていますが、日が沈んでからの走行では、見にくく感じます。しかし私的には、格好良さの方がそれらの気になる点より上まわっているので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 23:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jellyさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

・気に入っている点。
なんといってもデザイン。一般的なヘルメットとは違い、
一目でシンプソンと分かる所がお気に入りです。
シールドも、ミラーやレインボーなどいろいろあり、楽しめます。

他のヘルメットを所持しておりませんので比較はできませんが、
内張は、意外にもなかなか良い感じで快適だと思います。

・少し不満な点。
ベンチレーション等は国産のものと比べると劣っていますが、
夏場での使用はともかく、今頃の時期では全く問題はありません。

視野が狭い。慣れれば大丈夫ですが視野の広いもの
に慣れている方は、気になるかもしれません。
一般的なフルフェイスとくらべると左右の視野はかなり狭い部類に
入ると思われます。

シールドの取付のねじが開閉を繰り返すと緩んでくる。
”FreeStop”というすきな所でシールドを固定できるのが売りですが、
緩んでくるとすぐにシールドがおりてきます。
これは個体差があるかもしれないので、あくまで自分の場合です。
奥に写っているものも、同じ症状です。
ねじロック剤などを少量つけておくと大丈夫です。

・まとめ
機能性を重視したヘルメットとくらべますと、
ベンチレーション、軽さ、などでは劣ってしまいますが、
なによりこのデザインが好きなので、
実際の所、特に不満はありません。

買おうか迷ってる方は店頭で一度試してほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP