6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24311件 (詳細インプレ数:23521件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのヘルメットのインプレッション (全 81 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あめんぼさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Vストローム1000 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • ヘルメットの位置はこのようになります。サイドに置くより傷つきにくいと思います。

    ヘルメットの位置はこのようになります。サイドに置くより傷つきにくいと思います。

タンデムステップ近辺だとヘルメットが傷つきそうなのでハンドルポストにつけるタイプを選択しました。vストロームはタンクの上がフラットで広いので問題なく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/30 21:20

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

リアボックスに荷物が有る時用でヘルメットホルダーがあればと購入しました。
いつもはリアボックスにヘルメットを収納していますが、他に荷物があってボックスが使えない時には、今迄シートを外す純正のホルダーを使用していました。
純正ホルダーは使い勝手が悪く気軽に出来ないので、汎用で探していましたが追加でホルダー用の鍵が増えるのも嫌だったので、この商品にしました。
価格も手頃で使い勝手や質感も満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/13 00:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

アストロIQを購入したついでに偏光レンズと曇り止め効果を期待して購入。アライのピンロックシート装着するにはシールドも購入して費用も掛かる。又劣化とともに隙間が開くピンロックより両面テープで完全接着するプログリップPG-3000の方が確実である。
6年前より価格が値上がりしているのが残念である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットを一個通勤とツーリングに毎日使用するので汗のにおいを軽減させる目的で購入しました。私の場合 使い方が悪いのか消臭に8時間以上かかりました。でもスプレーやデオドラントを使うよりほぼ無臭に近くなりました。ただ、他の方も言われてますが風の当たらない後頭部や頬部分の臭いは完全にはとれないです。
まあ安価な商品ではないですが、1台あればとりあえず臭いはとれて便利なのでオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/09 17:45

役に立った

コメント(0)

セキヤシマさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER821 [モンスター] )

4.0/5

★★★★★

外車にはヘルメットホルダーなるものはついていないので、必然性に迫られて購入しました。コンビニフックは利用していません。

鍵を使うと、右にも左にもロック部分が開くのは助かります。バイクによってはハンドルロックした場合にタンクに干渉する場合があるからです。

本来ならハンドル右部分につけるのが良いのでしょうが、私のバイクの場合は右にはつけられなかった(ブレーキのマスターシリンダーが邪魔したため)ので、左側に装着しています。その場合、ハンドルロックした状態でヘルメットをロックするときに、どちら側にロック部分が開くかが大きな問題でした。それを解消してくれたのがこの製品です。

問題点を挙げるとすれば、開けた時に少しロック部分にがたつきがあることでしょうか。少し心許ない印象があります。仕事はしっかりしてくれるので問題ないと言えばないのですが、安心感という点では評価をやや落とすポイントかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 08:35

役に立った

コメント(0)

ちまひこさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

夏になりヘルメットのニオイが気になりだしたので半信半疑ですが購入しました。
8時間電源入れっぱなしで2日間続けたところ、無臭までとはいきませんが、気にならない程にまで改善しました。
ヘルメット使用後すぐに8時間電源入れっぱなしで放置しておくのを続けると効果大ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 17:57

役に立った

コメント(0)

Norrieさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

4.0/5

★★★★★

8時間の使用ではそれほど効果が感じられませんでしたが、連続して使っていると消臭されたのが分かりました。
インナーが外せないタイプのヘルメットにはありがたいです。

価格は少し高いかなと思いますが、効果あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 03:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gpz1021さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

予想通り、プラズマクラスターがヘルメット内部の異臭を除去してくれます。夜間電力で8時間×2回実施しましたが、効果を実感できました。説明書ではバイザーを上げての使用を推奨していますが、私はほぼ全閉での使用を行いました。(そのほうがヘルメット内部に風が滞留する時間が長いと思われる為)特に夏場に効果を実感できる装置だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 12:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TRIPOHさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 848EVO | 916SPS )

4.0/5

★★★★★

汗で湿ったヘルメットを、まずは風通しの良いところに置いて、あらかたの湿気を取ってから、一晩これでプラズマイオン漬け。翌朝にはすっかり気持ちいい感じになっていて、被っても汗臭いにおいは全くしません。

基本的に週末しかバイクに乗らないのですが、これだけジメジメしている毎日だとそれだけで匂いそうなので、金曜の夜にセット、土曜の朝にはすっきり、という使い方も良さそうです。

消臭機能には大満足!素晴らしい!

ただ・・・タイマーがついてたらもっといいのに・・・という事で、星4つの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/09 23:50

役に立った

コメント(0)

山鹿 善行さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

4.0/5

★★★★★

汗かきには必需品です。
いつもは、ファブっていましたがやはり気になっていたので購入を決定しました。
プラズマクラスターの実績(車にも使用しています)を信じて使用していきます。

ただ、私の勘違いで自動で8時間で止まると思っていましたが、一日過ぎても稼動してしていたため手動で止める仕様と気付きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP