6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24295件 (詳細インプレ数:23507件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのヘルメットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

カラー:ブラック
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
  • グローブは専用アダプターを使用

    グローブは専用アダプターを使用

  • ヘルメットを置くとスイッチが隠れる

    ヘルメットを置くとスイッチが隠れる

【使用状況を教えてください】
使用後のヘルメット、グローブに使用

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
掲載写真と変わらず

【使ってみていかがでしたか?】
ヘルメットとグローブに使用可能。
グローブに使用する際は、専用のアダプターがあるのでそちらを使用する。
ヘルメットを乾燥にかける際、設置ポジションがいまいちわからないが、
大体でも問題なく乾燥できるので問題ないようです。
風量は3段階、タイマーも3段階設定できる。ボタンは静電タッチ式。

基本は風量マックス、タイマーもマックスで使用している。
風量マックス時の音はそれなりに大きく、部屋に置いていると聞こえてくる。
使用の際、グローブは問題ないが、ヘルメット使用の際、
スイッチがヘルメット内にある為押しにくい。
ヘルメットの際は起動してからヘルメットを置くのが良いと思う。

使用後の状態はしっかり乾燥されていおり、夏場の汗臭さなど全く感じない。
グローブも同じく。
夏場には必須アイテムと感じました。
吸い込み口にフィルターが付いており、消臭効果のある物らしいので
消耗品として購入できる様だ。

本体自体も軽く、そこまで大きくないので邪魔にならないと思う。

【注意すべきポイントを教えてください】
ヘルメット使用の際のボタン先押しを進めます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
比較商品なし。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
スイッチの位置はヘルメット設置後でも確認できる位置に付けれるとさらに良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/23 01:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP