KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2781件 (詳細インプレ数:2684件)
買ってよかった/最高:
1169
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのキーホルダーのインプレッション (全 265 件中 261 - 265 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

非常に作りが良く満足しています。
カーボン柄が格好いいです!
革がとても堅くできているのでポケットに入れていても形が崩れる心配はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:44

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

 このキーホルダーには、皮革にメタルプレートが貼り付けられているものです。

 メタルプレートは非常に薄いものです。

 使用しておりまして、はたと気付いてしまったのです。
このメタルプレートを剥離すれば、メタルステッカーになるのでは?と。

 実際にチャレンジしてみました。

 ステッカーやエンブレムの剥離は、パーツクリーナーかジッポオイルを使用すれば効果的ですから、先ずはこのキーホルダーのメタルエンブレムと皮革の間にジッポオイルを塗しました。

 待つ事、数分。
次に釣糸を用意します。
ジッポオイルを塗した部位の、メタルエンブレムと皮革の間に釣糸を入れます。
ジッポオイルがメタルエンブレム裏の粘着剤を溶かし、釣糸により慎重に剥離していく。
以上の方法で分離出来ました。

 キーホルダー本体には、皮革部を『脱脂』後に切り文字ステッカーを貼りオリジナル・キーホルダーの完成!!

 メタルエンブレムには、新たに強粘着の両面テープを貼り付けました。

 ローコストとアイデアで、一粒で二度美味しい思いをしてしまいました。

 追伸: 当方は、このキーホルダーを二個、所有しておりましたのでチャレンジしましたが、手を加えなくても充二分にシンプルで飽きのこないキーホルダーですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52

役に立った

コメント(0)

メロンパンさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

5.0/5

★★★★★

カーボン柄がとてもカッコイイです。
周りは皮なんで、タンクなどを傷つける心配もありません。

全体的に落ち着いた印象ですので、あまり派手なキーホルダーが好みじゃない人もいいのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:05

役に立った

コメント(0)

NGさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

値段の割には質感は素晴らしい。金属プレート部は最初はフィルムが貼ってあり、剥がすと鏡面仕上げでピカピカです。
自分はブラウンを選択。オレンジかと思うほどの明るめの色でしたが、革なので徐々に馴染んで良い色になっていくはず。日々使っていて、それもまた楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:53

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

男っカワサキ!!といった1品ではないでしょうか!
形もおしゃれだし、何と言ってもカーボンが使用されているところがGood!回りが皮でできているので、ハンドル回りやトップブリッジといった金属部分に傷が付かないし、軽いし良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP