6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インカム・インターコムのインプレッション (全 155 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

同社、GPSレーダーを購入したのでこちらも購入しました。

ほとんどソロなのでSTで良いかなと(ホントはお金が無いだけ?)でも、機能は十分ですね。最初は音量的に聴こえづらいと思いましたが、スピーカーの位置を修整したらバッチリ聴こえる様になりました。

原二なのですが、一般道を走行する分には問題なく使えると思います。

プチツーですが、楽しさが増しました!ガソリンタンクが大きければもっと遠くに行きたいのですが.....

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/14 10:42

役に立った

コメント(0)

乗り物バカさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

現在最新のSB5Xが発売されていますが、正直そこまでの性能を求めていないので、品質も安定していて安価なSB4Xを選択しました。
ヘルメットはSHOEIのネオテックを使用しておりますが、専用の取り付け例もネットにアップされている為、そちらを参考に取付しました。音は申し分ない高音質でしたので非常に満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/27 17:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

5.0/5

★★★★★

妻との交信用に購入しました。
タンデムだから生声でOKだなっと思っていましたが「ぇえ~?」っと聞き直すことが多くてリクエストされました。二人ともフルフェイスですが取り付けは難無く出来ました。ニッケル充電単3電池で使用しています。片道2時間弱の距離ばかりで5回くらい使いましたが未だ電池は切れていません。音質も音量も十分で、おしゃべりな二人には必須アイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 20:39

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

5.0/5

★★★★★

こういったものって高いっ!!

ってイメージでしたが、
MIDLANDミッドランド Bluetoothステレオ対応インカム BT-X1-FM
は1万円ちょっとで買えて、音楽も聞けて通話もでき、電話もできるってなことでお小遣いを握りしめて購入しました。

通信に関しては10mとなっていますが、信号待ちなどで話す程度なので問題ないと思い選択しました。

通勤中に音楽も聞けて、雨の日も使え、ツーリング中にも走りながら電話にも出れるので買ってよかったと思います。

バッテリーに関しては、つけっぱなしで2日持ちます。
ちゃんとON、OFF使っていれば1週間ほど持ちます。
充電も寝るときにしておけば満タンになります。

まだ1ヶ月程度しか使っていませんが、私のような用途で使いたいと考えている方にはもってこいのアイテムとなっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 16:28

役に立った

コメント(0)

3htkさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | F 900 R )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

バイクナビの音声の聞き取りをする目的で購入しました。この商品を購入するまでは、ナビの画面をチラ見することが多く、安全面に不安がありましたが、音声で安定して聞き取ることができるようになり、運転がラクになりました。

ボリュームの調整ができるので、ヘルメットの種類や車種によってちょうどよい音量に合わせられます。

単4電池1本で動いていますが、8時間程度使いっぱなしでももちました。(ナビゲーションの音声のみ使用)

ヘルメットに取り付ける際には、耳とのクリアランスの調整が必須で、あまり密着させ過ぎれば耳を圧迫して痛いですし、離しすぎれば音量がかなり小さく感じてしまうため、場合によっては何度か調整が必要になるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 22:22

役に立った

コメント(0)

KUMAIIIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | FXDL DYNA LOWRIDER [ダイナローライダー] )

5.0/5

★★★★★

ソロツーで使っていて、大型ジョグダイヤルとフォーンボタンの2つでメットを被ったまま高速走行中でも操作しやすく、また、リチュームバッテリーの12時間以上の連続使用で重宝しているセナのSMH-10ですが、家族でツーリングに本格的に使用するためもう1台購入しました。割安にするため、会社の同僚と2台入り(Dual)を共同購入です('◇')ゞ
早速、フル充電し、英語しか喋れないSMH-10ちゃんと親しくなるため英語仕様を日本語(現状のバージョンV5.1.1)に書き換え、女房のアイフォンとペアリングし、それ用に購入したSHOEI Z-7とBELL Mag-9に取り付けてテストしてみました。使い心地は、バージョンアップで操作簡単な多機能でなかなかGoodです(^_-)-☆
これで、女房やお兄ちゃんとのツーリングが、より一層楽しみになります。
http://blogs.yahoo.co.jp/c0107528

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 21:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

濱の沙悟浄さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: シグナスXSR | Vストローム650 )

5.0/5

★★★★★

今迄は金額の高さでバイク用インカムは購入に踏み切れませんでしたが、新しいヘルメットの購入を期にコスパの良さそうなミッドランドのインカムを購入しました。
(今迄はELECOMのブルートゥース受信機とaudio-technicaの耳掛け式ヘッドホンでスマホナビや音楽を聴いていました)

購入するにあたり心配だった点は…

1.十分なボリュームが出るかどうか?
2.スピーカーの質はどうか?
3.自動ボリューム調整機能(AGC機能)は煩わしくないか?

上記3点が一番の心配でしたが

1.今迄使っていたELECOMの高出力アンプ内蔵ブルートゥース受信機よりもパワフルで音量は十分!(高速道路使用でも問題なし)

2.オプションで高品質スピーカーの設定がないのは残念ですが、今迄使っていたaudio-technicaの耳掛け式よりも高音と低音のバランスが若干良いように思います。(走行中は低音が弱かったのでイコライザで調整して音楽を聴いていたのが使わなくても低音がやや聞こえるようになった)また、スピーカーのカバーがスポンジ製ではないので耐久性が高そうです。(スピーカーの多くはカバーがスポンジ製で使用しているうちに破れてしまう事が多かった)
※音質については素人の感想です

3.一番心配していたAGC機能の件は、ミッドランドのHP、サポート→BT UPDATERをPCにダウンロードする事で感度の調整(オフにする事も可能)が出来ることが分かり解決しました。(購入前にダウンロードして確認した説明書にはこの事が書いていなかった)
※BT UPDATERはミッドランドインカムのアップデートやその他機能の細かい設定が出来ます。これ重要です!

いまいちな点…
1.ブルートゥースがClass2だからかたまに音飛びがある。(これはほんとにたまになので私的には許容範囲内)
2.メインのボタン以外はクリック感が硬い。
3.スピーカーやマイクをコネクタて繋げているが、ヘルメット(ショウエイのGT-Air)に装着する際上手く収めるのにコネクタが邪魔で悩ましかった…
4.電源を切る時やモード移行時、音楽の曲間などにに『ブチッ』と結構大きな電子音?雑音?が鳴る。

いまいちな点はありますが、私が求めていた機能が備わっているし、総じて満足度は高いです。バッテリーの持ちも非常に良いので、丸1日のツーリングでも心配ないのも良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/13 21:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

以前はナビの音声案内を有線で聞いていましたがジャックの未接続をよくやらかしていたので、聞くだけBluetoothを購入 ナビにはiClever IC-BTT01トランスミッターを接続
相性もピッタリです。
朝早く出、夕方帰宅するツーリングでアルカリ電池1本で間に合います。例え電池切れでも単4電池なら何処でも手に入ります。音楽を聞いておられる方の電池寿命は不明です。
よく言われてる電池キャップの破損も全く気配もありません。電池交換の頻度が少ないからでしょうか?
独りで聞くだけなら最強の製品だと思います。
尚、ペアリングも説明書どおりで問題なく出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 19:49

役に立った

コメント(0)

スペルマンタロウさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

スマホのナビ音声、音楽を聴く為に購入しました
2年間使用したが・・・・大雨走行時に、スイッチのON・OFFを何度か操作したら接触が悪くなり、電池の入れ替えをしたら完全に壊れました
雨の日は余計な操作はせず、乾いた布を用意して電池交換推奨

アライSZRM-4に装着 付属の金具で固定出来ます
高速走行でも位置がずれる等のトラブルなし
同期セッティングは簡単です。操作方法も単純明快で扱いやすい 
電池なので非常時には交換用電池を持参すればOK
スピーカーの音質悪し オーディオテクニカのオープンイヤー型に交換しました
100キロ超だと風切音で聞こえ悪くなります

2年間壊れずに楽しめました。
聴くだけの事を考えたら良く出来た通信機器だと思います。
完全防水型の上位機種の登場を望みます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/20 08:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

5.0/5

★★★★★

この製品の初期型を買っていましたが、ボリュームは1系統、マイクは外れやすい、風切音がすごい、であまりいい印象はありませんでした。

無線式を検討していましたが、当方タンデム使用のみなのでこの金額でこの内容ならと購入しました。

初期型と比べてほとんどのネガがクリアになっています。なにより本体も小さくタンクバッグにも入れられます。

一つだけ悪い点として、クリップが狭い&短いためヘルメットの厚みに対して外れやすくなってます。そのため、ヘルメット装着時に気を使います。無線式のようにもう少しマイクをガッチリ止められれば最高なのですが・・・

それにしてもいい印象を持ってなかった有線式ですが、混線もなく、性能的にはこれが一番ですね。
本体が小さいため降りるとき、降りた後のわずらわしさがありません。初期型は本体外さないと歩きたくなかったですが、これはベルトにつけてることすら忘れてしまいます、

この価格にしてこの性能、絶対おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 19:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP