インカム・インターコムのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふにゃり鷹さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TIGER SPORT [タイガースポーツ] | V100 Mandello )

2.0/5

★★★★★
使用感 1
機能性 3
取り付けやすさ 3
サウンド・音質 3
バッテリー容量 3

音楽一時停止が前と下ボタン同時押しという仕様は理解に苦しむ。前ボタン一回押して曲再生(普通)。更にもう一回押すと普通(他機種)は一時停止になる所、この機種は次曲送り(何でやねん!)。設計者は自分で使ってみたのでしょうか?どう考えても使用頻度の多い方に、より簡便な操作を割り付けるべきです。使用頻度高い操作で同時押し、長押しさせんな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/13 15:54

役に立った

コメント(0)

日光太郎さん(インプレ投稿数: 45件 )

2.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 4
バッテリー容量 4

使い心地は最高の商品ですが
有線故の故障原因で「断線」があります
スピーカー付近の断線なら
補修用のスピーカーが安く単品で購入できるので
お財布にも優しい維持が可能です
しかし、本体からジャック間の断線が
圧倒的に多くて困っていました。
フルフェイスの脱着時に線を巻き込まない様に
気を遣っても断線が続くのはユーザーとしても
これ以上対策が思い浮かばない
3個断線した後に無線イヤホンを試したけど
ヘルメット脱ぐ時ポロポロ落ちてどうにもならない
結局、他に平形スピーカーの選択肢が無いので
4個目を購入してしまった
FMラジオ機能つけるより
線の本体出口付近の断線対策してくれないかな
スピーカー付近の断線は
ヘルメットパッドカバー内部にスピーカーを
入れる事で全く無くなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/02 11:19

役に立った

コメント(0)

jackさん(インプレ投稿数: 4件 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

ヘルメットの買い替えを機に、B+COM 4x Liteから買い替え。

良いところ
・シングルなら2台のBluetooth機器が同時に使える。
・ナビ音声等を共有できるパブリックモードは面白いし、使える機能。
・B+COM等の上位機種と比べると安価
・ケーブルが少しは強そう?(B+COMは経年劣化でシースがちぎれます。)

割いところ
・Google Pixel3 とペアリングすると、音量が勝手に上がっていく不具合が発生。
 メーカー問い合わせ中だが、現時点で調査中とのこと。
(スマホ側に不具合がある可能性もあり。)
・充電端子をさすゴムカバーが非常に開閉しにくいし、耐久性も無さそう。
・押ボタンがかたい。特に + - ボタンはめちゃくちゃ硬くて押しにくい。
 音量調整は頻繁に行うので、かなり不便。
・マイクは使わないとき外しておけるB+COMタイプのほうが便利が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/14 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

卵かけ食パンさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 2

ナビの音声を聞くために購入
音量ボタンがとても小さいので走りながらの調整は無理があります
大きなボタンもありますが、グローブしたままだと意外とどれがボタンか分からなくなります
結構慣れが必要でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/30 17:36

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

B+COMのSB213evoを使用していましたが、断線したので買い換え
去年、夏のツーリング時に使用するために購入しました

機能も多く、PCに繋いで専用のソフトを使えばPCで色々と設定が変更出来て便利です
急ブレーキで点灯するLEDのストップランプやFMラジオ等機能は面白いですね
ボタンも大きくグローブをしていても押しやすいです
見た目も薄型でカッコ良いと思います

ただ、耐久性と細かい部分のクオリティが…
自分のがハズレだったのかもしれませんが

まず購入後箱を開けたらLEDの付いているベースプレートが既にヒビ入ってました
これは初期不良という事で交換
締め込みを強くすると割れるので気をつけてください、と言われました

ツーリング時、フルフェイスで使用
(OGK エアロブレード3)
その後は普段使いでジェットヘルメットで使用
(OGK アヴァンド2)

付け替えるにはLED付きのベースに付いている六角ボルトを外して裏のプレートを付け替える
オプションのスピーカーセットはベースプレートも付属していて12000円…
なのでスピーカーも外して付け替え
マイクは使わないので接続せず、配線をチークパッド裏に押し込みました

オプションのスピーカーやらのセットは
【BTPRO オーディオキット】
で検索したら出てくると思います(Googleとかで)

LEDのベース部分からスピーカー、マイクに繋がっているのでスピーカーだけとかは売ってないんですね…

ということなので
通勤用、タンデム用と完全に割り切って1つのヘルメットにだけ使用する方が良いです


あと気になった点

ベースプレートを付け替える六角ボルト
これがまた最初から1本完全に舐めてました…
何とかレンチを斜めにかけて引っかかるようにして慎重に少しずつ回して取り外し

貼り付けベースと挟み込みベース両方使いましたが…
挟み込みベースは結構ヘルメットを選ぶかと思います
B+COMのクリップベースと比べて明らかに分厚い
適度に締め込んだつもりが1ヶ月ほど使用していたら気づいたらベースプレートが破損していました
(埋め込まれてるナット側の周りが割れて抜けました)

OGKのAVAND2だと挟み込みベースを付けるとかなり負担がかかります
エアロブレードだと挟み込みベースは確実に装着不可

貼り付けベースだけを使用するのが良いと思います
ヘルメット横部分に結構余裕が無いと挟み込みベースは使えないかな…


充電用のMicro USB端子部分
自分のだけかもしれませんが、ちょっと斜めになってました
すんなり差し込めずコツがいりました
負担かかりそうだな…と思いながらケーブル刺してました


その後普段使いで毎日使用していましたが、気付いたら音が小さく変になってきて…
外してみたら本体裏のツメ部分が何本か破損していました
ベースプレートから外したらポロポロっと崩れ落ちました
画像は破損した裏面です

購入時から
「こんな端子だけで接触してて耐久性大丈夫かな…」
と不安に思っていたことがすぐに現実に…


とりあえずしばらく使って、後々B+COMを買ってこれはタンデム用にしようと思っていたのですがそれまで持ちませんでした
実質使用期間はツーリングで1週間、街乗りで1ヶ月くらいです

自分の使い方が悪かったのもあると思います
挟み込みベースが歪んだ状態で付けてしまって、本体裏のツメ部分に負担かかってこういう事になったのかな、と


あとは購入当初から音楽を聞いていても音がひたすらブツブツ途切れる…
今はB+COMのSB4X Liteを買ってそちらを使用しています
スマホ側の問題と思っていたのですが、B+COMだと途切れません

機種との相性もあるのだと思いますが、その点もちょっと…
ちなみにスマホはXperia Z3です
bluetoothの接続弱いのかな…

貼り付けベースを使用してタンデム用、普段用として使うのには値段も安く良いとは思います
今はインカム同士で通話出来なくてもLINEのグループ通話とか使えますし


値段を考えれば機能も多く面白い機能も入っていて
デザインも薄型でカッコ良いのですが…

頻繁に脱着するような使い方の場合には全くオススメ出来ません
今後の改善に期待…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/22 00:43
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 3

今夏発売されたBT-X2PRO
本体の音質、性能は改良版だけあってかなり良いが、問題はそれを固定するステー。
固定に挟み込みパーツを使用していたところビスの付け根からひび割れが発生。
一度外して、ヘルメットへ貼り付けて固定するも、段々とヒビが広がっていき写真の用に分離する始末。
プラ素材がかなり脆い為一度割れるとそこからボロボロに砕ける素材。

メーカーに直接連絡しても返答がなく購入後1ヶ月で使用不可に。
補修パーツも無い為どうすることも出来ません。
メーカーのアフターサービスも最悪です。

目新しさに惹かれてこれを買うくらいなら前のモデルを買うか、他社のインカムを買うことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/26 19:18
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

JIRAF@プロさんさん 

発売日に買って、1ヶ月程で私もこれをやらかしました。

メーカーに送ったところ、取り付け方が間違ってるとの指摘を受けました。
挟み込みステーを使う場合はネジ止めされている両面テープをつけるステーを外さないとヘルメットと接点部分の本体と隙間が開いてしまい本体の取り外しのときに無理な負荷がかかるために破損しやすいです。

現在は両面テープのステーを外して挟み込みステーで半年以上使っていますが折れることも無く問題なく使用しています。

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

2.0/5

★★★★★

iPhone6 plusとペアリングして、音楽を聴いたり、電話できることは確認しました。今の所音割れもありません。他のインカムとの接続はまだ試してないので、評価できません。

パナソニックのカーナビ CN-540Dに接続したTao-Tronics社のBluetooth送信機TT-BA01とペアリングして、カーナビの案内音声、保存してある音楽を聞くことができました。音割れもありませんし、接続が不安定になることもありませんでした。

またファームウエアに未対応な部分がある状態で発売することについては、もっと早い段階で、分かりやすい方法で消費者に知らせるべきだったと思います。
これによって予約をキャンセルしたり、他者インカムを購入した人も居たと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/22 15:21
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

2.0/5

★★★★★

アライのアストロにて使用。

ナビ専用機種としてセットで購入。
レシーバー専用のシンプル機能です。

☆乾電池使用のため重量が少し気になります。

☆デザインがヘルメットに見劣りします。
 もう少しシャープな感じだと良いのですが。

☆専用機のため毎回の設定の手間がない・・
 はずですが、何度かダメでしたね。
 そこの信頼性は△です。
 
この価格で不満はありませんが、全体的な印象
として何か「新しさ」が欲しいと思いました。

マスツー主体の方にはお薦めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/21 10:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

strykerさん(インプレ投稿数: 14件 )

2.0/5

★★★★★

良い点
まったりツーリングでは音楽やネットラジオ聞きながら快適に楽しめます。

悪い点
ナビと併用すると、私の機器設定問題ですがナビ音声は音楽に紛れて聞こえにくいです。不案内な場所でナビ頼りの時は、音楽側の音量小さくしておく必要あります。あくまでも私の場合。

冬グローブでの操作は難しい。
単四電池はツーリング毎に取り替えるか、予備を必ず準備しております。
聴くだけなのに高額です。3000円くらいでちょうど良いでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

indy1211さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SV1000S | Tuono V4 R APRC )

2.0/5

★★★★★

一応ある程度の防水は謳っていますが、あくまで生活防水レベルです。

少し強めの雨天時に使用しましたが、数時間連続使用で内部に浸水していました。

防水はあまり重要視しないように注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP