6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マルチバー・マウントバーのインプレッション (全 55 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • GSR250はセパレートハンドルです

    GSR250はセパレートハンドルです

  • GSR250に取り付けてみました

    GSR250に取り付けてみました

  • ポータブルナビを取り付けました

    ポータブルナビを取り付けました

私のバイク、GSR250はセパレートハンドルの為、
バーハンドルのようにスマホホルダーやUSB電源を取り付ける事が出来ません。(画像1)

ミラーボルト取り付け、レバーホルダー取り付けのステムホール取り付けのマウントバーがありますが、
取り付け位置や難しさ(パーツを別に用意しないといけない)があり、探していたところ、
ステー部分に自由度があって、アルミ製ほど高価でないこの商品を見つけました。

PCX、GROM,マジェスティS用と記載されておりましたが、
「なんとかなるかな・・・」と思い、取り付け作業を行い、取り付けてみました。(画像2)
左側に別のマウントバーがありますが、ノーマルのままでも取り付けられると思います。

商品に入っているボルトがM6×35mmですが、GSR250には長すぎるので、
GSR250のハンドルレバーのボルト用にM6×30mmを2本用意するだけで取り付け出来ましたので
私の思っていた通りの位置にポータブルナビが取り付けられたので満足です。(画像3)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/04 19:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ごんたパパさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: 1400GTR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

このマルチマウントバーは、他社の製品に比べて長さが長く携帯ホルダーと、アクションカメラ用雲台の二台付け等色々な用途に合わせ使用出来る商品ですので。
またカラーも色々有りバイクの色に合わせ購入すればオシャレに使用出来るとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/22 12:04

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ハンドル周りが、スマホホルダー、USB電源、メットホルダーと一つ二つと増えてきたので、この際、一つに纏めるため
DAYTONAさんのマツチホルダーに決めました。取り付けはこれからですが、見た目は頑丈そうで問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/14 16:16

役に立った

コメント(0)

sfuhhleさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: VT1300CX [Fury] | クロスカブ110 )

利用車種: VT1300CX

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

携帯フォルダ?やドリンクフォルダーをハンドルに取り付けようと思ったのですが、ハンドル径に対応する製品が見つからなかった。
そこで当製品を購入。
ミラークランプ部での取付のため、ほとんどの車種に対応できると思います。
いいですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/21 10:05

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

USB端子とスマホホルダーを正面に付けたかったので、購入いたしました。

大変よくできた作り込みで、剛性もきちんとあります。

ただし、何を取り付けるかをはじめにイメージしておかないと後々公開するかもしれません。

私の場合、スマホホルダーを右端ギリギリに付けたにもかかわらず、バイクのカギが差し込みにくく、取り出しにくくなりました。

購入前によくご検討のほどを。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 12:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★

MT-07のハンドルにスマホホルダーを直接取り付けたところ、メーターにスマホが重なってしまいメーター表示の見えない部分が出来ました。

こちらのマルチバーホルダーを介して取り付け、問題は解消しました。

なるべくシンプルにまとめたいので、同様の商品の中から選んだホルダーです。
ミラーマウントでショートタイプ、そしてブラック塗装。(長さや固定方法によって多様な種類が選べて◎です)
それでもバーのステーに角度が付けてあり、バー自体がそこそこの高さになりますので、思っていたよりは存在感がありますね。
そこにどのようなスマホマウントを付けるかにもよりますが、私の付けた物ですと、メーター位置よりもスマホ位置が結構高くなりました。
違和感を感じる気もしましたが、『スマホ画面が見やすい?、写真や動画撮影に使いやすいのがメリット』と考えることにしました。

取り付けはミラーを外して共締めするだけの超簡単です。
しっかり感も申し分無しの商品で、ナビ等のアクセサリーへの対応も安心だと思います。

ヤマハ車の右側ミラーに付ける際は、逆ねじになっているので気を付けてくださいね。

値段も手頃なので、この商品を買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/05 08:25

役に立った

コメント(0)

ライトニングカウントさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000F | 250 DUKE )

4.0/5

★★★★★

スマートフォンのフォルダーを装着する目的購入しました。あると便利です、取り付け、取り外しも簡単。
ブラック塗装で2年以上使ってますが、サビはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/30 15:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

バイクにナビやスマホを取り付けるのに
いろいろ悩みましたが、一番シンプルな
デザインのこの商品に決めました。
取り付け位置が自然で良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/28 22:34

役に立った

あさりさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MTX125R | パンテオン150 )

4.0/5

★★★★★

リード100にスマホを取り付ける目的で買いました。これでカーナビとしてスマホが使えるようになりました。ミラー位置と近い場所にスマホ画面が来るので、走行中も視線の移動が少なく、安全です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 16:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

携帯ナビホルダーやUSB電源ホルダー等を取り付ける為に購入しました。

取り付けは六角レンチ1本あればOK。

10分で取り付け完了。

商品の精度も良くピッタリ収まります。

難点は値段がやや高い。

¥3、000以下だと、もっと売れると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/12 22:16
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP