6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マルチバー・マウントバーのインプレッション (全 105 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

利用車種: ニンジャ 1000SX

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 電源ソケット左の為、左側に取付

    電源ソケット左の為、左側に取付

2020 NINJA1000SXの新車納車時に一緒につけてもらいました。
ハンドル本体との隙間が小さいため、スマホホルダー金具等に干渉する可能性がある為、確認が必要です。
また、ハンドルを最大限切ったときに、同じくタンクにぶつからないか確認必要です。
デイトナ バイク用スマートフォンホルダーWIDEは位置を確認しながら取付可能です。
欠点は取付るものによって干渉する可能性がある。パイプが短い為、何個も付けれない。
利点はハンドルにサヤ管延長タイプと違ってメーター周りの視界に干渉しない。エンドキャップップがついてる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 07:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤いキツネさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | ニンジャ250SL | ニンジャ H2 SX )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ニンジャH2SX使用中、ポストに差込使用するだけです。
位置的に、ホルダーやタンクバックに干渉なし。
メーターも変わりなく見れて助かってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/17 16:57

役に立った

コメント(0)

かっちんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XLH1200 [スポーツスター] | ADV150 | CB125R )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

スチール製なので重たく見た目がイマイチでしたが、取り付け位置が良く使い勝手は最高です。
上側にも下川にも取り付け出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/08 07:53

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • ハンドガードのステーと共じめ

    ハンドガードのステーと共じめ

NMAXはポケットはついてますが、スマホをナビとして使うには厳しいです。

スマホホルダーをマウントするための場所を作るため、このデイトナのマウントバーを購入しました。

取り付けはミラーと共じめなので、 12mmのレンチが有れば簡単にできます。自分はワイズギアのハンドガードもつけているので、マウントバーと二つ共じめになってしまいましたが問題なく取り付けできました。

NMAXはコンビニフックやメットホルダーをつけるのに、メインキー下のボルトを利用する事が多いですが、その場所ははっきり言って使いづらいです。

このマウントバーにコンビニフックや汎用のヘルメットホルダーを取り付けて利用した方が良いですね。※ハンドルに重みがかかるので走行中は使わないほうが良いですが。

デイトナのマウントバーはVストローム650でも利用してますが、安心して利用できる良い商品だと思います。ちょっと重いですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/24 20:40

役に立った

コメント(0)

おはぎさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ H2 CARBON )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 2000キロほどでここまで削れました笑笑

    2000キロほどでここまで削れました笑笑

  • 左が付属 右が購入

    左が付属 右が購入

Ninja H2に取り付けました、取り付け方は他の方が書いているので省略します、注意点がいくつか有ります、ステムホールに入れて締める六角穴付きボルトがステアリングダンパーに干渉します、裏側が1ミリぐらい削れます、付属のヒラワッシャーを付けずに取り付けると1ミリ有るか無いかぐらいの隙間が出来ますが、簡単に動いてしまうのでボルトの頭を3ミリぐらい削るか、六角ボルトに交換すると2?3ミリの余裕が出来ます、自分は六角ボルトに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 21:31

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

アクションカメラの固定に使ってます。軽いモノなのでこんなんで十分かと。カメラのクランプがやや幅広のを使っているので、ただあと1cm長ければ言うことなしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 14:16

役に立った

コメント(0)

A.セナさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

友人が手前にステーを付け乗り降りで足が当たると聞いてたのでこのパーツにしました。取り付けも説明書通りにすれば簡単に出来ました。ポータブルナビと電波時計を取り付け、お出かけの際に重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/28 13:17

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 先ずは仮組み

    先ずは仮組み

  • ステムナットの取り付け穴 Φ17mmです

    ステムナットの取り付け穴 Φ17mmです

セパレートハンドルの場合、スマホをセットするマウントバーの取付けは
ステムナットに共締めしてマウントバーを取り付ける形がほとんど
しかし・・・!
この商品はステムナットの貫通穴を利用してバーを取り付けるので
手前にバーをセットする事が出来る所が利点です
それにより・・・
スマホセット時にスマホがメーターに被って読み取り
づらくなる不具合が無くなります
また、手前にバーがある事で取付け角度に自由度があり
見易い位置にセット出来る様になります
バーの長さも、スマホ+USB電源を取り付けちょうど良い長さ
色も、ブラックとシルバーを選択できるのでブラックを選択
一番良かったのは、スマホをセットしても
前から見てスマホホルダーが飛び出る事無くちょうど良い位置に
スマホがセット出来ること!
これにより風圧による緩み影響が無いので安心して
スマホをセット出来ます

取説はありませんがボルト1本で締め付けているので
取付けに対する難しさはありません 
ただ車種によって穴径が違うので、注意が必要です 
SV650/SV650Xの場合ステムナットの穴はΦ17mm 
マウントバーは一般のハンドル径Φ22mm
を選択 問題無く取り付きました

あくまでボルト1本で締め付けているので
定期的な増締めは必要! 
これはどんな部品でも同じですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/30 00:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dakkomanさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XTZ125 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

黒色が希望でしたが品切れ状態だったので、ハンドルバーと同じ色の赤色を選びました。

ハンドルバーの前か後、そして取付位置の高低が選択できて、幅広い車種に対応していると思います。

さすがに良いメーカーの製品だけあって質感は申し分なしで、スマホホルダとGPSのベースを取り付けましたが、良い位置にしっかりと取り付けできました。

もうチョイ安ければ最高なのですが…信頼できるメーカーなので、そこは仕方ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/01 02:38

役に立った

コメント(0)

キリリンさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | RMX250S )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ZZR1100のスマホフォルダ固定用に使用。振動でぶれる事無く、しっかりしています。横向き、縦向きや、色々な所のネジを利用しての固定方式を検討して、ベストな位置が見つかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/28 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP