6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのマルチバー・マウントバーのインプレッション (全 57 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

クローム
利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取り付ける前に簡単にセットしてみました。
良い感じに取り付けできそうです

    取り付ける前に簡単にセットしてみました。 良い感じに取り付けできそうです

  • まずマルチホルダーを仮付けしました

    まずマルチホルダーを仮付けしました

  • 前側から見た場合はこんな感じです

    前側から見た場合はこんな感じです

  • ナビブラケットにナビ本体を取り付けて見ました

    ナビブラケットにナビ本体を取り付けて見ました

【使用状況を教えてください】
今まで使用してたホルダーがADVには取り付けできずナビが使えないので新たにホルダーを使い取り付け出来ました
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい思った通りの物でした
【取付けは難しかったですか?】
マスタ―シリンダーボルトが付属のボルトに替える必要がありマスタ―シリンダーホルダー部が外れ押さえておくのに少しやり難さが有りますが片方を仮締めしておけば上手く行きまし。た
【使ってみていかがでしたか?】
ほぼ満足いく固定が出来て、またナビブラケットにもナビ本体が取り付けが出来ました。
【付属品はついていましたか?】
はい、ボルト(マスターシリンダホルダー交換用…長さが長い物)2本、カラー、ワッシャも付属されてました
少し難点はマルチホルダーにナビブラケットを取る付けると位置によりマスタ―シリンダーホルダに干渉するのでカラーがもう少し長さが有ればと思いました。
【期待外れな点はありましたか?】
別に有りませんがバーの部分(クローム部分)に薄いフィルムが有れば良いのかなぁと思います・・・傷つきし易い(位置決めするとき)
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
取り付け時のポイントしてマスタ―シリンダーボルダー部が落下しやすいので(私も落下しました)落とさないように片手で支えて置くのが落下防止になるのかと思います
またカラーも落としやすいのでテープ等で簡単に貼り付けしておいた方が(後で外せばいいので)よいかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/20 15:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4

取付は簡単です。スマホやUSB電源を装着し便利に使用。上下お好みで装着可能です。ナビ装着用にも最適かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/10 05:17

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

車種専用品のため、フィット感は抜群です。
また、さすがデイトナ で、部品精度は非常に優秀。
取付も容易でした。
スマホとUSBの口の装着に重宝してます。また、端部のカラーも純正ホイールと色合いが似ていて、GOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 20:15

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZX-10R

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

C型のZX-10Rに装着で高さ的にちょっと高いかなとは思ったんですけど実際取り付けるとスマートフォンが見やすい高さで取り付けて正解でした。目立たない物ですけど実用性は十分にあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 23:34

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

以前に乗っていたカワサキZX-10Rに装着していました。取り付けは簡単ですがSSにスマートフォンは少し抵抗がありましたが便利性には変えられませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 23:26

役に立った

コメント(0)

利用車種: スーパーカブ110

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

スマホフォルダーをスーパーカブに付けたくて購入しました。
安心できるメーカーなので全く問題なしです。
他にもちょこちょこデイトナさんのお世話になってます(^_^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/09 20:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

私は2020年式のZX6Rに取り付けしています。携帯ホルダーを取り付けても少し 間があるので、横に360度カメラも付けています。USBの差し込み口は一つですが、2つ充電する時は、別のメーカーから出ているUSBの二股ケーブルを付けて使っています。問題なく使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 17:22

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

利用車種: ニンジャ 1000SX

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 電源ソケット左の為、左側に取付

    電源ソケット左の為、左側に取付

2020 NINJA1000SXの新車納車時に一緒につけてもらいました。
ハンドル本体との隙間が小さいため、スマホホルダー金具等に干渉する可能性がある為、確認が必要です。
また、ハンドルを最大限切ったときに、同じくタンクにぶつからないか確認必要です。
デイトナ バイク用スマートフォンホルダーWIDEは位置を確認しながら取付可能です。
欠点は取付るものによって干渉する可能性がある。パイプが短い為、何個も付けれない。
利点はハンドルにサヤ管延長タイプと違ってメーター周りの視界に干渉しない。エンドキャップップがついてる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 07:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • ハンドガードのステーと共じめ

    ハンドガードのステーと共じめ

NMAXはポケットはついてますが、スマホをナビとして使うには厳しいです。

スマホホルダーをマウントするための場所を作るため、このデイトナのマウントバーを購入しました。

取り付けはミラーと共じめなので、 12mmのレンチが有れば簡単にできます。自分はワイズギアのハンドガードもつけているので、マウントバーと二つ共じめになってしまいましたが問題なく取り付けできました。

NMAXはコンビニフックやメットホルダーをつけるのに、メインキー下のボルトを利用する事が多いですが、その場所ははっきり言って使いづらいです。

このマウントバーにコンビニフックや汎用のヘルメットホルダーを取り付けて利用した方が良いですね。※ハンドルに重みがかかるので走行中は使わないほうが良いですが。

デイトナのマウントバーはVストローム650でも利用してますが、安心して利用できる良い商品だと思います。ちょっと重いですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/24 20:40

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: Z900RS

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

スピードラのハンドルクランプを付けていたので(かっこ良いので見ていたい)、ハンドル回りはスッキリしてきたかったのですが、どうしてもアナログ時計を付けたくて購入しました。
取り付けは2列あるハンドルクランプボルトの上側の上側?下側の下側まで4通り出来ますが、私は前期理由を考慮しつつ、上側の下側にしました。
マルチバーホルダーにはミラーの取付ボルトに固定するものとかもありますが、バランス的にもセンターに付けるものが良いですよね(気にしすぎかも)。
私のバイクのカスタムパーツはゴールドで統一しているので、エンドはゴールドを選びましたが、ハンドルクランプのボルトもゴールドが良かったです(自分で交換します)。
質感も良いし、仰々しくなくコンパクトなのが良いです(スマホ、ナビとか諸々付けたい人には短いです)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/09 21:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP