6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 498 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ZAKIさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Ninja H2 SX | W800 | PANIGALE V4 S )

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

iPhoneクラッシャーと言わんばかりの強振動を発生するW800で半年使用しています。

高性能カメラを備えた携帯をバイクに固定すると、振動で手振れ補正機能の故障が発生するのを防いでくれます。
W800は3000回転から強烈な振動が発生しますが、この台座をかましたiPhoneには振動が伝わらず
現在も故障無しです。
その代わり台座が柔らかいため、ユラユラ揺れますが画面が見にくいという程ではありませんのでご安心を。
3000円は高く感じますが、携帯の修理費を考えれば安い物と思えます。車種が変わってもマウントごと引っ越し出来るのも良い点です。

この商品が出たころは、なかなか入手出来ませんでしたが最近は供給が安定しているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/22 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイプ:IH-1100Dリジット
利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • スマホ装置前

    スマホ装置前

  • スマホ装置後

    スマホ装置後

昨今、スマホ別の専用ケースに入れるタイプが流行っておりますが、複数のスマホを所持して、スマホを入れ替える可能性がある方には、専用ケースを幾つも用意せずに使える本機種はオススメです。
CB1300SBにもマッチします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/21 23:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/0-40kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • スマホカバーにつけました

    スマホカバーにつけました

ちょっと他のホルダーよりは高いきもしましたが、つけたときにシンプルなほうがよいのでコレにしました
スマホに汎用アダプターをつけた感じの写真を載せました。なかなか大きいですね。少しカーブのある丸みがあるケースには難しいかな?とおもい、シンプルなケースにつけました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 18:10

役に立った

pon333さん(インプレ投稿数: 85件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

Quad Lock アダブター 予備スマホ用に購入しました
取付も簡単で他のスマホホルダーより楽に取付加工なので気にいってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/03 06:28

役に立った

コメント(0)

ヒデッチさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 | PCX125 | HAYABUSA )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

とても満足。付属の六角レンチで装着可能。ツーリングが主のためブッシュの耐久性は不明だが、ゴム部は硬貨防止材を塗れば良いと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/01 19:16

役に立った

コメント(0)

たけまるさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

とても質感が高く振動対策もされているとのことなので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/29 18:18

役に立った

コメント(0)

たいじゅさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Dトラッカー | アドレスV125 )

利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

携帯でナビを開くために取り付けましたが値段も安くガッチリと固定でき、振動で見にくい等もありません!
万が一の落堕防止のためのゴムも付いているので安心です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/26 19:22

役に立った

コメント(0)

kuro助さん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

振動が少なめなZX-14Rに、しかも小さなiPhone SE2を横向きで取付けているせいもあるかと思いますが、ダンパーを付けたことによって走行中にスマホのブレが大きくなって見づらい と言うことは全くありませんでした。

まだ使い始めたところなのでカメラを守る効果がどれだけあるかは分かりませんが、効果やコスパは期待値として。
そもそも、iPhone SE2の場合はカメラが壊れる心配は無いのかもしれませんけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/22 17:20

役に立った

コメント(0)

きのみゃさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ちょっと高いですが、カメラぶっ壊れるより安いので購入
今までスマホつける時はデイ○ナさんのスタンドでガチガチしてカチッとしてバンド巻いてってやってたのがクルッカチッでスマート。よき

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/20 17:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bayonfaceさん(インプレ投稿数: 8件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • Ram  MountのX-GRIPとの比較です。

    Ram MountのX-GRIPとの比較です。

  • 高速で直接風はあたっていませんが、かなりぐらぐらします。

    高速で直接風はあたっていませんが、かなりぐらぐらします。

HONDA CB1100に乗換えたのと同時期にiPhone11に換えたのですが,1年ちょっとで2回カメラの手振れ補正が誤作動(カメラがぶるぶる揺れっぱなしになる)する故障が起きました。
2度ともアップルの正規ストアで無償修理でしたが壊れないことにこしたことはないので何かいい方法はないかと思っていました。また、アップルストアでも,バイクにつけている方の故障があるとのことでした。
CB1100の微振動が影響大なのか,iPhone11の手振れ補正装置が壊れやすいのかわかりませんが,解決策として,QUAD LOCKの衝撃吸収ダンパーをつけてみました。耐久性向上グッズなので評価は短期間ではむずかしいので,いままで使っていたRAM MountsのX-GRIPとの比較動画作りました。まだ500kmほど走っただけなので5000kmほど走ったらまた報告します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/16 15:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP