6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 163 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: XSR155 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ネットレビューでかなり評判が良い商品なので、
ずっと気にはなったいたが、価格が高い為見送っていたのですが、やっと取り付けました。
結果、使い勝手が凄く良く、他のスマホホルダーと比べて高級感もあり、スリムでスタイリッシュなのが凄く良い。
スマホホルダーと言うよりバイクのパーツっぽくて一体化してると思う。
脱着も簡単でかなり利便性に優れる商品です。
耐久性はこれからですが、かなり信用出来そうで期待大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 10:36

役に立った

コメント(0)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

iPhone8をマウントしています。
2年ほど使ってますが振動などで落ちた事は一切ありません。
さすがのラムマウントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 23:24

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 0

ミノウラのスマホホルダーはデイトナにもOEM供給していますが、あえてミノウラを選びました。
そもそものミノウラブランドから購入するほうがお値段は安かったりします。

バイクへの装着は、信頼性の高い金属製がいいですね。
スマホマウント部分は耐久性の高い樹脂だそうです。たしかに2年ぐらいつけっぱなしで運用しても色あせや紫外線の劣化がありません。
スマホは高いものですし落とせません。買うならベストセラーを買っておくのが得策ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 20:25

役に立った

コメント(0)

とろやさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ほかのマウントを試しつつ最終的にこちらの商品にたどり着きました。
X型のマウントでスマホを挟むだけという簡単な構造ながら外れる気配は全くありません。
ボールマウントで取り付け角度が任意なのでハンドルの位置や角度に制約されず自由にスマホの角度が決められます。
スマホの横幅が長くなるにつれマウントの縦幅が短くなります。最近のスマホは大型化しているため取り付けるスマホによっては一回り大きめのタイプも検討してください。

4つのゴム部品を付属の瞬間接着剤で接着する必要があるのですがこれがなかなか大変です。手袋をしたうえで接着剤が周囲に飛び散っても良いように準備したうえで挑みましょう。
また、ゴム部品にはR字のロゴが刻まれているためデザインを気にするなら向きにも注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 20:04

役に立った

コメント(0)

おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

iPhone XS masで利用していますが全く問題ありません。それまで安い中華製のものを中心に使用していましたが、高価なスマホを預けるには常に不安が付きまといましたが、Daytonaのホルダーは取り付けも非常に簡単ですし、しっかり付けさえすれば150キロ巡行でもびくともしません。

しいて言えば、スマホを縛り付けておく透明のゴム製のバンドは気を付けていても早くて数か月でどこかに吹っ飛んでいきます。また、取り付けは楽ですが、取り外し時のレバーが1年過ぎたあたりから渋くなります。ただ、この商品の本分であるスマホホルダーとしては安心できます。

私のiPhoneは、spigenのカバーを付けていますが、それでも問題なく付けられます。iRingもつける場所を工夫すれば問題なくそのままホールドできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 19:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とろやさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

これとは別モデルのU字クランプでも同様に固定はできるのですがこちらのほうがインチ工具も必要なく簡単です。六角穴付ボルトとそれ用の六角レンチが付属しているので手持ちの工具なしで取り付け作業ができます。
先にゴムベルトをハンドルバーに張り付けてからそれを挟み込むのですが、もう5mmボルトが長ければもうちょっと取り付けやすくなった点が惜しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 20:25

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

CBR250RR,MT09SPに使用しています。
おそらくどんな車両でも取り付け可能でしょうね。

スマホのホールド性については2年使っていて一度の落下もないので全く問題ありません。
アーム部分の保持性もしっかりとしています。
マウントとして使わないときは邪魔にならな用に手で角度調整ができる点も便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/26 16:55

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

RAMマウントと併用して使うつもりで購入しました。以前使っていたモーターサイクルマウントは結構目立つ感じでしたが、これはかなりスッキリした見た目になります。ラバーバンドで留めるタイプですので少し心配でしたが、取り付けて試走してみたらスマホがブレることもなく、しっかりしてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 23:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ADV150にタコメーターを付けようと思っていたのですが、OBD2故障診断機と無料のアプリでエンジン回転数をはじめ色々な情報をスマホに表示できることを知り、スマホを付けておけばナビにも使えるしなと思い購入しました。
スマホの固定はゴム2つを上下につまんで間隔を広げるだけなので簡単です。ゴムを放すとガッチリ固定されて、まず外れることはないだろうと思います。
デザーというゴムが付属していて何に使うのか解りませんでしたが、真ん中の穴を本体裏のボールに通し、四隅をスマホの角にひっかけて落下防止する物のようです。4か所も引っ掛けるのは面倒くさいので、スマホケースのストラップを付ける穴を利用して釣り糸で輪っかを作り、それをゴムに掛けて落下防止にしています。
それと、瞬間接着剤も付属していて、これも何に使うのか解りませんでしたが、ゴムがすぐに抜けてしまうので、それを固定するのに使うようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 15:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

以前からクアッドロックは使用しておりましたが、固定からフレキシブルなボールマウントに付け替えました。標準のアームに取り付けましたが、上方に垂直に立てることでスマホをアクションカメラとして代用できるためツーリングの際の楽しみが増えました。他の方と同じく、ロックリリースのブルーを別売りのブラックに付け替えました。耐久性は検証済みですので数年間は安心して使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/24 16:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP