6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リターンGSX-Riderさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R1000R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 取り付けイメージです!アームが邪魔になるので左右反転で使用してます。

    取り付けイメージです!アームが邪魔になるので左右反転で使用してます。

  • 内容物です。交換用のアームとレンチのみのシンプルな構成です。

    内容物です。交換用のアームとレンチのみのシンプルな構成です。

  • 質感はいい感じです。

    質感はいい感じです。

  • アームの上下スライド量を調整することで中央に来るアームの位置を変えられます!

    アームの上下スライド量を調整することで中央に来るアームの位置を変えられます!

今まで使用していたミノウラのスマホホルダーが壊れてしまったので、新発売の物に買い換えました!

本製品もパッケージにミノウラの名前が入ってますので、実際はデイトナとのコラボ商品のようです。

パッケージから取り出してすぐ取り付けられるように組み上がっているのは○ですね。

使用してみた感じとしてはホールド感は悪くなく、シリコンバンドも2本付属しているので吹っ飛んでいくといったことはなさそうです!

細かい微調整が可能で、感心したのが上下のアームをスライドさせることで中央部分を押さえるアームの位置を微調整出来ることです!
ホルダー全体を360°回転できることもあり、ほとんどのスマホのボタン配置にあわせることが出来るのではないのでしょうか?

イマイチな部分を書くとすると、ガッチリホールドできる分、画面側にアームがせり出してるせいで、アーム周辺の画面タッチがし辛く感じました。
ナビアプリなどで画面角にボタン配置のある物を使用してると、少々不便かもしれません。(カーナビタイム使用中ですが、画面左下の現在地表示のボタンが押しづらかったので、ホルダーを180°回転させてアームが反対側に来るようにしてます)

値段も少々高いので、あとは耐久性に期待します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 08:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP