TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3208件 (詳細インプレ数:3152件)
買ってよかった/最高:
1303
おおむね期待通り:
1433
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのスマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 40 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
普通にケイさんでさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SMV750 DORSODURO | CRM250R | 315R COTA )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

少し道の悪い林道を走ると直ぐにお辞儀してしまう。かなりキツく締めても少し走ると緩んでしまう。
iPhoneの11だから重いのか!?
ケースの外からタッチしても反応しない!?
今どき雑誌の付録のスマホケースでも操作できるのに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/12/19 17:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

5.0/5

★★★★★

ナビは必需品なので購入。

今まではタンクバックに入れてたが、必ずしもタンクバックが必要ではない。(伏せると邪魔)

いろんな物を見た限り、コチラがシンプルで信頼出来そうで導入。
角度・位置が自由に変えられ、じぶんのバイクはゴチャゴチャ付けているので、オフセットして邪魔にならないように取り付けた。

今のところ、云われてる不具合はナシ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 13:24

役に立った

コメント(0)

KUMAIIIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | FXDL DYNA LOWRIDER [ダイナローライダー] )

4.0/5

★★★★★

iPone6 Plusを買って、今まで使っていた4sのバイク用携帯ケースには納まらなくなり、新しいものを購入しました。
今回買ったのは、「タナックス デジケースマウントセットLハンドルタイプ(MF-4709)」です。
デカイです( *´艸`) DAEGの車体と比べてもこんなにデカイです。でも、黒いボディーにはよく合います。存在感アリアリ🐜
ケースにiPone入れてツーリングにY!ナビ起動させれば、遠視の私もきっとツーリングが楽になります(´-ω-`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/16 21:31

役に立った

コメント(0)

リコーさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム | XSR900 GP )

5.0/5

★★★★★

KLX125に装着。

用途はスマホを収納しナビ代わりにするため。
SONYのXPERIA Z2 (docomo SO-03F)を
収納してみるとかなりの余裕のスペース。
どんなスマホカバーを付けたままでも入るでしょう。

大きさに対し、厚みは大してありません。
USBコードやカード類なら収納出来そうですが、
モバイルバッテリーなどは一緒に入れるほどの厚みはないかも。

ケースの台になる部分の台座が少々大きく取り付ける場所は少々考えるかもしれません。
取り付けるベースは金属製でガッチリクランプ留め。
この商品より安く半分以下の値段で手に入る商品もありますが、プラスチックで心許ない・・・

KLXはシングルですのでハンドルにもそれなりの振動があります。
丸1日、少しハードな林道を走りましたが少しもズレることもなく、しっかり付いていました。
シッカリした金属ベースで安心して長く使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/19 21:17

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

以前購入した同メーカの『スマホポケットクイックMFK-194』からの買い替えです。ZZR1400のバーハン仕様に取付しました。写真の通り、レーダーと合わせて設置しました。
以前使用していたモノは、ケース脱着は90度捻って取り外しするタイプでしたが、こちらはマジックテープで外すタイプです。レーダーと併用するとケースを捻るスペースがなくなるので、こちらのマジックテープタイプのほうが使いやすくなりました。
サイズはiphone6を入れても余裕がある大きさです。そのため縦向きにすると、運転姿勢だとメーターが一部隠れてしまいます。最初はハンドルの左側に取付しましたが、ちょうど法定速度範囲が隠れてしまうため、右側に変更しました。取付角度は調整できますが、メータの隠れは完全には解消されませんので、縦向きで使用する場合は良く確認が必要です。
ステーは金属製で、結構しっかり固定できます。ケースもマジックテープ固定ですが、不満に思うほどのガタつきもありません。
ケースに入れた状態でのスマホ操作は、しっかり押してなんとか反応する感じです。私はケース上から操作することが少ないので、特に不満はありませんが、その様な操作をされる方は私自身他メーカと比較したことはありませんが、もしかすると不満に思われるかもしれません。
容量は余裕がありますので、他スマホに機種変更しても許容できそうですので、長く使いたいと思います。
レインカバー、落下防止も付いていて、コスパも満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 16:56

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: 250T

5.0/5

★★★★★

 『14R』でナビを使用し始めるまでは、スクーターでの『ナビ使用』や、『音楽を聴く』といったことはありませんでしたが、やはり、一度でも、バイクナビの便利さと、安心感を体感してしまうと、いくら『街乗り専用』のスクーターといえども、その恩恵に預かりたくなります。

 具体的なキット内容の違いは、『MF-4708は、ステムマウント』で『MF-4709、ハンドルマウント』という違いと、それに伴うパーツの違いです。

 この二種類の製品は、『サインハウス』のマウントシステムと異なり、細かなパーツ(ネジ、ナット)を六角レンチなどの付属工具を使用して、しっかり装着することが必要で、乗り換えの度に付け替えたりするのは、多少面倒であり、そもそも、ケース以外は、ほぼ異なる『部品構成』であるため、互換性がありません。

 でも、悲観することはありません!『4708』と『4709』を二点購入する場合の実売価格は、一万円を下回るのです!

 これほど、コスパと品質の優れたナビマウントを、わたしは、ほかに知りません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 17:26

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 最近、バイクナビを『android』から『iPhone6』に変えて、音楽も同時にインカムで楽しめるようになったため、ナビマウントを『MF-4708』に買い替えました。

 『iPhone6』をバイクナビに使用するうえでの最大の弱点は、やはり防水対応ではないことです。

 以前は、『サインハウスマウントシステム』で、『素』のまま、多少の雨天時は使用できましたが、今回はそうはいきません。

 そこで、コスパの非常に高そうなこの商品を購入しました。

 装着した具体的印象は、

・『サインシステム』と比較して、がっちりした装着感を実感できる(軽量なパーツで色々な角度から固定するため、脱落の心配がない。)。

・ケース単体でも防水機能がありような品質で、レインカバーを被せれば、防水対応と同等の効果を得られる。

・ナビケースを外しても、マウントパーツがブラック一色であるため、余計な自己主張がなく、ライディングの邪魔にならない(個人的にナビマウントに求めるものは、ビレットパーツ等の見た目の質感よりも、確実にナビをホールドしてくれる信頼感です。)。

 最後に、数多くのナビマウント製品がある中で、この内容で、この低価格は最大の魅力です!

 結論としては、非常に良い製品だと思います。ナビマウントをお探しの方は、まず、第一候補にすべき製品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 16:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでほんさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

トリッカーへの取り付けです。
スマホをナビ代わりする為購入しました。
表面がスモーク仕様にしてある為、日中も見やすいです。
ハンドルを、ハンドルバータイプに交換しているので、ステーを組み合わせて使用しています。
ガタガタブレることも無く、安心して使えます。
それとレインカバーも付いていて、雨の日も安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 10:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふうらいうさぎさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: EX-4 )

4.0/5

★★★★★

5インチのポータブルナビ(ゴリラ)用に購入しました。
サイズもぴったり、操作も問題なし。視認性も悪くありません。

ステーの強度も充分かつ、不安定な要素もありません。
ポーチのベルクロでの固定も簡単に着脱できるのも良い点だと思います。

スマホの場合だと大きすぎてしまうので、ひと工夫が必要かと思います。

総合的には大満足です。価格がもう少し安ければ満点でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/15 20:02

役に立った

コメント(0)

七十七夜(ななよ)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: JOG100 [ジョグ] | ツーリングセロー )

4.0/5

★★★★★

スマホをナビに使いたくて購入。
取付は簡単だけど位置調整が少し面倒かな。
走行中も動く事は無かった。

ケース自体も水滴位なら問題なさそうだけど
防水カバーがあるので雨でも使えそう。

熱のこもりが心配だけど裸で使うよりは
安心感がある。

少しスモークが入っているので昼の視認性が
高いのも高評価。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/20 13:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP