6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Quad Lock:クアッドロック

ユーザーによる Quad Lock:クアッドロック のブランド評価

最軽量、再強度、最も安全なIphone装着システム 2011年12月5日にクラウドファンディングで出資を募り商品化されたQuad Lockはスマートフォンを活動的なライフスタイルと一体化できる画期的なシステムです。 一度お試しになれば手放せなくなります。

総合評価: 4.3 /総合評価521件 (詳細インプレ数:480件)
買ってよかった/最高:
242
おおむね期待通り:
193
普通/可もなく不可もない:
63
もう少し/残念:
10
お話にならない:
9

Quad Lock:クアッドロックのスマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 150 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ロバとデニーロさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: テネレ700 )

利用車種: テネレ700
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ドラレコのモニター用に購入
ドラレコ付属のホルダーより出っ張り少なくていい感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/04 09:59

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
ツーリング時の携帯ホルダとして

【使ってみていかがでしたか?】
非常に丁寧に作られている。
ハンドル系に合わせてのリングも全て用意されており、ほとんどは対応できるのではないだろうか?
質感も非常によく、ぱっと見はアルマイト処理した鉄ものに思える。
角度もかなり自由が利き、自分の見やすい方向へセットできる。
刻みが付いているので中途半端な角度では留められないが、それでも結構な刻みがあるので自由度は高い。
青いプレートを抑えながら携帯を回せば簡単に取れるので操作は非常に簡単。
しかし、取り付けは慣れなのか非常にやりにくい。
切り欠きを携帯ケースの裏側と合わせて抑え込みながら回すのだがこれがなかなか綺麗にはまってくれない。
結局裏をのぞき込んで嵌めたりでまだしっくりこない。
携帯を90°傾けて使用したい場合、ホルダを取り付けなおす必要がある。
ここは非常に不便。
長距離、長時間使用したが一度も外れるようなことはなく、非常に安心感がある。

【注意すべきポイントを教えてください】
取り付け時に付けたと思って実はうまく携帯がハマっていなかったということが無い様、
慣れないうちは裏側をよく見ながら取り付けする事

【他商品と比較してどうでしたか?】
やはり安定性は非常に高いと思う。
ここまでしっかりした作り、且つ、角度の自由度も高いのは初めて。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/24 00:05

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
携帯ホルダに携帯を設置時。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品画像と同じ。

【使ってみていかがでしたか?】
携帯のカメラがバイクの振動でよく壊れるとの報告が増えてきたため、取り付けている。
造り自体は非常にシンプル。と言うかショボい・・。
この商品のレビュー動画で、走行中に結構画面が揺れる!と言った解説を見かけるが、
敢えて揺らしているのと思う。
自分はそんなに振動しているようには感じないが、特に壊れやすい振動域を相殺か抑えるため、
敢えて震わせて振動を逃がしていると思う。
振動を逃がせなければ結局携帯に直接振動が行ってしまい、クッションの役割が果たせないのでは?
そこまで走行中に携帯を注視することもないので多少揺れていても気にならない。
装着してから数千キロ走行したが今のところ携帯が壊れることはない。
友人は非装着で壊れていたが、それが原因なのかは定かではない。

【注意すべきポイントを教えてください】
造りを考えると金額が非常に高く感じる

【他商品と比較してどうでしたか?】
他社製品を使用したことがない

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/24 00:00

役に立った

コメント(0)

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

iPhone11以降だと「バイクの振動でカメラが壊れる」という噂もあり、実際に奥さんのiPhoneのカメラが壊れたことで購入を決意。
すでにQuadLockを使っているユーザーであれば、最後のつめ部分だけこちらの商品と入れ替える形となります。

商品の構造としては、従来の商品であればアーム部分と直付けになっているところに、3点支持部分を追加。その支持部分にゴムブッシュを挟むことで、細かい振動をスマートフォンに伝えないような作りになっています。
完全リジットマウントではなくなるので、走行中に多少スマホが揺れますが、細かい揺れ方をしないため、画面が見づらくなるようなことはないです。

交換して500キロ以上の走行をしておりますが、iPhoneが壊れることなく、便利に使うことができているのでいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/07 21:03

役に立った

コメント(0)

あくあく ららさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: グロム | PCX125 | レブル 250 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

iPhoneXRで使用しています。
北海道2000km、SSTR1200Kmと使用していますがスマホは無事です。
RAMマウントとの組み合わせ、防水ワイヤレスチャージングヘッド V3もつけていますが問題なく性能に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/05 18:38

役に立った

コメント(0)

ヤスシさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

専用のケースだとガラスフィルムに干渉してしまう為、薄型ケース又はお気に入りのケースに貼るだけなのでとても簡単で良いと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/13 05:53

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: R nineT Urban G/S
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
新しいバイクを購入してツーリング行くために購入。
今までは『RAM MOUNTS:ラムマウント』 を使用してましたが、ケーブルを差し込むタイプの充電ではなく、ワイヤレス充電Qiも使えるものを探していたら周りからの評判もよく、オプションも豊富な『 Quad Lock クアッドロック』にたどり着きました。
自分のバイクはテーパー形状のハンドルとなってますが、付属品で3種類のハンドルバーに合わせたマウントが入っているので、大体のバイクのハンドルには問題なく装着可能かと思います。

まずこのベースセットを買ってから、振動防止装置や、ワイヤレスQIの商品等購入すると自分の思い描いていたスマホマウントとなりました。

色々買いそろえていくとそれなりの金額になりますが、間違いなく快適なツーリングになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/27 11:38

役に立った

コメント(0)

バナナ店長さん(インプレ投稿数: 40件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

所有しているバイクに全て装着しております。今回はスーパーカブ50に装着しました。カブの振動に効果があるかはわかりませんが、やはり付けないよりはいいだろうと。もう少しお安いと良いのですが、トータル良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/23 18:14

役に立った

コメント(0)

ありやんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクの振動でiPhoneのカメラが壊れる対策で4台目ぶんの購入です。
これで我が家のバイク全てにつきました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/18 08:15

役に立った

コメント(0)

RYさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

様々なスマホホルダーがあるが、クアッドロックが一番楽。
装着に少し慣れは必要だが、慣れた後は本当に楽。

スマホは落下の危険も伴ってるので、やすい中華製などは絶対選ばず、
安心安全のクアッドロックをオススメします。

唯一のデメリットは専用ケースを使うことでしょうかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/13 10:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP