6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Quad Lock:クアッドロック

ユーザーによる Quad Lock:クアッドロック のブランド評価

最軽量、再強度、最も安全なIphone装着システム 2011年12月5日にクラウドファンディングで出資を募り商品化されたQuad Lockはスマートフォンを活動的なライフスタイルと一体化できる画期的なシステムです。 一度お試しになれば手放せなくなります。

総合評価: 4.3 /総合評価521件 (詳細インプレ数:480件)
買ってよかった/最高:
242
おおむね期待通り:
193
普通/可もなく不可もない:
63
もう少し/残念:
10
お話にならない:
9

Quad Lock:クアッドロックのスマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
珍獣ビビバンゴさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: 690 DUKE R | HYPERMOTARD 950 | 690SMC R )

利用車種: 690 SMC R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

出た当初から使ってます。
当時はiPhone10でしたが見事に壊れました。
その後の機種は壊れてないですが(アップルもカメラの手振れ補正の仕様を変更したため)
まあ気休め程度としてその後も使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/11/01 19:14

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

サーキット走行にてタイムラップをスマホで見ている為、固定用に使用しています。
肝心の振動吸収ですが、高回転多用のサーキットでは吸収しきれずだったのか、スマホのカメラは壊れました。
古いスマホなので割り切っていますが、私の使用するケースが過酷な条件だとは思うので、通常のツーリングや街乗りでは、余程の高振動が継続しない限りは問題ないのではないでしょうか。
まと価格に関しては高いと思います。構造は考えられているようですが、素材価格はそんなにしないと思うので、構成部品が多く金型代が高かったのかなと思っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/21 15:07

役に立った

コメント(0)

さっきんさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: モンキー125

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3

クアッドロックを以前から使用していますが、このような衝撃吸収ダンパーを後から販売するのはいかがなものかと思う。クアッドロックと言えばコンパクトでスマホを付けてないときも見た目がスッキリしているのですが、これを付けると多少そのスッキリ感がスポイルされるし、振動でスマホが壊れる可能性とは最初の設計ミスではないですか。なのにこの値段をユーザーに強いるのはどうも納得がいかない。スマホホルダー購入前ならデイトナ SP CONNECT(エスピーコネクト) バイク用のほうが製品的に良いように見える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/07 13:41
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

今まで使っていたアイフォンケースに、とりあえずクアッドロックを使うために購入しました。

協力なテープで貼るだけなので、見た目は微妙になります。使用していて脱落する、といったことはありませんでしたので、機能的には問題ないと思います。

ですが、やはり今までのケースにこれだけの突起があるパーツをつける、とにかく携帯がゴツゴツして気になってしまいます。

ケースとアタッチメントが一体型になっている専用ケースの購入をおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/31 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP