RAM MOUNTS:ラムマウント

ユーザーによる RAM MOUNTS:ラムマウント のブランド評価

RAMマウントシステムは独創的なボールとソケットを使用したマウンティングシステムです。 米国製で非常に丈夫なヘビーデューティ仕様で、耐久性も高く、大切な機器をしっかりと保護し固定します。 取付のベースとなる部分もUボルトやクランプなど種類が多く、自動車・オートバイ・ボート・トラックなどの乗り物はもちろん、 住宅内やオフィスなどいろいろな場所へも取付が可能です。 RAMマウントシステムは軽量で丈夫な耐腐食性の高いMarine gradeのアルミニウムをパウダーコート仕上げで作られています(プラスチック製のパーツなど、一部製品を除く)。 米国特許庁にもその性能が認められている製品で、軍用としても採用されています。

総合評価: 4 /総合評価341件 (詳細インプレ数:327件)
買ってよかった/最高:
110
おおむね期待通り:
150
普通/可もなく不可もない:
44
もう少し/残念:
10
お話にならない:
10

RAM MOUNTS:ラムマウントのスマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

※私の所有するものは旧モデルのため現行のものとは少し異なります。

バリオスU(国産4気筒250ccネイキッド)にて8年10万キロ以上使用しております。
この点から耐久性については最高であることが証明されていますね。

スマホの取り付けはシンプルな構造のため数秒で出来ますが、両手でないと着脱はできません。ですが正常に固定できれば林道を走ろうが、いろは坂のようなボコボコのワインディングをアクセル全開で走ろうが最高速チャレンジをしようが絶対にスマホが落ちることはありません。ズレて気になることすらありません。

私はスマホを掴む部分の4つのゴムが脱落すること破れること劣化することは今のところ全くありません。

林道ライダーの友人曰く、バイクが斜面で横に1回転してもスマホが脱落しなかったようです。

樹脂製品にありがちな表面の変色やひび割れベタ付きは一切ありません。

製品は最高なものですのであとは車体側のクランプとどのアームをチョイスするかですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 21:07

役に立った

コメント(0)

二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

小型のスマホでも普通に付きます。
振動による落下の可能性は”0”ではないので、
マジックテープ貼って使ってます。
400kmほど走ってますが、今のところガタつきは見受けられず、
RAM MOUNTのみで構成すれば、不具合はなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 16:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: XSR155 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ネットレビューでかなり評判が良い商品なので、
ずっと気にはなったいたが、価格が高い為見送っていたのですが、やっと取り付けました。
結果、使い勝手が凄く良く、他のスマホホルダーと比べて高級感もあり、スリムでスタイリッシュなのが凄く良い。
スマホホルダーと言うよりバイクのパーツっぽくて一体化してると思う。
脱着も簡単でかなり利便性に優れる商品です。
耐久性はこれからですが、かなり信用出来そうで期待大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 10:36

役に立った

コメント(0)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

iPhone8をマウントしています。
2年ほど使ってますが振動などで落ちた事は一切ありません。
さすがのラムマウントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 23:24

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

CBR250RR,MT09SPに使用しています。
おそらくどんな車両でも取り付け可能でしょうね。

スマホのホールド性については2年使っていて一度の落下もないので全く問題ありません。
アーム部分の保持性もしっかりとしています。
マウントとして使わないときは邪魔にならな用に手で角度調整ができる点も便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/26 16:55

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アームを付けてクアッドロックを使うために購入しました。ストリートツインのハンドルバーは少し細いため、付属の両面テープとスペーサーを使ってハンドル径にピッタリ合わせることが出来ました。アルミ製と記載されてますが、少しズッシリ重いです。でもそれがかえって頑丈な印象を与えてくれて安心して使えます。意外に価格も安いですし、劣化したら気軽に買い替えることも出来ますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/24 15:50

役に立った

コメント(0)

えいきさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ジクサー 250 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

いくつか組み合わせるので値段はしますが、何個か買って失敗するより最初からこれにしとけばいいといった感じです
ホールド感も問題ないですし、不安ならゴムバンドで止めておけば間違いないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/21 03:35

役に立った

コメント(0)

sinopさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: マジェスティ125 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

普段のショートツーリングではナビを使わないので、ハンドル周りがうるさくなるガジェットバーは付けたくないのですが、長距離ツーリング等でナビを使いたいときにはさっと使えるようRAMマウントを使用しています。

基部となるボールマウントは、普段でも目立つ位置に取り付けたくなかったので、クラッチホルダーで使用されていないミラー穴(10mm)をボールマウントの取付けに利用しました。

この位置は普段は気にならないので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/12 15:22

役に立った

コメント(0)

sivoさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

取り付け後、高速走行も行いましたが、がっちりホールドされており
スマホが外れる恐れは微塵も感じませんでした。

古い裸のiPhone6,6s,7をナビ専用機で使う用途にはお勧めできます。

RAMマウントを1から揃えるとそこそこの出費になるのが弱みですが、
値段相応の安心感は得られると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/09 15:54

役に立った

コメント(0)

アンパンマンちょん丸さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: YZF-R25 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ただ挟むだけなので初めはスマホを挟んで走行するのが心配でしたが、いざ使ってみるとアスファルト舗装の道を走る分にはしっかり挟んでて落ちる気配はありません。
それなのにマウントもマウントをやめる時もエックス部分を指で縮めるだけでとても楽です。
前はネジタイプのマウントをするものを使ってましたが毎回ネジを回さなければいけないのがめんどくさかったのでとてもいい使用感です。
ただ、これだけではバイクに取り付けられず、取り付けるのに色々揃えないと行けませんが、総額として値段がちょっと高いかな、と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 17:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP