その他スマートフォングッズのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
猫の男爵さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: 1199Panigale )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

・購入理由
バイクのスマホマウントにiPhoneをセットする度にLightningケーブルを繋ぐのはとても面倒。さらにLightningケーブルは断線しやすく雨ざらしにすると劣化も心配。しっかりした品質のLightningケーブルを買い換えるとこの商品の値段とあまり変わらない点も購入の決め手となった。

・取り付けについて
粘着力がとても強力でスポンジのように弾力性のある両面テープが付属しているのでそれを使って任意の場所に取り付ける。
iPhone本体裏面の中心あたりに本商品があたるように設置するとうまく充電されるので、モトコルセのユニバーサルマウント(スマホマウント部分はサインハウス製と思われる)の場合はやや上側につけると位置的にちょうどよくなった。
ハンドルを左右に目一杯きったときにUSBケーブルが干渉しない位置に設置する必要があるためUSBケーブルの長さも注意した。

・良かった点
都度Lightningケーブルを繋ぐ必要なく充電されるのでわずらさしさから解消されたこと。
車体の給電側(USB電源)がQC3.0に対応していればスマホを高速充電できること。
上記高速充電によりナビや音楽を聴きながらでも充電が進むこと。(高速充電に対応していないとスマホの使用状況にもよるが充電が追い付かないこともありえる)
本体はやや面積が広いように感じるがスマホ本体より小さいのでスマホマウントに取り付けるにあたり問題はなく厚さもこれ以上薄くすると破損するのではと思うレベルで薄いので問題なし。

・気になった点
本体から伸びるUSBケーブルが細くて平べったいもので耐久性もあまり高くなさそうに見えるのでハンドルを切った時に干渉しないよう工夫が必要なのと車体の振動や走行風でばたつくことによってケーブルがダメージを負わないよう結束バンドなどで適宜固定が必要。
充電中はUSBコネクタの根本箇所のLEDが光るようになっているがLEDがとても小さく光量も弱いので昼間はほぼ視認できない。よってスマホ側で充電状態を確認する必要あり。
アクセサリー電源やバッテリーから直接接続できたらよかった。

・まとめ
バイクの乗り降り時に都度スマホのケーブルを抜き差ししなければいけないわずらわしさから解放されるメリットは非常に大きい。実際、ライトニングケーブルを抜き差ししているとケーブルの方がダメになってしまうし、高耐久性を謳うライトニングケーブルはこの商品の価格とあまり変わらないので長期的に見てもメリット以外の部分が思いつかない。スマホマウントとUSB電源の距離は車種によってもまちまちと思われるため50cmと100cmの2種類を同じ値段で発売している点は高評価。当方の場合QC3.0対応のUSB電源を別途購入したため総額で6000を超えてしまった。USB接続ですぐにつかえるというお手軽さが売りなのかもしれないがバイク車載をターゲットにしているならUSB接続とは別にアクセサリー電源やバッテリー直結でも使える商品を別に出してくれればそっちを買ったと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 19:49

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

スマホ用のUSBケーブルとしては普通で使用するには短過ぎますけどバイクに使用であればベストサイズです。ハンドル周りがスッキリして見た目がとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 12:56

役に立った

コメント(0)

わっきーさん(インプレ投稿数: 23件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ベースが金属でポーチをマジックテープで固定する方法です。
かなり振動の激しい不整路で使用しても飛んでいくことが無く、
万が一取れてもポーチですので中に入れたものをある程度守ってくれます。

ベースの固定にはハンドルにミラーを付けるステーのようなものが必要です。
スマホでの使用はビニール上からの操作になるので反応がよくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/06 21:37

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

某棚っくすのパク?り品です。
ハンドルへの取付部分(金具類)が無い、バック部分の補修部品setですね。

※金具もコチラのメーカーで揃えればだいぶお安くセットアップ出来ます。(一部尼さんで)


品質は‥それなりなんでしょう。
画像のように金具が曲がってましたので。。(手で修正可でした、今回のは)


破れた場合や、タンク取付タイプにも転用出来るんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/13 22:06

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

3.0/5

★★★★★

スマホのフレームに合わせてグリーンを購入。良い色でお気に入りです。きちんとはまって簡単に抜けず、プラグの役目は果たしているので機能的には問題ありません。ただアルミ製ではあるのは承知ですが、コスパは良くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/13 10:43

役に立った

コメント(0)

FoolishGreenさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: HAWK11 )

3.0/5

★★★★★

このスマートコントローラーで何が出来るかは、アプリによって大きく変わってきます。

ハンドルの左側にはウインカーやクラッチレバーなど、頻繁に操作するものがありますので、干渉しないように取り付けることも重要だと思います。

ただ、自分のスマホにBluetoothのHIDで接続すれば何が出来るかわかる。というイメージをお持ちの方であれば面白い商品だと思います。

私は、何か出来るんじゃないかな。程度で買ってみましたがw
何に使うと便利になるかはこれから考えながら使ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 14:34
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP