6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ETC取付ステーのインプレッション (全 38 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rookieさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

V-MAX用とのことですがZEPHYR750に取り付けました。

ハンドルクランプに別ステーで取り付けていたETCセンサーをミラー取り付け位置に移設しました。
見た目がカーボンで高級感があります。

移設した後も問題なくETCレーンをスムーズに通過することができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホワイトマックスさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

斜めのところにも取り付けできるように、もう1カ所、角度調整できると完璧ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

XXJRさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ETCアンテナとインジケーター移設のため購入しました。

この商品は、ステーが2ピースになっているので、組み方を変えると別の形の
ステーになる上に、角度調整まで出来るので大変便利だと思います。

実際の取付けでは、付属ねじの頭がメーターに干渉したので、皿ビスに交換、
皿ビスに合わせてステー側をすり鉢状に削って収めました。

スッキリ取付けできて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/19 14:31

役に立った

コメント(0)

くりりんさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: GT380

5.0/5

★★★★★

自分も周りの友人たちもみんなこれを使ってます。
付けやすくていいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53

役に立った

コメント(0)

udonnyaさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: FXD | SS900 )

5.0/5

★★★★★

一体型ETC取付用に購入しました。
メッキはきれいで作りもしっかりしています。
5000kmほど走行しましたが緩みやガタもなくまったく問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

自作アンテナステーを使っていました。結構よくできたと思っていましたが、友人がハリケーンのアンテナステーを使っているのを見て、やはり市販の出来上がりの良さには目を見張るものがあり購入に至った次第です。
取り付けてみるとハンドル周りにスッキリと収まりETCアンテナが自己主張しすぎず良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:50

役に立った

スーさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ETCを導入するにあたり、アームの可動範囲が広くガッチリ固定できるものを探していて、この商品に辿り着きました。
取り付けたETCに手をぶつけても全く動く気配が無く、しっかりとした作りでとても気に入っています。
値段以上の価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/04 14:23

役に立った

コメント(0)

dekorinさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XL400Vトランザルプ | ベンリィ110 )

5.0/5

★★★★★

アンテナステーとなっているが、角度調整出来る汎用ステーとして入手性が良くて安価なので使い勝手がよい。アクセサリの取り付けに活用出来る。
これとポッシュの汎用ステーを組み合わせてナビの取り付けに利用しているが、把持力も良く角度調整の範囲も広い。ステンレスなので耐久性も期待できる。
面積や価格、角度調整からDBM用のアルミ製汎用ステーも考えたが、薄いアルミで耐久性に不安があったので諦め、こちらのステーの組み合わせを選んだ。デイトナのミラー用ステーとの組み合わせでも角度や取り付け範囲を広げられるので活用出来ると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/16 12:02

役に立った

コメント(0)

SenMoeさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

VTR250に取り付けました。
ETC車載器は日本無線のJRM-12です。
取り付けはお店にやってもらったので詳細は不明ですが、取り付け角度の自由度はかなり高そうです。
また、クランプ部の厚みが薄いので、ハンドルブレースをつけているにもかかわらず、クラッチホルダーを少しずらしてハンドルに直接取り付けることが出来ました。
なお、一体式は盗難が怖いので、車載器を留める付属のネジは使わず、手で回せるネジを別途用意しました。

ただ、注意点がひとつ。
車載器を外したまま運用する方はブラックのステー推奨です。
私はハンドルとの統一感を重視してメッキのステーにしましたが、車載器を外して走行していると、ステーが太陽光や街灯を反射して目を潰してきますw
自分の失敗なので製品の評価には影響しませんが…。
ご注意を!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:10
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わくんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] )

5.0/5

★★★★★

アンテナ及びインジケーターが外から目立たない様、カウル内に設置するため購入しました。
社外スクリーン仕様でクリアランスも充分なため、加工無しでメーターステーに共締め出来ました。
アルミ製で微妙な角度の調節も容易です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP