6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他各種電子機器マウント・オプション・補修部品のインプレッション (全 75 件中 71 - 75 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

サインハウス社製で統一。A・B・Cパーツ全て揃えてビックリな金額です。取り付けステーだけで…車と違いバイク用品は全て?お高い?デスね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/27 15:59

役に立った

さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NC700X | BWS125(ビーウィズ) )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
M8アームには現状2種類の長さがありますので、用途や車種に合わせて選択が必要です。
このとき、長さの表記はボールの中心間距離ではなく全長なので注意。
こちらの短い方は全長66mmですが、ボールの中心間は実測で40mmくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

3.0/5

★★★★★

アトラスのMCN43siをバイクに取り付けるのに購入しました。
当初、M5シリーズ一式を持っていましたが
このアトラスのナビは重量があり、M5では耐えられないと言う事なので
M8シリーズを購入する事になりました。
もう少し、安ければいいのですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:48

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

3.0/5

★★★★★

Mio C323を買い換えたので
ナビをバイクから車に移植しました。

車のダッシュボードに張り付けが可能なので(両面テープ)
購入して使用しています。
単品が高価ですね。もう少し安くしていただきたい。
これが無いと取り付けが出来ないので、仕方ないですがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:47

役に立った

コメント(0)

MILESTONEさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TW200 | MONKEY [モンキー] | ニンジャ250 ABS )

3.0/5

★★★★★

ナビ用に、C-13・A-14とセットで購入。 「カッコよくスマートに」と謳うだけあり、見た目も美しく、ナビをしっかりとホールドできる。 しかしアームはネジが短い為、ベースやホルダーから外す際、図の様にバラける。 グローブ着用の野外であれば、ネジが飛んで行方不明になりかねないので、かなりの注意が要る。 プラスティック製のスペーサー(1.8mm厚)を外せば、若干の余裕は出来るが…。 スレが嫌なので、ゴム・スペーサー(1mm厚)を自作してみたが、せっかく美しい形状で高価なのだから、もう少しライダーのニーズに合った設計をしてもらいたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:42

役に立った

コメント(1)

鬼気合さん 

 ベースやホルダーから外すさいですが、私も最初こわごわ回して何回ばらけましたが、ゆっくり緩めると硬くなるのでその位置で緩めるのをやめるとバラけることも無く外せますね。

 購入前にこちらの書き込み見てばらけない様にアームしっかりとつまんでこわごわ外していましたが。

中古品から探す

PAGE TOP