6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他各種電子機器マウント・オプション・補修部品のインプレッション (全 65 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

利用車種: KSR-1

4.0/5

★★★★★

写真の通りなんですが、締め付け用のハンドル?羽?が付いているので、工具不要で、手回しで取り付けられます。

手回しなんですが、かなり強力です。
羽が小さくて、つけるのがちょっと大変なくらいですw

取付中に、羽を壊しそうに(割りそうに)なったので、強度的には、弱いかも。。。

ステー側は、ほぼまったく動かないので、何度か位置合わせをしながら・・・とかんがえると、羽が付いているのは、嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 13:46

役に立った

コメント(0)

ゴンゾーさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

バイクに使用しようと思ったが、強度的に
不安を覚えたので自家用車にこれは使おう
と思う。
商品自体のコストパフォマンスはいいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 12:23

役に立った

コメント(0)

リバース!さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

2014年モデルのNinja1000にnuvi3770vを取り付るために購入しました。以前はハンドルステーを使ってそこにナビを取り付けていましたが、かなり高く手前の位置にナビが来てしまい位置がイマイチでしたので、こちらの製品に変えました。ハンドル間のちょうど真ん中にナビを取り付けることができ、非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 08:13

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

取り付けは、19ミリのシャフトに交換して、ステム穴に差し込むだけです。
特にガタつきもなく、タンクやカウルに干渉もありません。
アタッチメントを替えるとナビやカメラが装着できるので、使い勝手もすぐれていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 17:28

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

走行動画、メーター動画を撮影するのに使用してみました。
カメラはSDムービーカメラで軽いヤツです。

固定箇所は
メーター動画:ハンドルブレース部分
走行動画:ハンドルブレース部分、ミラー部分、後方タンデムバー

メーター動画の時には写真のように折り畳んだ感じで撮影しました。
その時はブレも全く無くてしっかり撮影出来てました。

その後、走行動画を撮影するのにミラー部分にマルチマウントバーを付けてそこに固定
この場合は振動で揺れまくりでとても見れたもんじゃなかったです…
カメラを立てた状態だったのでガタガタ揺れてました
400cc単気筒でアイドリング時の振動が多く、ミラー部分だとその揺れをモロに拾ってしまって…

次にハンドルブレース部分に固定
こちらのが明らかに揺れは少なくて実用範囲内でした
ビッグスクーターなのでメーター上のカバーが写り込んでしまってちょっと見辛かったですが…
車種によってはこれで十分撮影可能だと思います

後方のタンデムバーに固定して後ろから撮影した動画では揺れも少なくキレイに撮れてましたね

ガッチリ固定されるのが利点ですが
その半面、振動をモロに拾ってしまうので固定箇所は気を使います

でもこの値段であれば十分満足です

強力マウントタイプだと掴める幅が広くて、36φくらいのタンデムバー、細いハンドルブレース部分にも固定出来て固定箇所は幅広いと思います

上下、左右と動く範囲も広いのですが…
それのおかげ、というかそれのせいで微振動が出て揺れてしまうのもありますので…
まぁこの値段ですし、加工してしまっても良さそうです

加工しないまでも、ハンドルブレースに挟む時にちょっとゴムとスポンジを噛ましてから挟んだら振動は低減されました

固定して200kmほど走りましたが、緩む事も無くその点では満点です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX-R1100 | XR250 | エイプ100 )

利用車種: GSX-R1100

4.0/5

★★★★★

この回転機構のおかげで、しっかりと固定できません。

ここを修正すればしっかりと固定できます。

あくまでも自己責任ですが。

これであればかなりのお買い得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

群馬の元カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: クロスカブ110 | トレーサー900 | その他 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

ナビゲーションの取付に以前購入しておいたテックマウントTM-430912Bと組み合わせて使うので購入しました。近くのバイク用品店には置いてなかったのでこちらで購入させていただきました。品物自体は樹脂を削りだして作成してあり精度もきちんと出ているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/17 13:23

役に立った

コメント(0)

CB250FVさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ホーネット250 | クロスカブ110 | XT250X )

4.0/5

★★★★★

クランプ部とカメラマウント部の接続箇所で360度回転させられ、首の稼動と合わせるとある程度自由に角度を調整できます。

首部分はネジで締められますが、マウントの調整部分はバネで押し付けられているだけの様で重いカメラだとグラついてしまうかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17

役に立った

コメント(0)

su37rsさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZX-12R | LEAD110 [リード] )

4.0/5

★★★★★

走行中の映像を取るため購入しました。
一昔前のビデオカメラを取り付けて走行した所、やはり少し大きめのビデオカメラだと振動でカメラが揺れてしまい使い物になりませんでした。
今度は、SONYのアクションカムHDR-AS30を購入して試してみようかと思います。

取り付けをするなら、できるだけ小さく軽いカメラがいいと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/13 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SIGさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZX-12R | ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

この記事を書くに当たって、スタッフの方には忙しい中、廃盤になっていたステーの代替品を探してくれたことを感謝したいと思います。
その後も色々と配慮していただき、バイク用品の通販はやはり専門店に限ると痛感しました。

肝心の商品に関しては機能には問題ないものの、表面やネジ山の仕上げが雑でその辺はアメリカ品質かなと思っています。
使いだせば見えないところなのでこだわるところではありませんが多少値の張る品ですので気を使ってほしいと思います。

取り付けに関して、ネジ山の形状が悪いのか車体との相性が悪いのか最初ねじ込めれず、間違えてインチピッチの商品を買ってしまったかと思いましたが、ピッチには問題なく、若干グリスアップしてねじ込むと穴に入っていきました。
さらにネジ山が最後まで切られていないので、約3mmほど隙間が出来ます。
分かっていればスペーサーや他のステーを取り付けたのですが、そこら辺の適当さもアメリカ品質かなと思います。

ステーとしての機能については申し分なく、自由に向きを変えられコンパクトで剛性感もあります。
ただコンパクトすぎてスマホホルダーのような大物を取り付けるのにはフルカウルだと若干窮屈ですが、調整用の付属品も豊富なのでおおむね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP