6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電子機器類のインプレッション (全 908 件中 551 - 560 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さんじのパパさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: S1000RR | S1000RR | Z900 (2017-) )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

しっかりと固定されるし位置の調整もできて良いですねた。ただ、レーダー着けっぱなしの人は良いかもですが、ツーリング先でバイクから離れるときに脱着しようと考えてる人(普通そうだと思いますが)はミラー固定部のラチェットかスパナが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/09 18:57

役に立った

コメント(0)

赫夜さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

私のNinja250Rはセパハン・トップキャップが社外品になっていますが特に干渉せず取り付けできました。これでようやくスマホホルダーを取り付けできます。 ここからは気になった点を書きます。まずセット内容のキャップボルトカバーの色設定なんですが、愛車はキャンディプラズマブルーいわゆる青色なんです、設定が赤色か緑色しかないので似合わない車体色の方が続出すると思うのでもっと増やすか、その分安くして欲しいです、2個1セットで1000円のものが無駄についてくるとか………。あとUSB電源内蔵モデルが欲しいです、汎用は後付けできるみたいなんですが専用はできないみたいなので………。最後は部品についてですがスペーサーが上手く塗装できてなかったり(なんか白っぽいまだら模様)、バーに傷があったりしたのでこれもちょっと気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/02 18:36

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TOURING ROADGLIDE SPECIAL )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

SHOEIのジェットタイプに取り付けるために購入しました。パッドを外して、難なく取り付けできました。見た目も使用感もとてもいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/22 02:27

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4

バッテリーが2個同時に充電でき助かります。

GoProのオプションはどれもいい値段しますのであえて言わないこととします。

なお充電はUSBポートからだけのようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/11 02:42

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4

バイクのタンクに付くかな?と思いついでに購入したのですが思っていたよりも吸盤がでかいです。

これぐらいじゃないと走行中持たないのかもしれません。

使い方はいたって簡単ですが自分はあまり使う機会がなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/04 23:43

役に立った

コメント(0)

森山康治さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FJR1300A )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

付属の説明書では、エクスパンションラバープラグ(円錐状のラバー)をステムに差し込み、突き出ている部分にマークし、そこから先が細くなっている方向に向かって1インチ(約25mm)の部分をマークし、マークした二ヶ所で切断・・・とありますが、それだと上手く固定できません。

ステムに差し込んだ際に上になる部分からさらに10mm程下の部分をカットし、そこから先が細くなっている方向に向かって1インチ(約25mm)の部分をカットします。そすると組み立てた状態でステムに差し込むと完全に中まで入るようになります。これがミソです。

また使用するワッシャーとナット留めアタッチメントは、ステムに入るギリギリよりワンサイズ小さいものをチョイスします。セットになているナットも緩み止め付きのナットになっていますが、通常のナットを使います。緩み止めが付いているせいで締めこんでも共回りしてしまうからです。

また、取り付ける際は、ボルトを締めこんで、頑張らないとステムに入らないぎりぎりまでラバーを膨らませておくのもコツです。この状態で締めこんでいくと、完全にガッチリとまではいきませんが、かなりしっかりと固定できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/26 17:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: バンディット1250S | GSX-R1000R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

妻と使う為、2台セットで購入した分の1台のベースプレートが破損して購入。
フルフェイスの自分の物は、全く問題無く今でも使用中です。
妻のジェットに使用していた物が破損してしまいました。
マイクをジェットの為、アームで使用していましたが、
使い方が雑?だったのかな?w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/14 12:15

役に立った

コメント(0)

直蔵@CB1100EXさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1100 EX )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

ゴールデンウィークのツーリングで使用しました。
一緒に行った仲間はインカムを持ってないので、もっぱら携帯ナビと音楽を聞きながらのツーリングでした。音楽を聞きながらツーリングするのがとても快適で楽しかったです。バッテリーの持ちも8時間ぐらいなら十分持ちました。ただ、コネクタの部分の差込みが弱くメットの脱着のたびに抜けかけて居ることが多々ありました。この辺がもう少ししっかりすると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/08 15:40

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

どんどん新しい機種が発売される通信機器ですが、エントリーモデルとしてはこの商品はGOODだと思います。
高速走行では聞き取りやすいとは言えないですが、会話ができる! ということにまずは価値があると思います。
バッテリーの持ちも良好です!

ただ、高機能なものや、多人数の会話がしたい場合は別な機種をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/08 12:05

役に立った

コメント(0)

はまっぴぃさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | YZF-R25 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

たぶんこのタイプはどこに取り付けても存在感はあるものだが、キャップのはずれにくさ、キャップ内の防水ゴムがシールで貼ってあるだけなので、いざケーブルをさそうとしたら塞いでいるとか、ちょっと作りがあまいかな?と感じる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ときどきさん 

こんばんは。
GSR250はマルチバー考えてますよね。
私もこのタイプのマルチバーと悩みましたが
日記の通りマウントバーを取り付けました。

はまっぴぃさん 

ほんと、この手の商品は悩みますね^^;
取り付ける場所とかデザイン性とか考えて選んだつもりでしたが、ちょっと残念でした(笑)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP