6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電子機器類のインプレッション (全 908 件中 531 - 540 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まいるどZ1000さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 2

良い点
価格が安い
取り付けは簡単

悪い点
ボタン操作が複雑
ボタンが硬い
仲間と通信しているとバッテリーの持ちが悪い。
充電がミニUSB


まず入門としては十分ではないかと思います。
スマホのナビ音声を聞くだけであれば6時間程繋ぎっぱなしの状態でも残量は80%程。
ただ、音楽を流しっぱなしにするとどの程度持つのかはまだ試していません。

高速を100キロ巡航してもナビの音声は十分聞き取れました、ただスピーカーの位置が悪いと極端に聞こえにくくなるので位置決めは十分に行なったほうが良いと思います。

他社とのリンク
今回セナ20Sとリンクしてみました。
リンク自体は簡単に出来ました。
70キロ前後で走行しながら通信しましたが、特に問題なく通話できました。
相手側もクリアに聞こえているそうです。

ある程度見通しがいい場所で100メーター程であれば通信に問題は無さそうです。
山間部ではカーブなどで後続車がミラーから消える状態だとノイズが入ったり、音声が聞き取れない状態が何回もありました。

ただ、相手側には私の声は問題なく聞こえているらしいので、クールロボの出力は高いが受信は弱いように感じました。
繋ぎっ放しで6時間程使用してバッテリー残量は25%と少々不安があります。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/29 18:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かどさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: セロー 250 | YZ250FX )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ヘルメットはwins x-roadに取り付け。

取り付けについては特段不都合なし。

オフロードヘルメットだからだとは思いますが、風切り音のせいで音があまり聞こえず。

フルフェイスヘルメットだと問題なく聞こえるのでしょうか…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/25 17:26

役に立った

コメント(0)

かまけん!さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR600RR | NSR250R | GB250クラブマン )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

CBRはタンクカバーが樹脂でタンクバックが限られるため簡単にナビ/スマホの取り付け可能なものとして
こちらを選びました。

ただ、取り付けに3種類の部品が必要なため、ちょっとコスパと取り付け時の高さが気になるところです。
セパハンなのでおそらく伏せるとヘルメットが当たるかと思いますが
アタッチメントで着脱可能なので、ツーリング時に付けるとか使い分けでどうかはこれから検証します。

カウルとのクリアランスは問題ないですが、キーが挿しづらくなります
キーケースを付けている人は気を付けたほうが良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/17 00:40

役に立った

コメント(0)

JP6BGBさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VFR800F | CRM250R )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

iPhoneSEでの使用です。ケース内で放熱が出来ないのか、過熱警告、作動制限が働いた。チャックを完全に閉じずに外気が入る様にして使用。使用方法に工夫が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/14 23:55

役に立った

コメント(0)

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
  • 私は此処に付けて見ました。

    私は此処に付けて見ました。

  • 横からの写真です

    横からの写真です

  • シート側から写真

    シート側から写真

  • 少し動くので位置を変えて見ましたがやはりガタガ出ます

    少し動くので位置を変えて見ましたがやはりガタガ出ます

  • 位置をかえたシート側からの写真

    位置をかえたシート側からの写真

  • この赤矢印の部分が少しガタが出るようですね。

    この赤矢印の部分が少しガタが出るようですね。

カメラで写真撮る時、毎回ポケットから出さずに走行中の写真が取れればと更に走行動画も撮りたくて購入しました。
インプレとしては★が3程度になりましたが、思った成果が得られなかったんので。1.
1.撮りつけは楽ですが、取り付け場所を考えてつけたほうが良さそうですね
2.カメラをつけてみましたが少しガタが出ますね。
3.上手くガタを押さえられればオッケーだとは思いますが。
4.ロックレバーが外す時に少々コツがいる。
5.取り付けホルダーを新たに購入して違う位置からもう一度テストしてみようかと。
以上は私の、あくまで取り付けての感想ですので人々で違うかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/30 21:29

役に立った

コメント(0)

k2さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

トラブルなく、iPhoneの音楽や、地図アプリからの音声案内が聞こえます。
運転を妨げるようなこともなく、ソロツーリングには欠かせないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/20 15:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中年だっちゅうねんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLE250 アネーロ )

利用車種: KLE250 アネーロ

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ハンドルにホルダーを取り付けるスペースが少ないので、拡張用としてミラー取り付け部に固定して使用しています。
ある日確認すると、エンドキャップが無くなっていました。(涙)
使用上問題になる部分では無いので良いのですが、適当なゴムキャップを探して入れておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 11:58

役に立った

コメント(2)

yasuさん 

ダメ元でメーカーさんに問い合わせてみたら?いかがです?

中年だっちゅうねんさん 

販売終了している様なので難しいと思います。とりあえず手持ちのパイプ用エンドキャップを流用して取り付けます。

中年だっちゅうねんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLE250 アネーロ )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

アクションカメラを取り付けて使用しています。
取り付けはレバーを開いてバーのサイズに合うまで回して締め込み、レバーを倒せば固定されます。
レバーのカム高さがそれほど高くないので、バーサイズによっては口が開かず、ワンタッチでは取り付け取り外しできませんが、アクションカメラ専用アタッチメントに比べたら楽勝。

取り付けるカメラについては、その構造上、あまり重いカメラや重心が高いカメラだと、ブレが発生するので不向きですね。
上部の角度調整ノブが付いている部分は完全に固定されておらず、バネが仕込まれていて引っ張って回すと、水平方向の角度が調整できる様になっているのですが、そのため、どうしても多少のガタが発生するので、軽くて重心の低いカメラでないと画像ブレブレ、音声にビビリ音混入となりやすいので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 11:47

役に立った

コメント(0)

BoBさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: フュージョン | シルバーウイング400 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 5

マウント接続部が回転してホルダーの方向を変える機構のせいかマウントした状態でグラグラ。

ネジで増し締めしても、グラグラ感は変わらず…

もう少し使ってみて、そのグラグラ加減に我慢できなくなったら、買い換えかな。

安いし、使い勝手はとても良いので、とりあえずホルダーが欲しい人はって人にはオススメかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/14 04:13

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

某棚っくすのパク?り品です。
ハンドルへの取付部分(金具類)が無い、バック部分の補修部品setですね。

※金具もコチラのメーカーで揃えればだいぶお安くセットアップ出来ます。(一部尼さんで)


品質は‥それなりなんでしょう。
画像のように金具が曲がってましたので。。(手で修正可でした、今回のは)


破れた場合や、タンク取付タイプにも転用出来るんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/13 22:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP