6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電子機器類のインプレッション (全 900 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
大神さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

Quadlockのバイク用を使ってますが、アーム部の長さでブレるためこれを挟みました。
アームがないだけだと高さが足りなく、自分の正面に向く様に回転角もつけられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 20:30

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • ハンドガードのステーと共じめ

    ハンドガードのステーと共じめ

NMAXはポケットはついてますが、スマホをナビとして使うには厳しいです。

スマホホルダーをマウントするための場所を作るため、このデイトナのマウントバーを購入しました。

取り付けはミラーと共じめなので、 12mmのレンチが有れば簡単にできます。自分はワイズギアのハンドガードもつけているので、マウントバーと二つ共じめになってしまいましたが問題なく取り付けできました。

NMAXはコンビニフックやメットホルダーをつけるのに、メインキー下のボルトを利用する事が多いですが、その場所ははっきり言って使いづらいです。

このマウントバーにコンビニフックや汎用のヘルメットホルダーを取り付けて利用した方が良いですね。※ハンドルに重みがかかるので走行中は使わないほうが良いですが。

デイトナのマウントバーはVストローム650でも利用してますが、安心して利用できる良い商品だと思います。ちょっと重いですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/24 20:40

役に立った

コメント(0)

おはぎさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ H2 CARBON )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 2000キロほどでここまで削れました笑笑

    2000キロほどでここまで削れました笑笑

  • 左が付属 右が購入

    左が付属 右が購入

Ninja H2に取り付けました、取り付け方は他の方が書いているので省略します、注意点がいくつか有ります、ステムホールに入れて締める六角穴付きボルトがステアリングダンパーに干渉します、裏側が1ミリぐらい削れます、付属のヒラワッシャーを付けずに取り付けると1ミリ有るか無いかぐらいの隙間が出来ますが、簡単に動いてしまうのでボルトの頭を3ミリぐらい削るか、六角ボルトに交換すると2?3ミリの余裕が出来ます、自分は六角ボルトに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 21:31

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

アクションカメラの固定に使ってます。軽いモノなのでこんなんで十分かと。カメラのクランプがやや幅広のを使っているので、ただあと1cm長ければ言うことなしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 14:16

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • カバーつけるとわからないレベル

    カバーつけるとわからないレベル

どんなデバイスもQuadlockに取り付けられる!
汎用性の高い両面テープ貼り付けタイプのマウントキット。

★良かった点@:何でも取り付け可能な汎用タイプ
はい。なんといってもこの点がポイント。
実はQuadlockさん、意外と「機種専用」のケースが少ないんですよね。
もちろん、iPhoneなどの主要な機種は網羅してくれているので、世間一般のユーザーはだいたいカバーできているのですが、今回はiPad miniをナビとして使おうと思ったところ、専用ケースはなさそう・・・。なので、こちらの商品をチョイス。
結論から言うと、「めっちゃガッチリ」取り付けられます。今回取り付けしたiPad miniは裏面がサラサラな仕上げのもの。厳密に言うとおそらく「平面」ではないとは思いますが、3M製の両面テープがあらかじめついており、これが非常に強力。
また、ユニバーサルマウント自体に多少の柔軟性があるため、激しい凹凸面でなければ貼り付けられそうです。

★良かった点A:思ったより薄型!
あのQuadlockの4つの爪を迎え撃つわけですから、ユニバーサルマウントはさぞゴツい作りになっているんだろうなあ。。。お気に入りのiPadケース、もう使えなくなっちゃうなあ。。。なんて言う心配は杞憂に終わりました。
ケースにも寄るとは思いますが、ユニバーサルマウント自体が結構薄く作られているため、ユニバーサルマウントをつけた状態でもケースをつけることができました。ハードタイプのケースではちょっと難しいですが、裏面がTPUの柔らかいタイプのケースなら問題なく使えるでしょう。(写真参照)

私はと言うと、結局バイクに取り付けるにはiPad miniは少々大きすぎたため、クルマで使っています。Youtube見ながら、お気に入りの音楽を聴きながら、もちろんナビとしても大活躍中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 00:06

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
  • バンカーリングの取り付けに難あり

    バンカーリングの取り付けに難あり

  • 背面ガラスと接触する部分はフェルト状の生地で傷防止

    背面ガラスと接触する部分はフェルト状の生地で傷防止

  • 各種ケーブルとスイッチはケースをつけた状態でアクセス可能

    各種ケーブルとスイッチはケースをつけた状態でアクセス可能

決定版スマートフォンホルダー「QuadLock」に取り付けるための、iPhone X専用ケース。

★良かったポイント@:フィッティングばっちり、作りが良いスマホケース
本来はバイク用スマホホルダーに取り付けるためのマウントケースのような位置付けですが、スマホケースとしても十分な作り込みです。
柔軟性の高いTPUケースと表面加工でさわり心地とグリップ力はGOOD.さらに、スマホと直接接触する裏面部分はスウェード調になっているため、iPhone裏面のガラス部分の傷防止にも一役買っています。

★良かったポイントA:スマホケースとしての保護性能が以外と高い
スマホを使う上でどうしても避けられないのが落下事故。うっかり落として液晶ガラスがバキバキ、なんていう悲しい自体に何度か遭遇したことがあります(おっちょこちょい)
このスマホケース、本来はQuadlockに取り付けるためなので、カチッとはめられればそれでおっけー!な感じがしますが、シンプルにスマホケースとしての保護性能も高いです。
何度かヒヤッとするような高さから落下させてしまったことがありますが、液晶・本体ともに無事。
写真を見ていただくとわかると思いますが、スマホケースの縁の部分がスマホの液晶画面より少しだけ高い位置までカバーしているため、画面が直接地面に接触することを防いでくれているんですね。侮るなかれQuadLockケース。

▲イマイチポイント:バンカーリングが・・・
大きめのスマホを使用している方は、指を通して使う「バンカーリング」を愛用している方も多いと思います。ところが、Quadlockケースはケース中央部に取り付け爪を嵌める部分が鎮座しているため、バンガーリングの取り付けが少々難しい。
写真の通り、本体の結構下の方にギリギリ貼り付けられる感じ。不格好ですが落とすよりはよいです(落としてますけど)
この点については、Quadlock本国サイトにQuadlockケース専用のバンガーリングがラインナップされています。本国での新製品のようなので、国内での取り扱いももうそろそろかと。Webikeさん、取り扱い何卒よろしく!
https://www.quadlockcase.com/collections/accessories/products/phone-ring-stand?variant=31764239974475

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 18:26

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 純正ナビ画面右上がパーツです

    純正ナビ画面右上がパーツです

  • iPad miniをナビとして使っています。

    iPad miniをナビとして使っています。

QuadLockをこよなく愛するヘビーユーザーに。
モーターサイクルマウントがなくても、お風呂でもクルマでもしっかりマウントできちゃいます。

写真はクルマにipad mini2 を取り付けている図ですが、この重さのデバイスを取り付けたとしても強度的には問題ありません。ちなみに、ipad mini2 用のQuadlock専用ケースは存在しないため、ipad側はユニバーサルアダプター(両面テープ貼り付けタイプ)を装着しています。

★良かったポイント@:取り付け場所を選ばない
商品裏面には3Mの強力粘着テープ、表面には見慣れたQuadLockの4つの爪。どこでも好きな場所に両面テープで貼り付けするだけで、お手持ちのデジタルデバイスを強力に固定することが可能になります。貼り付け時に面が綺麗で乾いてさえいれば、どこにでも貼り付けることが可能。
1つ買えば2つ付いてくるので、私は1つ目をお風呂の壁に貼り付けて半身浴しながらYoutube用として使い、もう1つはクルマのダッシュボードに貼り付けてスマホナビ固定用につかっています。

★良かったポイントA:外すときもラク!
モーターサイクルマウントでは、青いタブを押し込んで本体を回すことによって取り外しができます。これはガッチリ固定できる反面、外すときにはひと手間です。
この壁掛け用マウントはそのタブが存在しないため、つけるときも外すときもくるっと45度回せばスマホを取り外すことができます。

▲イマイチポイント:きっちり角度で貼り付けるのが難しい
施工者の美的センス・DIYセンスにも寄りますが、製品の性質上4点の爪が垂直・水平になるような向きで貼り付けをしないと、本体を固定したときにデバイスがちょっと傾いてしまいます。これは、取り付けするデバイスの画面が大きくなればなるほど、ずれたときの違和感が二次関数的に増してしまいますw
自分は3度ほど貼り直しをしましたが、裏面の両面テープはなんとか持ちこたえてくれているようです。ただし、貼り直しができるタイプの両面テープでは(おそらく)ないため、きっちり図ってバチっと一発で貼り付けるように心掛けましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 18:21

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

ボタンの押しにくさはあるものの、総じて見ると評価は高いです。

基本は音楽+ナビ音声案内で「聞く」がメインの使い方です。
そうすると他社のは値段が高すぎて候補にならず。

DT-01なら聞くだけのタイプに+α程度の費用で導入できるのが決め手でした。
あとはデザインが気に入ったのも大きいです。

他の方のコメントもあるように若干操作性に難がありますが、音も悪くないと思いますし、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/16 21:40

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • タンク固定ボルトに取り付け

    タンク固定ボルトに取り付け

  • 横から

    横から

GSX1300Rハヤブサ 10年式 北米仕様
サインハウスのM8シリーズに使用
ハヤブサ専用の為、取り付けやフィット感共に問題なし。
ハンドルに取り付けなくて良くなるので、とても良い。
微調整も効くので、かなり使いやすくなる。
値段が高いのが気になるが、使った感じはぜひお勧めしたい。
作りや質感は値段も高い為かしっかり高級感もある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/10 14:45

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 横向き時(縦にしたり左右逆にすることも出来る)

    横向き時(縦にしたり左右逆にすることも出来る)

  • バーハンにした時

    バーハンにした時

  • スマホセット時

    スマホセット時

  • 角度を変えられるので充電もしやすい

    角度を変えられるので充電もしやすい

GSX1300Rハヤブサ 10年式 北米仕様に使用
ツーリング時スマホナビは必須。かなり重宝します!
取り付けも簡単で、自分の場合、はやぶさ用のタンクステーを付けている。
スマホセット時や角度の微調整などかなり行いやすい。
向きを変えることも可能で自分のスマホに合わせて変更できるところも良い。
見た目もおしゃれで、質感もとても良い。意外と目立つ。
値段が高いと思うが、使用してみると本当に使いやすく、コストに見合った商品かなと思う。
長く使うことを考えたらお勧めできる商品である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/10 14:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP