6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電子機器類のインプレッション (全 16 件中 11 - 16 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

このひとつ前のモデルを使用していたのですが、Nexus6に買い替えた際、サイズが合わなくなってしまいました。
今回、大型スマホに対応したマウンタが発売されたので早速購入しました。

良い点:
アルミ削り出しで高級感がある。なによりスマホのマウントについてもしっかりホールドできるので走行中の不安が全くない。走行中も全くずれない。
(もちろん、落下防止処置はしておいたほうがいいです。)

悪い点:
現在使用中のNexus6には合わなかったこと。上下どちらにマウントしても、電源ボタンか音量ボタンにフレームが干渉してしまい、不用意に電源ボタン、音量ボタンが押されてしまいます。
しょうがないのでフレームの幅を広めに調整して干渉しないように使用しています。
また、スマホ取り付けの時、フレームをスライドさせて取り付けるのですが、スライドできる範囲が前のモデルよりも狭くなったようでスマホを取り付けにくくなった印象を受けます。

価格に見合うだけの性能はあると思いますが、自分のスマホに合わなかったので評価を低くしました。将来発売される機種はしょうがないにせよ、現行モデルについてはフレームが干渉しないように対応してほしかった・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 12:39

役に立った

3.0/5

★★★★★

同社のマルチバーホルダー(φ22.5)を購入し取り付けしたのですが、調節しても締め付けることができず緩々でだらんとぶら下がり状態。間にゴムを挟んで事なきを得ましたが、クイックタイプなのに何だかなぁと思います。
スマホ取り付けに関してはがっちりロックしてくれるのでオンロードであれば落下の心配もあまりなさそうです。取り外すときも簡単で楽ちんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/29 10:06

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

トリシティでチューンなしのデイトナの
マルチマウントバーに付けたなら、
フロント周りに隠れてうまく撮影できなさそうですので
別の場所に付けようと考えちゅ・・・

また「参考にならない!」とか言わないでね(笑)

モノ自体はこじんまりしていて、必要最小限と
言った所で、いいものだと思いますよ。
もっと首が長かったら強度も心配になるんでしょうから
このぐらいがバランスしているんではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 08:41

役に立った

コメント(0)

ブルーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 250TR )

利用車種: TW200

3.0/5

★★★★★

セット内容には満足です。iphone5には、ケースサイズが少し大きめでしたが、同梱のスポンジで対処できそうです。スリムなスマホ用のステーには不可だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 21:51

役に立った

コメント(0)

けんぼうさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

3.0/5

★★★★★

CBR600RRに取り付けるため、ステムタイプの購入です。適合表に記載してあったので安心して取り付け作業し、いざテストというところで、鍵の抜き差しが出来ない事態に…。ステーの高さを稼げれば何とかなりそうでしたので、そのままホームセンターへ向かい代用品をゲット♪ありがちとはいえ、もう少しクリアランスを考えて頂きたかったです。
後、ハンドルマウントタイプとはパーツ変更で賄えるのかな?全部買い直すのも勿体ないのですしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

装着点検中ですが、何とか装着出来そうです。
雨天の防水効果等は未確認ですが、「Google map」等、使い道が広がれば良いでしょう。
その為、価格帯も良い設定ですね。
ホルダーの幅はどのメーカーも20~30mmを規格しているのでしょうか?「SV400S」もそうでしたが、純正ハンドルにはなかなか装着スペースが微妙に合いませんね。
時間をかけて、工夫すれば問題なく取り付けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP