6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードブーツのインプレッション (全 156 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
履き心地 4
  • シューレースで足をしっかり、固定できる

    シューレースで足をしっかり、固定できる

  • 足を動かしやすい

    足を動かしやすい

  • アンクルブレースは柔軟性があり、稼働するので足の動きを妨げない

    アンクルブレースは柔軟性があり、稼働するので足の動きを妨げない

10年ぶりにレーシングブーツの購入。
10年前は同社のSMX-Rを使用していましたが、スキーブーツかっていうくらい、足を動かしにくく、歩きにくいもので、今はelfラインディングシューズかHYODのエンジニアリングブーツです。
ですが、足のプロテクションを考え、レーシングブーツを検討しました。
購入あたり、SMX6を候補に試着しましたが、足首や甲のホールドが甘く、足が前後に遊んでしまい、小指が当たりダメでした。
PLUSを履いてみたところ、シューレースで足を固定でき、遊びにくいので小指が当たって痛くなることもなく、フィット感も良好だったので、これに決めました。
足のサイズは足長25.2cm、ワイズ25.3cmでEUR41でフィットしました。
足の実寸から+1?1.5cmくらいを基準に履いてみてきつい場合はワンサイズアップし、インソールとソックスの厚みで調整するといいと思います。
EURサイズ表記は日本のJIS表記と違い、捨て寸込みの内寸全長表記なので、捨て寸をプラスせずに選択すると足が入りませんので注意してください。
また、ワイズも狭めです。

良い点
・軽い
 一昔前のブーツと違い、本革でなく合皮を使用することで軽くなっています。
・歩き易い
 革が馴染むのを待つまでもなく、柔らかく足が動かしやすい。
 アンクルブレースも柔軟性のある樹脂パーツを使い、可動部分を作ることで無駄に足の
 動きを妨げません。
・フィット感がいい
 エントリーモデルの足に被せる様な感じでなく、内部でベロとシューレースで
 足を固定できるので、遊ばずにフィットする。
・蒸れにくい
 内部はメッシュになっていて、一日中履いていましたが、不快な蒸れ方はしませんでした。
 夏はどうしようもないと思いますが・・・
・合皮である
 使用後にいちいちケアをする必要がないので、本革に比べて気軽に使える

悪い点
・細部の作りが甘い
 接着剤がはみ出ていたり、樹脂パーツの合いが微妙だったりとイタリアンクオリティです。
・脱ぎ履きが面倒
 内部のシューレースを締める工程が増えるので、SMX6よりは面倒になります。
・合皮である
 合皮は数年で加水分解により、ボロボロになってしまい、長くは持ちません。
 ただ、本革は手入れ次第で何十年も持ちますが、樹脂パーツが持たないので
 そこまで問題ならないと思います。

購入後にやっておくといい点
・可動部に潤滑油を差す
 アンクルブレースやジッパーにシリコンスプレーを吹いておくとギシギシ音が軽減でき
 動きがスムーズになります。

10年前に比べて確実に進歩していました。
足も動かしやすく、歩きやすく、ツーリング用途に使えるオススメのブーツです。
また、内部のシューレースで足をしっかり固定できるので、予算が許せばSMX6ではなく、PLUSをお勧めします。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/17 17:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Juliaさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
履き心地 4

 結局は私のサイズが無く他店で購入となったのですが、一度はこちらで注文させてもらったのでインプレいたします。
 FusionはSIDIのレーシングブーツの一番安い商品ですが、使用用途的に必要が無いプロテクターを外せばこの値段になっただけで、入門用とか廉価版というものではありません。つま先やスネ、くるぶしやふくらはぎなど、必要な部分にはしっかりとしたプロテクターがついてますし、前傾姿勢をとってもブーツが変につぶれることはありません。モノとしてのレベルが非常に高く、とても納得いくものです。
 サイズは普段の靴より1サイズ大きいモノを購入いたしました。甲は問題無いのですが、幅は結構タイトですのでお気を付け下さい。私は1サイズ大きいのですが、幅はまだタイトです。これからどれくらい馴染むのかにかけております。試着出来る店が無く、ネットに頼らざるを得ないので色々な手間がかかりますが、身に着けるものですしこだわりたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 00:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: ZRX1200 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
履き心地 5

1)ブーツアウトでバイクに乗るのでふくらはぎの辺りが膨らまない事
2)足のサイズは小さめで甲が低いのでシューズ内で足が遊ばない事
3)ツーリング主体なので防水

の3点が外せない事でした
前回まではコミネのツーリングブーツでかなり持ってくれました。
今回実店舗でさまざまなブランド・ブーツを試着してみてこれが一番しっくりきました

サイドジッパーで脱ぎ履きは楽で、踵を樹脂で包み込むようになっているのでつま先で踵を抑え込んで脱ぐこともできます(自己責任で)
靴底はほぼフラットでバイクに跨っている時のステップワークも意識せず行える


足首の動きはな硬さがありましたがが半年も使っていれば異和感はなくなりました。

大雨の中、3時間ほど移動しましたが防水は完ぺきです。
外からの水の浸入はありませんが暖かい時期での使用は蒸れてくるけどそれは仕方ないんじゃないかと思ってます。

毎日の使用ではないけど、1年以上たってもブーツ自体に型崩れとか一切ないので作りはイイものだと実感しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 23:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
履き心地 4

このメーカーは初めて使用しました。
バイクに乗って30年幅広甲高の自分の足に合うのはなかなか無いと思っていました。
その中でガエルネが一番履きやすかったのですがこのブーツもけっこういい感じです。
普段は25,5cmの靴なので26cmか26,5cmか迷いましたが、26cmで
つま先ふくらはぎ(自分は太いほう)ともぴったり、幅は少しきつめですが、日帰りツーリングでも痛くならず歩くのも違和感はなかったですね。
サイズ変更可能なら26,5cmと履き比べしたかったのですが、満足しています。
色はレッドがあったらよかったなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/20 22:07

役に立った

コメント(0)

バイカーさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
履き心地 5

雪の日以外は大概バイク通勤しているため、履き心地や脱ぎ履きのし易さと防水性を重視しています。
今回の購入は、6年以上履いて壊れたガエルネのタフギアからの代替えです。
サイドファスナーは使い勝手も良く、履いた感じも柔らかいので、バイク降りてからの歩行もラクです。
見た目はシンプルで地味ですが、会社へ履いて行くにはある意味革靴風なフォーマル感がちょうど良く気に入っています。
サイズ的には、普段26cm前後の靴を履いているなか、26cmでピッタリでしたので、一般的日本人の大きさ(タフギアは26.5cmでした)だと思います。
防水性はまだ未確認です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 06:50

役に立った

コメント(0)

じゃいまつさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

Hyodでツナギをオーダーしたので、レーシングブーツを探していました。
普段の靴は27か27.5センチメートルです。
Hyodではアルパインスターズ(モデルは忘れましたが、インナーブーティがあるやつ)のを試してみましたが、当方、幅広・甲高が著しいので、足を入れるのもかなりきつかったのと、若い頃の怪我の影響で左足首が太いので、サイドのファスナーを閉めれませんでした。
某量販店で、現物はあるものの、26.5センチメートルのしかなかったので、それを試着してみました。縦はキツキツだったものの、履けたので、ウェビックで28センチメートルを購入。縦も問題なく、何よりエントリーがしやすいのと、ふくらはぎが太めの私でも、このTecno3Magneticという、ボアシステムみたいなのなら、ふくらはぎの締め付けも丁度いいくらいに調整できます。
ちなみにSIDIは、自転車用のシューズも作っており、最初に日本人用の足型で自転車シューズを作ったメーカー。なので、普通の方は、いつものシューズのサイズより0.5センチメートル大きいサイズで良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 00:12
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MasaVst65さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム650XT | NMAX )

4.0/5

★★★★★

25センチを購入しました。
足幅・甲ともにすこし窮屈です。
0.5センチくらい小さく感じますね。
海外の方の足には会うのかもしれません…。
デザイン的にはこの方が格好良くなるのですが…。

後は細部の作りがやはり値段なりです。
糸の処理が雑であったり、ベルクロ部分がはみ出して取り付けてあったり、ジッパーの部分に生地が当たって開閉に干渉したりします。

構造的には踝上までしか防水ではないようです。
ジッパーと内張りがそこまでしかなくそれより上はベルクロのみの固定になっており、
雨天時はハイカットタイプと同等で合羽のみでは巻き上げなどで浸水すると思われますので、ブーツカバーとの併用を考えています。
他社製品のハイカットの防水タイプで浸水を体験したのでブーツカバーは保険として着けたほうが良いと思います。
プロテクションはしっかりしていて、全体的に固く必要な所には補強が入っています。
その為かソールも固く厚めなので操作には慣れが要りそうです。

雨期の教習を前提に購入した為防水タイプを選びました。
これからの時期では蒸れると思われますので夏は苦しそうですね。

コストパフォーマンス的には優れていると思います。
通勤通学等普段履きには良いのではないでしょうか。
防水ブーツをかねて教習用に買うとか…、良いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 12:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おんつぁ!さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

当方、初のレーシングブーツとなります。
現在もガエルネのフラットソールショートも併用しておりますが、出会したくはありませんが、もしもの足首の防御は当然ですが比ではありません。ツーリング時の普段履きとして使用しております。サイドのインテーク部からの風は流れる様に内部へと感じ取れます。踵の浮きは皆無、当方脹ら脛は大きめですが、ストラップの自由性もあり、SIDIは。。と、いわれる程の締め付けもありませんし、上位のヴォルティスの様な足首のストラップが無い性か、これもいわれる程硬くありません。しかしレーシングブーツなので、初めは違和感も。日本人木型とはいわれますが、普段履きよりワンサイズ上の選択で遊びも無く正解でした。
正し、完璧なプロテクト故に当方バックステップ組のネイキッド乗りですが、コーナーリング時の外足ホールド毎にサイドカバー下部が擦れます。内側のアンクルガードアクセスビスのカバー踝周辺が当たる様です。ですが、これは個人の乗り方と車輌構成の違いですのでブーツ自体はホールド・価値観とも完璧!かと思います。
悪い点を挙げるなら、降車後、歩行時にキュッキュッと鳴きます(^^) これは他のインプレされた前述のとおり、潤滑剤等で対処出来ます。
他はこれといって不満もなくお気に入りです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 21:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kiriさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: ボルト )

4.0/5

★★★★★

まず色です。
ブラウンとの表示ですが微妙な色です。
色んなサイトのプレビューを見て、濃くて渋めの茶色かと思ってましたが、それともチョット違います。
まあ、落ち着いた色が好みなので許容範囲でした。

しかし、作りはしっかりしていて、ファスナー部分も簡単には壊れそうに無いので安心しました。
少し重みは感じますが、履き心地も良く、足全体を包んでくれる感じです。
底が分厚い分、ブレーキ操作やギアチェンジには多少慣れが必要かもしれませんが、時期に慣れる範囲だと思います。

通常履くスニーカー等同様の26cmを購入しましたが、先が結構余る感じです。横広めで甲高の足ですが、その辺の窮屈さは全くありませんでした。
☆マイナス1は色の分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/02 23:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なベさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: シャドウ ファントム750 | KLX125 )

4.0/5

★★★★★

アメリカンに乗るならば、ショートで操作がしやすいです。
シンプルな見た目で、シフトバパットの感じのしない左右対象のデザインです。
ちっと気になったのは、すぐに擦れ傷らしきものが爪先辺りの部位につきましたが、劣化しないか心配なくらいの合皮感です。
弱冠の蒸れ感はあります。防水性は大丈夫みたいです。
サイズは、普段より0.5cmアップさせました。 通販購入時には常に0.5cmアップで購入します。
正直、WPでなければ、中年ライダーお薦め的なデザインです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/10 00:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP