gaerne:ガエルネ

ユーザーによる gaerne:ガエルネ のブランド評価

ガエルネは、世界中のプロフェッショナルライダーによって実戦テストされ、得られるデータはすべてフィードバックされています。「ブーツである前に一足の良質な靴でなければならない」という基本理念を掲げる良質なメーカーです。

総合評価: 4.4 /総合評価777件 (詳細インプレ数:739件)
買ってよかった/最高:
255
おおむね期待通り:
177
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
6
お話にならない:
3

gaerne:ガエルネのオンロードブーツのインプレッション (全 115 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
履き心地 4

ガエルネはタフギア、Gエボリューション5に続いて品質は間違いないと思っていましたが、開封し見た瞬間、手に取った瞬間にイイ!と感じました。オーソドックスなスタイルですが、皮の質感が素晴らしいです。ソールや接合部も硬すぎず、頑丈ですが無骨ではありません。上手く言えませんが私的には品がある感じ。本物が醸し出す雰囲気があります。Gストーンの防水透湿と悩みましたが、ブラウン系が欲しかったのでこちらにしました。これより安いモノはたくさんありますが、見た目でこれが気に入ったなら絶対おすすめです。高くてもそれに見合う満足は必ず得られます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/28 13:53

役に立った

コメント(0)

ヨシアキさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: DR-Z400SM | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
履き心地 5

コスパ良し、見た良し、金額より高く見える?
オンロード用ですが、オフ車でも行けそうです。
私のバイクは、DRZ400SMです。モタードにも合いますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/20 17:02

役に立った

コメント(0)

fz-1さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX | CRF250 RALLY )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
履き心地 4

買ってから間もないので、まだ堅いです。
サイズはスニーカーと同じサイズでした。
ウェットの路面を走行しましたが、今のところ靴の中は濡れません。
サイドジッパーなので着脱は楽です。
これでもう少し安ければ最高でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/30 19:58
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
履き心地 3
  • 新しい25cmは革がツヤツヤしている。靴紐も完全に黒。

    新しい25cmは革がツヤツヤしている。靴紐も完全に黒。

  • 爪先に明らかに革の時点からと思われる傷がありました。個性として受け入れています。

    爪先に明らかに革の時点からと思われる傷がありました。個性として受け入れています。

  • 手放した 26.5cmは革がマットで靴紐もちょっとおしゃれでした。

    手放した 26.5cmは革がマットで靴紐もちょっとおしゃれでした。

普段使いでも違和感なく、バイクに乗るにはとても良く、質感もまずまずです。
登山靴などと比べてもかなり華奢ですが、転ばない前提なら充分な安心感があります。

サイズ選びですが、私は24.5cm2Eで標準的な日本人の足と言われますが、実店舗にて試着をして26.5cmを買ってしまいました。完全におかしいです。何故か。一つはインプレでのすり込み。二つ目にG-FITでの計測方法の間違い。三つ目は専門スタッフでないバイク用品店の店員さんの親切心。四つ目に初期の革の硬さ。

詳しく説明すると、インプレには表記通りでいいというものと2?3サイズ上でオーケーというものがあり迷った。さらに具体的に小指が当たるのでメーカーに相談したらサイズアップを勧められた、という様なものまであったため、普段より大き目が良いのかと思い込んでいた。
G-FITでの測定方法については足囲の測定時にあまり締め付けずに計測していたので、推奨サイズがいつもより2?3サイズ上に。しかもサイトには、ご丁寧に2?3サイズ上になっても驚かないでくださいと書いてある。
またバイク用品店では展示品には全てインソールが装着してあり、店員さんも当然のように試着時にインソールを入れてくれた事。このインソールを入れると2サイズくらい小さく感じます。
そして初期の革の硬さにより大き目でも横幅がちょうど良く感じてしまいます。実際にはアッパーの革は新品の状態だと断面は立ち上がり気味のかまぼこ状なので甲の上部分に空間が空いている→履いているうちに柔らかくなり足の形に沿ってくるとゆるゆるになる。


今回26.5cmをオークションで売却して、25cmを買い直しました。妻からのプレゼントだったのでバレない様に入れ替えました。
その際かなり沢山の試着をしたので、その時感じた事も記しておきます。

まず、フーガではなく145、フーガと比較して微妙にタイト、しかし新品の状態でも足の形に合っているのでフーガより履き心地が良い。値段以上の差を感じました。
145は甲の部分で足をホールドするタイプで、新品の状態だと甲がきつめに感じます。自分で買ってたら145に乗り換えてました。

フーガは26.5cmを2足、26cmを3足、25.5cmを1足、25cmを1足と履いてみましたが、まず気になったのが個体差。サイズ感はそこまで変わらないけどアッパー形状がそれぞれ微妙に違う。店頭品で試着回数などで変化したのかもしれない。また革の質があまり良くないのか、靴にする前からの傷がある革を使用していると思われるものが普通にあります。

小指が当たるという場合、大き過ぎているという事にも気付きました。
フーガは見た目は登山靴ぽいが、足のホールドはボールジョイント部になっていて普通の革靴タイプ。靴紐で甲をホールドして履けなくもないけど、登山靴と違い甲と足首で紐の締め分けがしづらいです。なのでサイズが大きいと爪先に足が入りすぎてしまうため小指が当たります。私の場合25.5cm と26cmは小指が当たる感じがありました。 はじめ26.5cmを選んでしまったのはこの部分が大きいです。しかし、25cmだと小指だけでなく足の小指側の側面に点ではなく面で当たるため痛くなくなります。


G-FITだとどう頑張っても24.5cmの推奨サイズが出なかったので25cmを購入しましたが、少し余裕がある感じです。日本人専用木型使用は伊達じゃありません。おそらくワイズ2E相当です。

この靴を初めて購入する際は実店舗の店頭ではなく、通販でサイズ交換1回無料を計算に入れて、自分の足のサイズ通りのものを最初履いてみると良いでしょう。自宅で色んな靴下を履くなり、じっくりと試着してみてどうしてもきつすぎる場合+0.5cmアップでオーケーではないかと思います。よっぽど特異な足型でなければ。
試着時には付属のインソールは絶対使わないように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/07 13:19
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HEROさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
履き心地 5

購入後、2回に分けてポリッシュを塗付。言うほど黒っぽくはならず本日2kmほど歩いて来ました。レビューや動画には「最初は履き心地がいいとは言えない」とあるが、硬さはあるものの包まれ感は心地好く重さもほとんど感じず、どこかが痛くなるなんてこともありませんでした。これからはじっくりと「慣らし」を行い、永く使えるライディングギアになることは間違いないと実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/30 13:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tetuzoさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
履き心地 5

先のインプレッションから6年経ちまして改めて。
ソールの張り替えが一回、靴紐の交換が一回。
6年経過後も普通に いや高いレベルで使えています。
グリーンを購入したのですがメンテナンスオイルの影響か
限りなく黒に近い緑になり、育ったなあと感慨しきり。
先のインプレッションでは雪のことだけでしたが雨にも強くそだちました。
オールシーズン天候を問わず履けるシューズだと感じています。
ギミックの効いたイマドキのシューズも魅力的ですが
質実剛健を絵に描いたようなこの靴の前では霞んでしまいます。
ああ、良さを表現する語彙が足りない、
良い靴と巡りあってください。
その良い靴の候補にフーガを強くお勧めします。
現在57歳。
バイクに乗る限りこの靴を履くんじゃないかな、多分(笑)
まさしく一生物となる靴と巡りあえました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/03 23:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

zeronineさん 

前々から気にはなっているのですが、なかなか手が出せません。リペアできるのも魅力ですね。

tetuzoさん 

>zeronineさん
ネックは最初の硬さだけです。
それを乗り越えれば玄関の風景の一つとしてずっとそこにあり、ずっとそこにあり続ける靴になると思います。
初期投資で躊躇するのは私もそうでしたからわかります。
でも現在、私は値段を覚えていません(笑)
コストパフォーマンスは最高です。

ヨシアキさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: DR-Z400SM | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
履き心地 5

アルパインスターズなどいろいろ、履いてますがガルエネは初めてでした。
履き心地、馴染み感、ソールの具合など、全てが良いです。
これからは、ガルエネをリピートします。
間違いなく?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/23 15:00

役に立った

コメント(0)

breezeさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: V9 BOBBER )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
履き心地 2

足首が硬い!かかと部分が大きいのでシフト上げ下げ、、、、、、特に上げがしにくくて残念
自分で少し削ってみたので少しはマシになった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/12 22:36

役に立った

コメント(0)

ハムさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
履き心地 3

以前のブーツが壊れたので、今度はしっかりしたもの、かつ防水機能は絶対、と思いこちらを選びました。
サイズの選び方については、メーカーのHPに足の測り方から書いてあるので、そちらを参考にしてみました。当方の運動靴の大きさは、24.5cmまたは25.0cmで、足形は甲が薄く細長いです。
私の場合こちらの選び方ではかなり大きく出てしまったので、(26.5cm)
厚手の靴下を履いた時を想定し、別に持っているトレッキングシューズと同じ、26.0cmを選んでみました。
が、2回ほど履いてみて、25.5cmくらいがちょうどよかったかなーと思っているところです。
甲が調整できないぶん、かなり余裕がある感じです。
トレッキングシューズは甲が紐で調整できるので、26.0cmでちょうど良かったのだと思います。

「女性社員が履いてみた」の記事が同じHPにあり、そちらにはワンサイズUPくらいが良いと記載がありました。
足の華奢な女性がお選びになる際、参考になれば幸いです。

とはいえ、これから慣らしていけば履きこなせそうではあるので、末永く仲良くしていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/04 12:33

役に立った

コメント(0)

KITA636Gさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DREAM50 [ドリーム] | W800 CAFE )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
履き心地 5

今まで使っていたブーツがソール剥離で使えなくなったのでブランド物のガエルネにしました。

サイズで悩みましたが色々な人のインプレと販売元のサイズチャートを参考にあとは以前タフギアを試着した時の感覚を思い出し、普段26.5cmですが27.0cmを注文

結果ドンピシャでした。

履き始めは少し硬かったけどすぐに馴染んできてすごく履きやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/24 21:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP