6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ライディングシューズのインプレッション (全 18 件中 11 - 18 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
薫るん♪さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | CBR1000RR-R FIREBLADE )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 4

履き心地、日本人向けの足型?なんで超時間でも疲れません。
ホールド、クリックワイワーでがっちり!はきぬぎも楽!
▲つま先辺りかな破けやすいので注意!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/26 14:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうじろうさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-10R | GSX-S1000 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

見た目は コテコテですが 履いてみると 履きやすいですね。

側面のスリットから 風が入り 涼しいですよ。

ツウスライダー付いているので 安心して コーナー攻めますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 21:12

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R25 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

普段は27センチのスニーカーをはいています
本製品では27センチの設定がないので
27.5を選択。試着無しの一発購入なんですが
サイズ的な選択は間違ってなかったようです
履いた感じ 足回りがちょうどで足長に少しゆとりが生まれる程度
ガバガバでもなく、キツキツでもない印象
足首等はスキー用のブーツのようにガッチリ守られるので安心です。ガッチリ作られているせいか歩いた感じ少しソールの固さを感じますが
使い込めば多少は柔らかくなるのでは?
国産メーカーに比べてすこし安っぽい見た目が
マイナス要素ですがデザインが好きなら買いではないでしょうか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/18 18:42

役に立った

コメント(0)

ほりさん(インプレ投稿数: 68件 )

3.0/5

★★★★★

夏以外は紐タイプのブーツを使用していましたが、傷んできたので買い換えました。
夏用に同じelfのシンテーゼ13を使用しているので、比較も交えレビューします。

【質感】
外観に関しては、シンプルでバイク用品らしくなく好感が持てます。バイクに特化した靴としては屈指のデザインだと思います。
一方、耐久性については少々難ありと感じます。具体的には以下の通りです。

・スエード調の素材は高級感があり良いのですが、ステップに擦れる部分に艶が出てきました。
・ソールの素材が柔らかいのか、先に買ったシンテーゼ13に比べキズが付きやすかったり削れたりと、本体以上にソールの耐久性の面が心配です。
・つま先のシフトパッドの部分は、つや消しの仕上げで見た目は良いのですが擦れるとキズが目立ちます。

【使用感】
シンテーゼ13に比べ幅がスリムな印象でピタッとした履き心地です。私は普段の靴が25cmか25.5cmで、シンテーゼ13は25cmでピッタリでしたが、本製品は25.5cmでもきつくて26cmにしました。
レビューでは1サイズ大きめに…と言う意見が多いですが、私の場合は2サイズアップでしたのでご参考まで。

履き心地がピッタリなため、意外と脱ぎ履きがしづらかったです。シンテーゼシリーズみたく踵部分にストラップがあると良いのですが、デザインとのトレードオフでしょうか。
サイドのファスナーの開閉はちょっと固め。開けた際あと1cm下がればいいなと思います。

【機能性】
先日30℃近い気温の中を走りましたが、蒸れや不快感は感じませんでした。シンテーゼ13ほどではないにせよ、通気性はいいのかもしれません。
デザインを損ねない反射材の仕込みは良いのですが、ズボンの裾に隠れてほとんど役に立ちません。
くるぶしのガードが外側だけなのは、これで十分と言う判断なのでしょうか、ちょっと残念です。
防水性については雨天走行経験がないので評価なしです。セールストークに期待です。

【総括】
繰り返しになりますが、デザインが良い反面耐久性が気になるところです。購入後1ヶ月程度でこれだけ気になる点が出るのもいかがなものかと思います。
特にキズが目立つのが残念。キズが目立たない素材・仕上げ・デザインを採用していただきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 22:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ほりさん 

レビューを書いた日の週末に雨に当たりました。
一時間程度の雨中走行で、ジャケットの内側まで水が染みる状況(カッパ持ってなかったので)でしたが、水漏れは全くありませんでした。
防水性は十分確保されているようです。

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

利用車種: TRX850

3.0/5

★★★★★

X-ONEは履きやすく、プロテクション性能も良いのですが、2回もソールが剥がれた事、イカつい見た目も飽きがきて、もう少しライトな感覚のモノが欲しくなりました。

良いところ
・デザインが格好良い。
・ペダル類の操作性、車体へのホールド性も良好です。
・X-ONEは歩くと脛にベロ部分が当たり、擦れてヒリヒリしてくるのですが、こちらのベロ部はメッシュでクッションも厚いので擦れる事はありません。
・3Dメッシュライナーが快適。特に踝のホールドが心地よい。
・気温10度以下の場合、通気性が良いのか多少スースーとします。夏場も快適なのではないでしょうか?

悪いところ
・履き口が斜めにカットされ、タブも付いて一見脱ぎ履きが楽そうですが、開口部が思ったより狭いので履き辛い、脱ぎづらいです。
・それよりイライラしたのがジッパー部の処理。
写真で示した部分にスライダーがイチイチ当たり脱ぎ履きを一層困難にしています。家に着いたら一刻も早く靴を脱いでビールを「ぷしゅー」と飲みたいのに(笑)最初は点線の様になっていたところを斜めにカットし、気持ち改善されました。
・ラチェットのバックルに必要性をあまり感じません。脱ぎづらくし、締めすぎると足首の可動域を制限します。デザイン上のワンポイント、なだけですね。

少々不満はありますが、総じて気に入っています。
「二足目を買いますか?」と聞かれたら答えは
「YES!」です。モデルチェンジで不満点が解消されていたら良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 10:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: DR250R | DJEBEL125 [ジェベル] )

3.0/5

★★★★★

しっかり踝までガードする形状で安心出来ます。
まだ、硬くて歩きごごちは⁇ですが。
ただ、やはりマジックテープと折り返し金具でコスレによる生地の剥がれが気になりますが、構造上仕方ないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 21:39

役に立った

コメント(0)

AKB0510さん(インプレ投稿数: 73件 )

3.0/5

★★★★★

サイズはやはり少しだけ大きめかもしれない。

自分は甲高幅広なので、通常サイズでも横幅がちょうど当たらずに良かった。
普段履き使用が多い人は、あまりブカブカだと歩く時に気になるので0.5くらい小さいサイズでもよいかもしれない。


スチールトゥではないが、つま先は硬いもので覆われています。

インソールは固定されていて取れません。
下手に低反発素材なので、この上に入れるのも分厚くなりそう。
私はブカブカ気味なので1枚入れると良い感じになるかもですが。
冬期は厚手のソックスや保温中敷きを入れて使えるなと思ってます。

ただ、内部に内装の接着跡と思われる接着剤の跡(黄色)が派手にハミ出していたり、少し雑な部分も確かに見えます。


革はレッドウイングやカドヤなどと比べると、初めから驚くほど柔らかいので、慣れるのにほとんど時間を要さないだろう。これは良くも悪くもだが。
耐久性についてはまだ確認は出来ないが、そんなに悪くないかもしれない。

評判通りソールが剥がれたり、足首クッション部分の合皮がすぐ破れたりしないか、本革部以外の心配はあるが。
今のところは大丈夫そう。大事に使いたい。
(そりゃ高価な耐久性のあるモデルのようにガシガシ使ったら壊れるのも早いのは仕方ないと思う。)

ただ、いつも足の形がネックで靴選びに悩んでいた自分にとっては、(単にサイズが大きめだっただけなのかもしれないが)歩くのが楽だしそこの部分はクリア出来ていたので今のところ普通に満足しています。

ロゴとソールの色をを気にしなきゃ普段履きに使ってもなかなかナウく使えそうで、使用頻度が増えそうで楽しみ。というか割合が普段とバイクでは9:1くらいになりそう。
すぐにダメにならない事を祈ります(笑)。それならかなりコストパフォーマンスに優れたお買い得なアイテムになるので。
良くない評判は初期の頃のようだし、その後はマイナーチェンジを受けているような気がする。

私はビッグバイクに使うにはちと荷が重そうなのでシェルパとスクーターで使い、あとは街歩きで。
(意外とバイクも歩きも合わせた行動ってのは多いので。)


革ブーツは履きたいが硬い革を敬遠する人、ソールの交換なども難しそうだし所詮使い捨てと割り切って使う人などにはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:38
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ZETTちゃんさん 

シフトチェンジしやすいですか?

AKB0510さん 

「し易さ」などという指標は人それぞれですが、私はしにくくはないです。ただお分かりになる通り、ブロックパターンソールだし機能第一に追求したモデルではありません。
味やあまり細かい事を気にする人はやめた方がいいでしょう。
価格が価格だし、その辺を理解してる人なら用途やコスパの高さが分かるかも。
先日オフ車で街走りに半日使いましたが、シフト辺りなど特にキズも付きませんでしたね。
この濃いブラウン色も嫌いじゃないです。革は初めから柔らかく馴染みやすいです。
革製は走ると冷たくなるので冬期の防寒性は低いです。厚めの靴下を推奨。

おちゃぱぱさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: XTZ125 )

3.0/5

★★★★★

防水・防寒とデザイン・コストを重視してこれを選びました。
私個人の感想ですが参考にしてください。

サイズ
通常28cmを履いています。28cmを選択し違和感なく履けました。

履き心地
全体に硬め。踵がゆるくフィット感は乏しい。
一番上のマジックテープはしっかり締めないと事故ったとき脱げそう。
つま先はやや狭い形状。靴底硬く歩きにくい。

シフト・ブレーキ
ペダル操作にダイレクトな感触あり。気に入った。

防水
問題ありません。

防寒
まあまあです。値段なりの性能はあると思います。

その他
◎マジックテープなので着脱がとにかく楽です。
×ベルト素材が薄く貧弱、千切れそう。耐久性に不安あり。
◎くるぶし部分厚く硬めでプロテクション性は高い印象。
○地上では接地感ないが意外とツルツルの床でも滑りにくい。

落ち着いたデザインで安っぽく見えません。
価格を考えるとかなりお得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP