6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6778件 (詳細インプレ数:6599件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのライディングシューズのインプレッション (全 71 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
banditさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

サイズ的には過不足ない感じなので、いつも履いているのと同じで良いと思います。
内装は厚めですが、エアスルーという事もあり、蒸れもほとんどありませんでした。
作りがガッチリしているので、最初のうちは変速に慣れが必要かも。
この値段でこのクオリティーは凄いと思います!
コストパフォーマンス抜群です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オブ皇帝さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SuperSport 950 S | GSX-R125 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

初めてのライディングブーツということで、同社のSB-21と悩みましたが、プロテクターが付いてる方が安心感があると思い、コイツに決めました。
サイドジッパーなので脱ぎ履きが楽です。
爪先も硬いので、シフトアップで指が痛くなることも無いです。

気になったのは、他の方も指摘されていますが涼しいとは感じないです。
でも蒸れないので私的には良い機能だと思いました。
あと個体差だとは思うのですが、私のはサイドジッパーの縫込みが甘く、そのままでは糸がジッパーに噛んで上げられない状況でした。
まぁハサミで切って解決しましたが。

全体的には良い商品だと思います。
細かい作りがもっとしっかりしていれば完璧でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SATTIさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: R1200GS Adventure )

5.0/5

★★★★★

靴はサイズが微妙なので心配してましたが‥コミネの商品はジャストサイズがお勧めですよ!紐でも調整が可能です。

作りもシッカリしていてお勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VEGAさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

早速試してみました。
感想は、『想像以上に良かった』です。

足幅が広い私は通常のスニーカーの場合0.5~1.0cmほどサイズを上げなければいけないのですが、このシューズはジャストサイズでいけました。
また、風通しの面でもなかなかの性能ではないかと思います。
ライディングシューズの使用が初めてなので、他との比較はできませんが、結構涼しかったです。

これから、どんどん履きこんでいって自分の足になじんでくるのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

これまでライディングシューズを買って必ず悩まされるのがサイズでした。私の足は厚みがある・・・いわゆる甲高ですがサイズ通りのこれはスッと入りました。デザインもいいし買ってよかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

お爺さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

人生初のゴアテックスが、この製品。

見た感じ「暑いかな」と思ったが、履いてみると、非常に心地よい。

真夏でも大丈夫かなと思われるし、真冬でもソックス2枚履きで対応できると思う。

靴紐は括るのが面倒なので、写真のようなクイックリリース???
名前を知らないが、こういったもので簡単に調整でき、ベルクロで隠せる。

とても気に入って毎日使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

お爺さん 

※補足&訂正「クイックリリース?」は、商品には付属していません。
このようなものを使うと便利です。と言いたかったので。。。。
文章が下手でしたね。訂正します。

pentamanさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

今までスニーカーなどでバイクに乗ることが多かったのですが、オフ車に乗るのをきっかけにライトユースなブーツを探していたところ、この商品にたどり着きました。
比較的履きやすくくるぶし辺りまで覆ってくれるのは心強く、寒さを通さないのもこれからの時期有り難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:48

役に立った

コメント(0)

AKB0510さん(インプレ投稿数: 73件 )

3.0/5

★★★★★

サイズはやはり少しだけ大きめかもしれない。

自分は甲高幅広なので、通常サイズでも横幅がちょうど当たらずに良かった。
普段履き使用が多い人は、あまりブカブカだと歩く時に気になるので0.5くらい小さいサイズでもよいかもしれない。


スチールトゥではないが、つま先は硬いもので覆われています。

インソールは固定されていて取れません。
下手に低反発素材なので、この上に入れるのも分厚くなりそう。
私はブカブカ気味なので1枚入れると良い感じになるかもですが。
冬期は厚手のソックスや保温中敷きを入れて使えるなと思ってます。

ただ、内部に内装の接着跡と思われる接着剤の跡(黄色)が派手にハミ出していたり、少し雑な部分も確かに見えます。


革はレッドウイングやカドヤなどと比べると、初めから驚くほど柔らかいので、慣れるのにほとんど時間を要さないだろう。これは良くも悪くもだが。
耐久性についてはまだ確認は出来ないが、そんなに悪くないかもしれない。

評判通りソールが剥がれたり、足首クッション部分の合皮がすぐ破れたりしないか、本革部以外の心配はあるが。
今のところは大丈夫そう。大事に使いたい。
(そりゃ高価な耐久性のあるモデルのようにガシガシ使ったら壊れるのも早いのは仕方ないと思う。)

ただ、いつも足の形がネックで靴選びに悩んでいた自分にとっては、(単にサイズが大きめだっただけなのかもしれないが)歩くのが楽だしそこの部分はクリア出来ていたので今のところ普通に満足しています。

ロゴとソールの色をを気にしなきゃ普段履きに使ってもなかなかナウく使えそうで、使用頻度が増えそうで楽しみ。というか割合が普段とバイクでは9:1くらいになりそう。
すぐにダメにならない事を祈ります(笑)。それならかなりコストパフォーマンスに優れたお買い得なアイテムになるので。
良くない評判は初期の頃のようだし、その後はマイナーチェンジを受けているような気がする。

私はビッグバイクに使うにはちと荷が重そうなのでシェルパとスクーターで使い、あとは街歩きで。
(意外とバイクも歩きも合わせた行動ってのは多いので。)


革ブーツは履きたいが硬い革を敬遠する人、ソールの交換なども難しそうだし所詮使い捨てと割り切って使う人などにはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:38
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ZETTちゃんさん 

シフトチェンジしやすいですか?

AKB0510さん 

「し易さ」などという指標は人それぞれですが、私はしにくくはないです。ただお分かりになる通り、ブロックパターンソールだし機能第一に追求したモデルではありません。
味やあまり細かい事を気にする人はやめた方がいいでしょう。
価格が価格だし、その辺を理解してる人なら用途やコスパの高さが分かるかも。
先日オフ車で街走りに半日使いましたが、シフト辺りなど特にキズも付きませんでしたね。
この濃いブラウン色も嫌いじゃないです。革は初めから柔らかく馴染みやすいです。
革製は走ると冷たくなるので冬期の防寒性は低いです。厚めの靴下を推奨。

ojisan1159さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

2足めです。
この値段で性能、履き心地共にとても良いです。
主にオフ車でのツーリングに使っています。
なにより、足つきに若干難が有る自分としては、ソールが厚めで足つきが少しよくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/02 13:25

役に立った

コメント(1)

ZETTちゃんさん 

シフトチェンジしやすいですか?

あちゃちゃさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VT250F/インテグラ )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

雨の日はゴム長靴を履いていました。
防水性能では最高なんですが、
シフトペダルが痛いし、雨が上がった時に格好悪い。

シューズカバーも試しました。
性能は問題なかったのですが、脱着が面倒。
やはり防水のライディングシューズを買うしかない、
ということで、この商品を購入しました。

とにかく防水シューズが欲しかったので、その点は満足です。
確かに防水です。

サイズについてですが、他の方のレビューにもある通り横が狭いです。
普段26.0か26.5を履いています。
シンテーゼ13は26.5cmです。
で、今回は27cmにしてみました。

このシューズはつま先に安全靴みたいなカップが付いていて、
このカップの形状のせいでより狭く感じられるようです。

とにかくゴツイです。(その割に軽いのはいい)
底も厚く、地面からシフトパッドまでの高さが7cmもあります。
慣れるまでは、かなり意識的に足を動かさないと
シフトペダルの下につま先が入りませんw

靴底のパタンも、どう見ても「登山靴」です。
林道を走るための靴とも思えないので、
この辺の商品コンセプトの設定に疑問を感じます。

足首のベルトも何とも中途半端な位置で、
靴ひもの上をカバーするわけでもなく、
足首をホールドするわけでもなく、不要ですねこれは。
(アキレス腱部分が深くカットされているので、
前でベルトを締めても意味がない)

私は靴ひもをゴムに交換しました。(写真)
ゴム長靴の代わりですからこれで十分です。

防水性能は文句なしですが、その分蒸れます。
普段履いているシンテーゼ13のベンチレーションに疑問を持っていましたが、
それなりに機能しているんだなと再認識しました。
春~秋は雨の日以外は履かないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/20 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP