6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6778件 (詳細インプレ数:6599件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのライディングシューズのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yunzuさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: シグナスX | CRF250L )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

これまで、ゴアテック素材の登山靴をライディングシューズとして使用していました。理由としては、天候に左右されないこと、ツーリング途中のハイキングなどにもマルチに対応可能であるからです。
ただ、欠点として、飲食店などで靴を脱ぐ時には、靴ひもを外さなければいけないことが面倒なこと、また、靴ひもの処理をしないと、シフトや、チェーンに絡みつく危険性があることです。

今回、初めて、ライデングシューズを検討するにあたり、コストパフォーマンスも含めて、検討した結果、表記シューズを購入することにしました。

履いた結果は、他のインプレにある通り、少しきつめかと思いましたが、数回履いたら全く違和感がなくなりました。(普段履いているサイズを購入しました)
購入してみて、何よりも脱ぎ履きが簡単になったこと、シューズ自体も登山靴に比べると履きごこちが柔らかく歩きやすいです。
私のように、登山靴を使用しているライダーで、キャンプや軽い登山など考えているツーリングライダーにはお勧めします。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/19 13:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP