6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

gaerne:ガエルネ

ユーザーによる gaerne:ガエルネ のブランド評価

ガエルネは、世界中のプロフェッショナルライダーによって実戦テストされ、得られるデータはすべてフィードバックされています。「ブーツである前に一足の良質な靴でなければならない」という基本理念を掲げる良質なメーカーです。

総合評価: 4.4 /総合評価782件 (詳細インプレ数:744件)
買ってよかった/最高:
413
おおむね期待通り:
297
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
10
お話にならない:
7

gaerne:ガエルネのライディングシューズのインプレッション (全 69 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黄色いガメラさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: バンディット1250S )

5.0/5

★★★★★

ツーリング用に購入しました。
できるだけ歩きやすいシューズを探しTOUGH GEARを選んだのですが、正解でした。バイクを降りてからもトレッキングシューズの感覚で使えました。
バイクに乗っているときは、靴底が厚いため、ギアチェンジに多少の慣れがいりましたが、問題とするほどではありませんでした。
サイズについてですが、ほかの方もおっしゃっていますが普段サイズの1~1.5大きめがいいかと思います。私は普段25.5ですが最初26.5を購入しましたが、甲があたりきつかったので27.0に交換してもらいました。個人差があるでしょうが、小さいよりは大きいサイズでインナーで調整したほうがいいと思いました。
おすすめのシューズです。
追記:交換の際、親切に対応してくださったスタッフの方々ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/19 17:34
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR600 | CBF125 )

5.0/5

★★★★★

見た目と、ブランドで選びました。
今まではアルパインスターズのワンオーワンを履いていました。その前はシンテーゼ12でした。比較はアルパインスターズとの比較となります。

見た目は、とても上質で縫製など気になる部分はありません。ソールも固めでいい印象です。ワンオーワンは底が厚めでクッション性はよかったんですが、ステップの入力では今ひとつ感覚がわかりにくいかんじでした。その点これは、ソール自体が硬めなので足の指とかで踏ん張らなくても自然とステップに入力できます。だからといって曲がりが悪いといったこともなく、適度だと思います。

バックルの調整ですが、少しさわるだけでバックルベースを移動せずとも良かったです。サイズですが、サイズガイドを参考にし、通常27~28ですが、28.5のサイズでちょうどでした。指先が少しあまるかな?というくらいで、これも普段の靴選びと同様のサイズ感でした。ちなみにあしの一周の長さは、体重かけずに27.5cm位で荷重したら28.5cm位でした。なので、28.5を選んでよかったです。

バックルベースや、ロングストラップなど、いろいろ交換、調製、消耗品パーツもありますし長く使えると思います。

履いて調製して、一点気がついたことは、足首が太い自分としては履き口の内装のメッシュがザラザラとすれて痛いです。細い人はどうかわかりませんが、靴下は靴の丈以上のものをはいた方が快適かと思います。

見た目にイタリア国旗が、ワンポイントであったりおしゃれです。汚れも覚悟しましたが白にしてよかったです。

バックルのかっちり感もよく、きちんと固定されます。
バイクに乗り、シフトチェンジするときもシャーリングのおかけで前後に動かしやすいです。

高いとは思いますが、足元はライディングで重要な部分なので、いい買い物ができたと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤い彗星さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ゼファー750 | ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

長く使いたいのであれば、しっかりした靴をおすすめします。初心者の方は、安い靴を買いがちですが、何足も持てないと思うのであれば、思い切ってこの1足を買って長く使うのがよいと思います。初期不良で傷が入ってしまったのですが、交換に応じてもらいました。
競技にでるには不適な靴ですが、ツーリングやら街乗りならば十分です。普段着にも会うデザインですね。ただ、ひもが長いので、私は短めのひもに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HayaneHayaokiさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] )

5.0/5

★★★★★

商品到着後まず驚いたのはその重厚さと、存在感。
手に取った瞬間に感じる重みと、ライダーを誘うかのようなセクシーな佇まい…最高です。
まだ商品が到着したばかりで、一回走行しただけですが、抜群の履き心地です。エンジンの熱だってへっちゃら。
このブーツの嬉しいポイントとして、車種を選ばないそのスタイルが挙げられるでしょう。
大好きなバイカーファッションでストリートを駆けるもよし、抜群のプロテクション性能で旅の相棒にするもよし。軽い林道走行で汚すのも味が出ていいですね。
ネイキッド、アメリカンはもちろん、GSのようなアルプスローダーやSSで履いてもキマると思います。
デザインに惚れたら、即買いな商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

讃岐の丸さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KSR-2 | W650 )

5.0/5

★★★★★

この靴を愛用して10年になります。
2回ほど骨折する事故に遭いましたが、足だけは全くの無傷です。
確かに革が硬いので慣らすのには時間が掛かりますが、慣れてしまえばその安心感はかなりのものです。
注意する点はガエルネは日本向けの足型で製造していますが、それでも爪先は細めで中敷の厚さによってきつく感じるかもしれませんので、サイズ選びは慎重にした方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしぞうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: シグナスX SR | W800 | NMAX )

利用車種: F800R

5.0/5

★★★★★

ずっと欲しくて一度試し履きをして購入したかったのですが、なかなか置いている店
がなく、サイズ交換も可能なこちらで購入することにしました。

サイズ表を見て27を購入したのですが、踵からつま先までの長さは若干大きく感じ、
交換も考えましたが、サイドはきつめで中敷きを厚いものに変えて、そのまま使用
することにしました。

作りやデザインは気に入っていて大変満足しております。
あとは早くなじませて自分の靴にしたいです。
そう思うと26.5のほうがよかったかな?など思ってみたり。
やはり靴やヘルメットはしばらく使わないとわかりませんよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

maroさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: コレダ 50 | DAYTONA675 [デイトナ] )

5.0/5

★★★★★

2010年にサイズ25.5を購入し3年経ちました。
自分の足囲は、靴によってはEEEを選ぶほど日本人の足ですが問題なくフィットしました。サイズ表記通りに選んで問題ないと思います。

靴の耐久性もさることながら防水性も高く。3年経った今でも台風、梅雨時期のツーリングで降られても靴下が濡れることはありませんでした。

靴のメンテナンスにかけては、1ヶ月おきにブラシ、靴墨、栄養防水スプレーを掛ける程度で、ほぼひび割れもなく使い続けることができます。

問題点としては、観光地先で2km程歩くと靴の硬さで足が痛くなります。蒸れることも間々あるので小型除菌スプレーをツーリングのお供にすることをオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cumieさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: 900SS )

5.0/5

★★★★★

使い始めて24年以上経ちました。ソールは一度交換していますが、まだまだ現役です。流石にゲーター部が痛んできたので梅雨までに補修して、30年目を目指します。ソール交換が約10000円、ゲーター交換も両足で約10000円なので、ソール交換2回、ゲーター部交換1回として、約65000円で30年以上履ける計算になります。約2000円/1年ですね。こう考えると非常にコスパの優れた靴だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
27人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

5.0/5

★★★★★

ツーリング用のブーツとして購入しました。
4年ほど使用してますが、造りはしっかりとしており、長く使えます。
(ひも止めのストラップの耐久性が心配なのですが、修理できるみたいだし・・・)
つま先にカップが入っており、厚い靴底、丈夫な革を使用しており、転倒時、足への
ダメージの軽減が期待できるかと、”ブーツ”ではなく、”靴”と呼べる代物で、
若干重いのですが、1時間程歩き回っても疲れにくく、歩き易いです。
ロングツーリングでの歩き回る為のスニーカーを持っていく必要がないと思います。
防水性もある程度あり、短時間の走行は凌げます。浸水対策にブーツカバーは
必要かも。グリップも上々で軽いハイキングにも使えます。あと、大雪の翌日の
通勤時の転倒対策にも使いましたっけ。落ち着いたデザインなのでバイク以外の
お出かけにも使えます。価値のあるモノです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroxlさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XL1200N NIGHTSTER

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 若いころからオフロードバイクを乗り継いできました。
最近は、DRZ400S、XR250、WR250Rなどに乗っていました。
以前は、オフロードブーツというと頑丈で硬く重いものばかりで、シフトや
ブレーキの操作は、足首というより膝で行っていたような気がします。

しかし、ガエルネのED‐PROと出会って、こんなに最初から履きやすくて
足首も十分使えるブーツがあるのかと驚きました。
体力の低下とともにさらに快適なものをということで、ガエルネのショートブーツを
選びました。

バックルがプラスチック製で、靴の後ろがカーボン調に仕上げられている物です。
5年ほど履いていましたが、シフトペグのあたる表皮が傷み、後ろのカーボン調の
表皮が剥がれ落ちたため買い換えました。
しかし、履き心地は全く損なわれておらず、新しいものを購入することを迷ったほど
です。届いたタフギアは、期待を裏切らず新品でも足になじみました。

バックルの作り、ビブラムソールを含め全体の出来の良さは、グラベルでも
ターマックでも安心して使用することができます。
バイクから降りて歩く時も楽ですし、もうこれ以外のモデルは考えられません。
所有する価値を感じられる逸品だと思います。
(林道ツーリングは、ニーシンガードとの併用をお勧めします)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP