6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

gaerne:ガエルネ

ユーザーによる gaerne:ガエルネ のブランド評価

ガエルネは、世界中のプロフェッショナルライダーによって実戦テストされ、得られるデータはすべてフィードバックされています。「ブーツである前に一足の良質な靴でなければならない」という基本理念を掲げる良質なメーカーです。

総合評価: 4.4 /総合評価782件 (詳細インプレ数:744件)
買ってよかった/最高:
413
おおむね期待通り:
297
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
10
お話にならない:
7

gaerne:ガエルネのライディングシューズのインプレッション (全 120 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

アルパのSMXのレフトのチェンジペダルがあたる部分(樹脂製)が亀裂が入ってボロボロになったので(気に入っていたのでメーカーに補修を打診しましたが・・)、次のシューズの購入を検討。
踵があって、見た目スリムなものを物色して、本製品にたどり着きました。
以下、アルパのSMXとの比較での感想です。
最初に履いた時、スニーカーソックスだったためか、くるぶしの上のシューズのベロがあたる部分がすれる感じがありましたが、これは長いソックスを履いたら解消しました。
踵があるのは良いのですが、踵が長いため、チェンジペダルがつま先の方にあたってしまいます。
私のバイクのステップは上面がラバーになっているため、シューズの底面のゴムとの摩擦で足の移動がスムーズにできない。
まあ、使っていれば慣れてきましたので、大きな欠点ではないと思います。
最後に、デザインは流石イタリアという感じで、装着感はすごくかたい感じで安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 21:38

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

旧モデルから同モデルのホワイト使用していますが、ブラックを追加しました、これで3足目となりました。
流石にイタリア製と言うか、丈夫で長持ちです、代理店さんでの補修もできて、且つ親切対応で修理も丁寧です。

現モデルになって、とにかくシフトチェンジがしやすくなりました、またバックルの節度感がカチッとなりました。
しかも、出先で脱いだり履いたりの面倒が無く、片足2モーションで完了です、更にバックル部で微調整可能ですし、出掛ける際に何故か足元には、何故かこのモデルがと言うことが多い気がします。

サイズはガエルネHPのサイズ確認を参考にしました、私は25.0で少し広め甲高ですがバックル微調整で何とかなりますので、いつも半サイズアップの25.5です。
日本人専用サイズとの事ですが、使用条件を考慮して半?1サイズアップ程度は必要かと思います、心配な方は実際に確認されると間違いないと思います。

長時間や歩く機会が多いと蒸れたり、ガッチリ固定されると歩き難かったりします(この場合はバックルを緩めたり、解除するとか他に方法も有ります)
更に完全防水ではありませんが、そこそこ雨天時も使用でき少しムレますが夏使用可能、ほぼオールシーズン使用可能です、春秋は快適、冬もソックス次第で行けます。
尚、ブラックは盛夏の時期、同モデルのホワイト比ですが、やはり暑いです。

ちなみに以前、イベントに愛車MVで乗り付けた、あの平さんの足元もこのブラックモデルでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 21:28

役に立った

コメント(0)

KUROさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: セロー225 | TRX850 | TZR250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

これまでに、様々なメーカーのライディングシューズを履き続けてきましたが、
以前から気になっていた、このガエルネ製タフギアを今回購入。
参考までに、普段履く靴のサイズは、全て26cmです。

購入に当たって、やはり悩みに悩んだのが肝心のサイズでした。
3年前に購入したガエルネ製ブーツのサイズ選択では、1サイズアップの26.5cmでジャスト。
しかし今回のタフギアは皆さんのインプレで「窮屈」というフレーズが引っ掛かり、
2サイズアップの27cmを選択、結果はドンピシャ!

シューズ内で、それほど指先や踵が余る事も無く、調整式バックルで自分好みの履き心地に出来ました。
個人的には、これまでに履いてきたライディングシューズでは、
最高峰の完成度ではないか、とさえ思ってますね。(褒め過ぎですかね?)

ビブラムソールの高めのタンク底が、最初の内は違和感を感じますが、
自分が普段乗るオフ車のステップでは、
思っているよりも引っ掛かり過ぎる事も無く、割りと普通に乗れてしまいました。
シフトチェンジ時も新品ながら、しっかりとしたシフトの感触が伝わってきて問題無いですね。

何よりも、ビブラムソールのガッシリと路面を掴む頼もしいグリップ感が素晴らしく、
バイクを降りて歩く事も多い自分としては、まさに理想的なシューズですね。
シューズ全体の作り込みや履き易さ、実用性は流石ガエルネと言いたくなる完成度です。

近場ツーリングや軽い林道探索程度なら、必要にして十分な一品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 17:02

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使っていたライディングシューズが壊れたので履き替えました。
選択肢には、XPDもありましたが、最終的にガエルネの中でタフギアとタフギアフラットの2点からのチョイスです。
ガエルネの伝統である丁寧な縫製と優れた製造技術で高品質な仕上がりとなっており、堅牢なイメージがピッタリ。それでいて、履き心地はいたってソフト、包み込まれるようなフィット感が抜群です。製品は柔らかく本革製ブーツのような、いわゆる「慣らし」を必要としません。直ぐに快適な履き心地を味わえます。
ライディング中は、フラットソールによりスムーズなステップワークが可能で、とても使いやすいです。
内装は、速乾性に優れたポリエステルメッシュが使用されていて、ムレを防いで長時間履き続けた際の不快感を感じさせません。
踵と爪先には熱成型ファイバーが内臓されていてプロテクション機能も万全。
アルミ製のアジャスタブルバックルを装備し、ストラップ側での3mm単位の微調整に加え、レバー側でも2段階8mmの調整が可能。バックルベースも2段階(22mm移動)に調整できるようにビス穴が用意されており、ライダーの足にあわせてほぼ完璧な調整が出来ます。
サイズ感は、イタリア製ですが日本人足型を使用しているため、至って標準的というか、自身の足のヌードサイズジャストですね。きつさを心配される方は、0.5oプラスサイズを選択してOKだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/17 16:01

役に立った

コメント(0)

にゃおさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

購入する際1cm程大きめを買った方が良いという声が多かったので、23.5?24cmの私は24.5cmを購入予定。でも売り切れだったので25cmにしてみました。届くまでサイズが合うか不安でしたが調整も出来るし、ぴったりでした。
馴染むまで時間がかかりそうですが、どんどん履いていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 06:49

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ビブラムブロックソールタイプは持っているのですが、SSを増車したのでステップとのダイレクト感やシフト操作のし易さ等を考えフラットソールのちょっとスポーツ系のショートorミドルブーツを探していましたが、なかなか好みのものが見つからず。
タフギアフラットは最初から候補に入ってはいたのですが、ソール違いで同じ靴ということで何となく敬遠していました。ところがタフギアフラットはもともと日本の要望で作られたとのことで既に生産終了と判り、買えるのは今のうちなので速攻で購入。
サイズ感はビブラムソール版で解っているので、普段ばき25.5 4E 幅広甲高の私は迷わず26.5 EU42 を選択。適度な余裕がありジャストサイズでした。
ただビブラムソール版より踵が低くソールも薄いので足つきは若干悪くなるため、インソールの下に2pくらいのシークレットソールを挿入。すると当然の如く甲部分がキツくなるのでバックルの取り付け位置を前へ移動して対処。これで自分仕様完成。いやぁ、ネジ2本だけでバックル位置が可変なのは本当にいいですね。ボアシステムより私はバックルのほうがタイト感があって好きです。
価格は安い部類ではないけど、サイズ選びさえ間違わなければオールマイティ、本当に良いブーツだと思います。
不満があるとすればひとつだけ。脱ぎ履きする時のためのマチをもう少しだけ大きくしてくれるとキチンと中に折り畳めてバックルに挟みずらくなるんだけどなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/21 16:23

役に立った

コメント(0)

UGさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | YZF-R15 | YZF-R1 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

いろんなシューズ、ブーツを買って試しましたが
ツーリングブーツ(シューズ?)の中で一番色々丁度よい

とりあえずコレ買っとけばOK

幅広甲高の普段26.5で、27.0が丁度良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/20 09:59

役に立った

コメント(0)

Urienさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ドリーム50 | レブル 250 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 守ってくれそう?

    守ってくれそう?

  • 補修パーツもあります。

    補修パーツもあります。

ボアシステムに比べるとやや履くのが手間ですが、紐靴に比べればかなり履きやすいです。
ベース固定部で二段階、ストラップホールド部で二段階、さらにストラップ部で微調整が可能ですので、自分にあった履き心地スポットを見つけられると思います。
ただ、サイズ選びは慎重に!いつもより大きめをチョイスすることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/14 14:54

役に立った

コメント(0)

ninja900さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-10R | GSX-R750 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ネットでヴィンテージブラウンカラーを見つけて一目惚れ!!
試着なしの購入のため、JapexさんのサイトのG-Fitで計測すると普段履きのサイズと同じ26.5の結果がでました。
他の方のコメントでは、
 「シューズが小さめなので大きめサイズがいいです」
とありましたのでサイズアップも考えましたが、ガエルネのブーツG-RW、GP-1と26.5でちょうどだったので26.5をポチりました。

2、3日かかる予定の納品が翌日に到着(゚Д゚)。
(素早い出荷ありがとうございました)

早速開けてみると、思ってた以上に小さく見えたので、
 「あーーっ、やちゃったかぁ」
と、、、、。
でもまずは履いてみてから、と思い足を入れると、すんなり入ります!
バックルを締めて部屋の中を歩いてみると、横幅はきつく感じるものの縦の長さはぴったり。
交換も悩みましたが、これで行こうと外での試し履きします。
案の定、近場を少し歩いたら足の甲の外側が痛くなってきました><;

何か対策をと考えて、標準のインソール(2mm厚)をGP-1のものに換えてみました。
GP-1のインソールの方が先端側が薄い(1mm厚)ので大分楽になりましたが、GP-1の凸凹インソールがやっぱり合わず、却下。
(実はGP-1にはHYODのD3Oインソールを使ってます)

次にインソール無しも試してみると、良い感じです(^^ゞ。
どうやらインソールの厚みが甲高な足を圧迫しているようでした。
インソール無しは、固いソールでかかと辺りが痛くなりそうなので、100均で1mm厚のインソールを買ってきて装着。
少しキツい感じはありますが、歩いてもかかとは痛くならずにOK。
あれこれ使っていくうちに、だんだん自分の足に合ってきました。

バイクでも使ってみましたが、バイクに乗っているときは逆にキツさを感じず、フィット感があって操作性も問題ありませんでした。
歩く方に合わせて大きめにしていたらバイクの操作性に影響があったかもしれません。
(この辺りは、個人の見解で違いが出てくるところですね)

と、色々ありましたが、満足感は最高です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/08 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

申し分ありません。ホントにいいシューズです。ライディングはもちろんしやすいですし、この手のシューズでよく言われるギヤチェンジやブレーキペダルからのダイレクト感も全く問題なし。なのに降りても軽くてとても歩きやすい。ソールはビブラムだから耐久性も問題なし。防水ではないですがどしゃ降りでなければいけますし、インソールをメッシュの通気性のいいものに変えれば夏でもそんなに蒸れません。ボアシステムがもてはやされてるけど私はこっちのバックルのほうが好みですね。バックルだけでなくベルトでも細かく調整できるので部分的にフィット感を変えたい場合はこちらのほうがいいと思います。補修部品も売られているので安心です。ブーツやシューズはいろいろ持ってますがこのタフギアをついつい選んで履くことが多いです。色違いでフラットソールのものを買い足そうと思ってるほどお気に入りです。これから買う方にひとつだけアドバイスします!
サイズは普段履プラス1pをオススメします。
購入された方々は殆どそう言われてます。私もそれ
でぴったりでした。
とにかくオススメの一足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 07:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP