6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

gaerne:ガエルネ

ユーザーによる gaerne:ガエルネ のブランド評価

ガエルネは、世界中のプロフェッショナルライダーによって実戦テストされ、得られるデータはすべてフィードバックされています。「ブーツである前に一足の良質な靴でなければならない」という基本理念を掲げる良質なメーカーです。

総合評価: 4.4 /総合評価782件 (詳細インプレ数:744件)
買ってよかった/最高:
413
おおむね期待通り:
297
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
10
お話にならない:
7

gaerne:ガエルネのライディングシューズのインプレッション (全 69 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みかさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: SVARTPILEN 250 | POPz 125 )

サイズ:26.5cm

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

とりあえずかっこいいの一言につきます。
ゴアテックスに加え、プロテクターもお洒落なライディングシューズの中では十分すぎるということもあり、街乗りはもちろんツーリングにも車種問わずカッコイイと思います。
バイク用シューズはどうしても独特なデザインが多い中、普段履きにも使えそうなデザインのものを探していたところで亜江間氏ら。
やっぱりイタリアのアパレルは違うなーと…
神奈川在住ですがガエルネ取扱いのある某ショップさんだと入荷できても1週間かからず品切れになるとの事で、欲しかったら見つけ次第買った方がいいですよと言われていたので、在庫ありの表示を見つけ即ポチでした。
レビューでよく見るサイドジッパーが壊れやすいという事も、今のところ気になりません。
ふつうに丁寧に使えば問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/10 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YMさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | スーパーカブ110 )

サイズ:24.0cm
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/41-45kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 止水ファスナーで安心です。それにWGWがさりげなくカッコいい

    止水ファスナーで安心です。それにWGWがさりげなくカッコいい

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい、掲載写真通りの色・風合いでした。
カジュアルだけれど落ち着いた感じが良いです。


【フィット感はどうでしたか?】
皆さんの口コミを参考に大きめサイズを選びました。
普段23センチですが、今回は24センチにしたところぴったりです。


【使ってみていかがでしたか?】
歩きやすいし、バイクの操作もしやすいです。
ちょい乗り用に、、といいつつ、400キロ程度の日帰りツーリングにも使用しました。
雨にも降られたのですが染み込むことは一切なく、さすがゴアテックス!と嬉しくなったり。
また観光地や山道を歩きましたが、ハイカットで足首辺りが擦れるなどはなく、クッション性もあり足裏が疲れることもありませんでした。


【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。


【プロテクターなど商品の仕様を教えてください】
仕様というか、、ソールが意外と分厚くて、足つきがよかったのはうれしい誤算です!


【他商品と比較してどうでしたか?】
ちょい街乗りや通勤で履ける気軽なスニーカーを探していました。
とはいえバイクで走るからには安全性は欠かせない要素です。
両方の条件を満たしたものは割と出てくるのですが、ロゴがやたら目立ったり、ポイントに蛍光色が使われていたりとあまり履きたいと思うものがなく。。
自分の中ではスニーカーならこれ一択でした。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手/付属品の有無/注意点/メーカーへの意見・要望

ガエルネのブーツはいつか欲しいと思っている憧れブランドです。
そこが出しているスニーカーなら間違いないでしょう!と試着もせず購入してしまいましたが、買って正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/11 20:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トコトコさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: セロー 250 | リトルカブ | YZ125X )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ベロにバックルの跡が付き、馴染みました。 汚れても合皮です!

    ベロにバックルの跡が付き、馴染みました。 汚れても合皮です!

一日半で、長野?新潟?富山?岐阜?長野と約500キロ?位の久々のロングライドで履きっぱなしでの感想です。
初めてのツーリングシューズで下道ばかりで山間部、海沿い、高地、市街地、ダートと走って来ました。
当初から馴染みは良いですが、やはりバックルの締め具合等の慣れの部分がハッキリしてきました。
酷暑から濡れたトンネルに入ると飛沫でヒンヤリしますが滲みはありませんでした。
裾も汚れるし、ブーツカバーやゲイターを使うのも面倒なので技術でカバー(笑)
皆さんのレビューを拝見し、自分の感想やバイク歴からも再レビューです。
ビブラムブロックソールで厚みがあるので、ブレーキやシフトには癖があります。
身体や足が大きい方でロードスポーツだと厳しそうです。
逆に小柄な方は良いかも?ですが、フラットソールも検討の価値があります。
フラットソールだと、ソール厚の差による固さの違いやステップワークが違うでしょう。
私でしたらスーパースポーツ以外はこちらの商品で問題ありません。
耐水性は期待出来ませんが、耐寒性はありました。
蒸れはしますが、アウトドア用やバイク用の良い靴下だと気になりません。 コレは大切??
脱ぎ履きは楽でプロテクションもありますが、安全運転で!
本革の味を求めるのは無理ですが、相対的に安価で良い商品です。
合皮でもお手入れは必要!インソールは洗濯して本体は手洗いとポリッシュで。
ブーツやシューズ選びは試着です! レビューを参考にするなら、リピート買いや長期レビューを参考になさってください。
きっと貴方にピッタリな一足二足はあるハズ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 21:18

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

サイズ:25.5cm
利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5

黒い靴に黒い紐は地味ですよね? ひもを変えるだけでガラッと雰囲気が変わります

あと、中敷きは好きなものに替えたほうがいいですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/27 20:27

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

サイズ:25.5cm
利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
  • コンピューター3D計測した時の裸足のデータ

    コンピューター3D計測した時の裸足のデータ

防水ブーツでも合革は表皮が剥げ、もって3年?5年の消耗品、表皮は修理できないから捨てる羽目になるのがイヤで本革を購入。そこで前々から気になっていたガエルネ。こちらもイタリアの靴職人の手作りだそうで候補は3点。

「ガエルネ ボイジャー」は本革+GORE-TEXで防水だしスタイルも限りなくいい。チェンジペダルにクリアランスもなく、頻繁にシフトチェンジをするような方には、このつま先が薄いタイプが良いです。

次の「No.145」はガエルネの定番ですが、パッと見が「ワークマン安全靴」に見えなくもない…(笑)

という事で、最後のは「ガエルネ フーガ」。人気モデルです。ヒモ留がとってもアクセントで、靴のラインも素敵です。一番の特徴は、こうするとわかりますかね、前ベロのラインがズドンと真っすぐではなく、斜めにカーブして、絶対に 「ワークマン安全靴」には見えない

機能優先のバイクブーツは雨も考えるとWaterProof合成素材、GORE-TEXを買ってしまうけど、これはただの革製

「雨にも強い」なんて提灯持ち記事もあるけど、所詮はタダの革だから、頑張って小中雨で1時間もすれば浸水するらしい。これに合うシューズカバーもいります。まあ、ここをクリアしてないから★4ですが、それはわかっていたので大甘で★5です

「分厚い皮で頑丈、登山にも使える」という触れ込みは正しい記事で、だから履き始めはかなり固く、「ブーツを育てる」なんて言いますが「親は無くても子は育つ」? ヘルメット同様に使っていれば足型に従ってヘタっできますので、自然にフィットすると思います。但し、オイルはちゃんと塗ってあげてね

サイズは「ガエルネサイズ計測システム」だと大きすぎた、小さすぎた、ぴったり、など、の形に足に合う合わないは千差万別みたいです

僕の足は小さく、これはコンピューター3D計測した時の裸足のデータで、誤差+薄手靴下を履いて24.5cmでいいでしょう

足のタイプ「ローマ・エジプト人型」という、ま、平均的な日本人の足型だそうです

Merrelの場合は25cmがピッタリ、若干余裕を持たせたい時は25.5cmですが、他メーカーの靴型では26cmが丁度良かったりしますから、履いてみないと分からんのが靴ですね

フーガの場合は、やはり25.5cmで、冬の厚手の靴下を履いてピッタリ、春から秋の時期の薄手のでは、つま先に余裕がある感じで、いつもの中敷きに替えて丁度よい感じ

登山なら足をしっかりホールドしたいので裸足+5mmの25cmで良いのだけど、バイクではつま先が前のめりになるので余裕があったほうがいいの

これ、実は【普段履いてるサイズ+5mmとバカチョンに算出される「ガエルネサイズ計測システム」】の値と同じなんですが、皆さんはたぶん、色々なレビューに惑わされて、大きめ、小さめを選んでしまうんでしょうね。実物を置いてる店はほぼ無いので、メレルの靴を履いてみて参考にするとよいかもです(笑)

逆にいつも分厚いインソールを敷いている方はいつものより+1cmくらいでもいいのかもしれません

ホントは試し履きできれば一番良いのですが、Webukeは交換できるはずなので安心かな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/20 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

サイズ:27.5cm
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
  • 思ったよりもはっきりした色合い

    思ったよりもはっきりした色合い

  • 今迄では一番柔らかく感じます、結構履きやすいですね!

    今迄では一番柔らかく感じます、結構履きやすいですね!

  • 今回の一番のツボはこのバックルAタイプって言うの?OFFブーツと同タイプに進化!

    今回の一番のツボはこのバックルAタイプって言うの?OFFブーツと同タイプに進化!

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージよりもブラウンがはっきりした色合いに感じました。
黒と茶のコントラストはハッキリした色合いになるので
前回のブラウンモデルよりもデーハーなカンジに思います。・

【フィット感はどうでしたか?】
私の普段履きは26.5cm、ツーサイズアップでちょうどよい。
これは、初代タフギアーは27cmでちょうど良かったんですが
前回の茶色モデルからは、27.5cmのツーサイズアップで
丁度良いとわかっていたので、迷わず買う事が出来ました。
本家HP上にあるはかり方を参考にしてみても、27.5cmでしたので
サイズ感はばっりりですね! 安心材料です、私にとっては!

【使ってみていかがでしたか?】
前回よりやわらかめ? 履きやすい。
しかも、不満点だった前回ツーノッチののバックルが
ようやく変更になったので、ちょっと無理して買い直したのでした!
いや?しかし、買ってよかった。

【期待外れな点はありましたか?】
う?ん、色合いかなぁ?シックに決めたければ
前回のブラウンモデルの方が、地味でいいかも。
ちょっとコントラストが、なんていうか、虫みたい(笑)

【プロテクターなど商品の仕様を教えてください】
これはもう、老舗のブランドですし、OFFブーツでも
数々の実績があるので、まちがいないでしょう!

【他商品と比較してどうでしたか?】
いちおう、FOXとか、ソアーとか、は意識しましたが
やっぱり、ガエルネは履きやすいと思います。

もうちょっと都会派には、ビブラムソールはやりすぎかも
しれませんが、ちょっと山に入るには、コレがお似合いですね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます(まとめ)
購入の決め手/ついにバックルが、上位機種タイプと同一に!
付属品の有無/ステッカーが付いていました!
注意点/少なくとも「ツーサイズ」は大きいものの方がいいと思います。
メーカーへの意見・要望/なぜ、前のモデルとの互換性を断ち切って
ネジ穴toネジ穴の距離を違えてあったりしておりますので
パーツ取りで、進化させるような事は出来なかった(残念)
できれば、そこんとこをもうちょっとサルベージしてもらえたら・・・(贅沢?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/25 10:51

役に立った

コメント(1)

ツッチーさん 

タグギア? ⇒ TOUGH GEAR「タフギア」が正解ですね^^;

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

サイズ:26.5cm

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5

どういうわけか今までは普通に私服で出勤可能であった我が職場がスラックスやシャツ等、民間企業のようにきちんと身だしなみを整えよとの命令が発せられたせいで、春や秋冬はオーバーパンツや、ジャケットの下にスラックスやシャツを着ていればオーケーですが、夏場はスラックスにポロシャツにニープロテクターとメッシュジャケットという出で立ち、とてもじゃないですが靴だけはビジネスシューズなんぞでバイク通勤が出来ませんので、こちらを選びました。これならスラックスでも違和感なく割とフォーマルです。しかもガエルネ製品なので本革の質も良く結構な雨でもしっかりとオイリングをしていれば濡れません。レッド・ウィングのアイリッシュセッターのヴィンテージグラスレザーの様にごつい重厚なレザーですので、安全性もバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/31 14:01

役に立った

コメント(0)

エリアスさん(インプレ投稿数: 28件 )

サイズ:26.0cm

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4

フーガを使用してますが、靴底の厚さから峠で使用できるものが欲しく選びました。
機能性、デザイン、安全性どれも満足できるものです。日本人の足には少し細めのつくり、あと白色が有ればさらに良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 14:17

役に立った

コメント(0)

KUROさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: セロー225 | TRX850 | TZR250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

これまでに、様々なメーカーのライディングシューズを履き続けてきましたが、
以前から気になっていた、このガエルネ製タフギアを今回購入。
参考までに、普段履く靴のサイズは、全て26cmです。

購入に当たって、やはり悩みに悩んだのが肝心のサイズでした。
3年前に購入したガエルネ製ブーツのサイズ選択では、1サイズアップの26.5cmでジャスト。
しかし今回のタフギアは皆さんのインプレで「窮屈」というフレーズが引っ掛かり、
2サイズアップの27cmを選択、結果はドンピシャ!

シューズ内で、それほど指先や踵が余る事も無く、調整式バックルで自分好みの履き心地に出来ました。
個人的には、これまでに履いてきたライディングシューズでは、
最高峰の完成度ではないか、とさえ思ってますね。(褒め過ぎですかね?)

ビブラムソールの高めのタンク底が、最初の内は違和感を感じますが、
自分が普段乗るオフ車のステップでは、
思っているよりも引っ掛かり過ぎる事も無く、割りと普通に乗れてしまいました。
シフトチェンジ時も新品ながら、しっかりとしたシフトの感触が伝わってきて問題無いですね。

何よりも、ビブラムソールのガッシリと路面を掴む頼もしいグリップ感が素晴らしく、
バイクを降りて歩く事も多い自分としては、まさに理想的なシューズですね。
シューズ全体の作り込みや履き易さ、実用性は流石ガエルネと言いたくなる完成度です。

近場ツーリングや軽い林道探索程度なら、必要にして十分な一品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 17:02

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使っていたライディングシューズが壊れたので履き替えました。
選択肢には、XPDもありましたが、最終的にガエルネの中でタフギアとタフギアフラットの2点からのチョイスです。
ガエルネの伝統である丁寧な縫製と優れた製造技術で高品質な仕上がりとなっており、堅牢なイメージがピッタリ。それでいて、履き心地はいたってソフト、包み込まれるようなフィット感が抜群です。製品は柔らかく本革製ブーツのような、いわゆる「慣らし」を必要としません。直ぐに快適な履き心地を味わえます。
ライディング中は、フラットソールによりスムーズなステップワークが可能で、とても使いやすいです。
内装は、速乾性に優れたポリエステルメッシュが使用されていて、ムレを防いで長時間履き続けた際の不快感を感じさせません。
踵と爪先には熱成型ファイバーが内臓されていてプロテクション機能も万全。
アルミ製のアジャスタブルバックルを装備し、ストラップ側での3mm単位の微調整に加え、レバー側でも2段階8mmの調整が可能。バックルベースも2段階(22mm移動)に調整できるようにビス穴が用意されており、ライダーの足にあわせてほぼ完璧な調整が出来ます。
サイズ感は、イタリア製ですが日本人足型を使用しているため、至って標準的というか、自身の足のヌードサイズジャストですね。きつさを心配される方は、0.5oプラスサイズを選択してOKだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/17 16:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP