6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

gaerne:ガエルネ

ユーザーによる gaerne:ガエルネ のブランド評価

ガエルネは、世界中のプロフェッショナルライダーによって実戦テストされ、得られるデータはすべてフィードバックされています。「ブーツである前に一足の良質な靴でなければならない」という基本理念を掲げる良質なメーカーです。

総合評価: 4.4 /総合評価782件 (詳細インプレ数:744件)
買ってよかった/最高:
413
おおむね期待通り:
297
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
10
お話にならない:
7

gaerne:ガエルネのライディングシューズのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ネッガーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB200X | フュージョン | クロスカブ110 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今回で3足目です。多くの方が評価している通り非常に良い出来のオートバイシューズです。私の場合15年前から山登りを始めました。はじめは専用の登山靴を何足か購入して履いていたのですがどれも今一つしっくりくるものがありませんでした。試しにとツーリング先でこの『タフギア』で登ってみたところ何とも言えない安心感が感じられました。他の登山靴ではちょっとした段差やくぼみで足首などにかかる痛みが全く感じません。グリップもビブラム底でしっかりと踏ん張れます。その上何と言っても2バックルによる脱ぎ履きのしやすさ、専用の登山靴にはこのようなものは見当たりません。1度の使用ですっかり嵌ってしまいました。7年後外見だけがくたびれてきたので2代目に買い換えたところ2代目はモデルチェンジされていました。甲周りがかなり絞られ見栄えはスマートになりましたが足先がとても窮屈になりました。1時間も履いていると痛くて脱ぎたくなるほどでした。そのためいろいろ工夫したのですが、最終的に中敷きを外すことで何とか解決することができました。ここだけは唯一の不満で初代に戻してほしいところです。オートバイシューズはほかにも何足か使用していますが、登山靴は『タフギア』のみです。私にとってこの靴はオートバイシューズというより登山靴です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/13 10:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

T・GOさん 

いいですね!!防水はどんなんですか?冬用と、夏用もあるんでしょうか?

ネッガーさん 

こんばんわ~、『T・GOさん』 ご質問の「防水」についてですが、私は雨の日には乗らないので分りませんが、他の方のコメントを見ると、ひどい雨でなければ浸水はしないようです。私は沢を渡るときに足の甲ぐらいまでは水に浸かっても浸水しませんでした。しっかり作られているので防水性はかなり高そうです。冬用夏用はありません。私はあまり汗かきではないので夏でもそれほど蒸れは感じませんし、冬でも風が侵入して寒いというような事はありません。なかなか使える奴だと思います。(^_-)-☆

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP