6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フットウェアのインプレッション (全 1565 件中 951 - 960 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
火消し小僧さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] )

4.0/5

★★★★★

そもそもライディングジャケット着てるのに何で足下はエンジニアブーツなんだろう(´・ω・ `)とある日気づいて購入しました笑
肉厚なホールド感に薄いインソールでダイレクトにシフトのフィーリングを感じられるのがとてもいい!
当たり前っちゃ当たり前ですが走ってるときはいい感じに風が靴の中に入り込むのですが歩いてるときは蒸れに蒸れてツーリングの途中観光するのに苦戦しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/14 20:51

役に立った

コメント(0)

にっさんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: ZRX400

4.0/5

★★★★★

通勤でバイクを使用していますが、雨天時にも長靴に履き替える必要なく晴れの日にも履けるものを探していました。防水ということで購入しました。バイク用とあってしっかりしています。まだ大雨の日には使用していませんが、小降りでしたら問題有りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 20:56

役に立った

コメント(0)

pittsさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

ショートタイプの防水シューズを履いていましたが、アドベンチャーバイクに乗り換えた際にブーツタイプが欲しくて購入。聞いたことのないメーカーでしたが、イタリアで長くオフブーツのOEMをやっていたとか。
欧州の製品ですが、典型的な甲高だんびろな足の私でも、1サイズ大きめ+厚めのインナーソールを別途使用してぴったりでした。
バイク専用品だけあってしっかりした作りだと思いますが、特に慣らしもせず買ったその日から快適に歩き回れるほどの柔軟性があります。柔らかさは、脱ぎ履きのしやすさにもつながってると思います。
2度ほど雨の中を走りましたが特に染みてくることもありませんでした。
つま先のみにインナーカップが入っており、くるぶしは外側にゴムが付いているのみで、できればくるぶしもカップがあればと思ったのでマイナス1にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/24 11:37

役に立った

コメント(0)

レイニーさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

早速、試し履きをしましたが、細部の作りがしっかりしていると感じました。
信頼できるブランドですし、丈夫そうです。
バイクでの冬使用はまだですが、期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/20 22:15

役に立った

コメント(0)

茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

4.0/5

★★★★★

webikeさんで買ったわけではありませんが、こういうカラーもあるってことでレビューしたいと思います。

こちらはグラフィックカラーとなります。
基本的にはブラックカラーと同じですが、ロゴがホワイトだったり、サイドに”alpinestars”のイラストが入ってます。

サイズはJP:26を選択。
普段履いてる靴が26.5とか27なのですが、若干小さめでジャストサイズでした。

3ヶ月程使いましたが、
ブーツとしての基本性能は非常に高いです。
ライディング時のペダル操作のしやすさ、足首のホールド性など、
motoGPなどで御用達の名門ブランドなだけあって、快適そのもの。

意外にも、歩行もそれほど苦にならないし、濡れた鉄板の上でも滑りにくいので
雨の日も安心。
ただ歩くたびにギシギシと音がするので、その点嫌いな人は注意です。

ラッチ機構も操作しやすく、リリース時も一度ボタンを押せばそのままリリース状態を保つため、脱ぎ履きし易い方です。
boaシステムに比べたら手間はかかりますが…(^_^;)

ハーフカットのためツーリングにも使いやすいです。

通気性はあまり無いですが、不快な程ではないです。
恐らくインナーソールが仕事しているおかげでしょう。

街乗りメインだともう少しカジュアルな方がいいかもですが、
ツーリングメインでワインディングなんかも安心して走りたい場合なんかにオススメ。
ガッツリ走り込む場合やサーキットなんかではちゃんとしたフルサイズのモノが良いんではないでしょうか。

最近webikeさんのサービスでカタログに無いものも見積もりしてくれるので、
それを利用すればこの色でも購入できるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 18:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

V-Striderさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 | XLR125R )

4.0/5

★★★★★

以前にも同じメーカーのシューズを購入したことがあったので、品質や作りには想像していまいた。
いったん、他メーカーのシューズを履いていたのですが、防水性、機能、デザイン、人気などで、この商品を選びました。

雨の中使っていませんが、防止性に関しては素材、作り込みから問題なさそうです。
透湿らしく蒸れることもありませんが、まったく無いと言うより軽減しているといった感じだと思います。
これは、人により発汗、感じ方が違うと思いますので参考まで。

履き心地は、タイトルの通りブーツに似たホールド感でしっかりしています。
ソールもしっかりしているので、不安を感じることはないです。
踵が少し厚めになっているのも、ステップへの載せ位置が明確に分かり気に入っています。

靴紐は無く、マジックテープとビンディングによるバンドだけなので、脱ぎ履きも楽です。

デザイン、リフレクターなどの配慮も行き届いていて、価格に見合う商品だと感じました。
売れている理由も納得と言って良いのではないでしょうか?

星5つではないのは、若干の蒸れと、デザインが洗練されているとまではいかないので、厳しめの4つにしただけですので、5つの評価に近いものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/13 19:35

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

他のメーカーと比較してみてデザインが気に入ったので購入しました。履きやすく値段もそれなり・・・あとは多色でバイクの色にも合わせやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/28 22:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆかもささん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZZR400 )

利用車種: ZZR400

4.0/5

★★★★★

ガエルネはフーガに引き続き2足目です。
デザイン 、作り込み、さらに修理などのアフターサービスが充実しているのはとてもよいです。おすすめです。

しかし、皆さん購入するときはサイズに十分注意してください。他の皆さんも言われていますが、1ランクもしくは2ランク上のサイズにしたほうが良いです。

自分は通常スニーカー等は26.5~27cm履いています。タフギア、フーガともに27.5cmを購入しましたが厚手のソックスをはいた状態だと窮屈ですが、薄手のものだとちょうど良いかなって感じです。

いずれの靴も履いてまだ時間経っていないので、馴染んで来るのを待つだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/26 11:12
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

myuupapa@PGO tigra 125カスタム中~さん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: TIGRA125 )

利用車種: CB-1

4.0/5

★★★★★

履いてすぐに効果が有りそうなことが体感出来ます。
クッション性が良く乗車時の振動、疲れを軽減して
くれそうです。
デザインも派手過ぎず、地味過ぎる事なく
飽きのこないものだと思います。
気を付けないといけない事は、厚みが有るので
シューズを履いた時に窮屈になる可能性が
ある事は想定しておいた方が良いかと思います。
肝心の寒さに対する効果ですが、気温12度くらいで
有れば問題なく温かさが機能される事と思います。靴下で過去のような効果なものを購入した事がないので
最初は抵抗を感じますが、寒さが軽減されることを
考えると納得のいく商品かと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/22 23:03

役に立った

コメント(0)

のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

利用車種: HYPERMOTARD796

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
商品名の「エアスルー」という言葉が気になり、商品説明を読むと走行風を積極的に取り入れて足を冷やすシューズという他のシューズには無い機能が搭載されていたため。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
今年の真夏のツーリングを乗り切ることができました。外気温30℃くらいまでは走行風により足の熱気や蒸れが冷却されて、とても快適です。しかし、外気温35℃位になると足元を含め全体が熱くなり過ぎているのだと思いますが、涼しい感じはしなくなりました。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
普段履くナイキやアディダスのサイズと同じ25.5cmを注文しました。これらのスニーカーと同様のサイズ感でぴったりとフィットしました。
注目のBoaシステムというダイヤルを回して締めるタイプですが、とても便利です。丁度良い締め具合までダイアルを回すだけでフィットします。脱ぐ際もダイアルを引っ張ってロックを解除するだけです。ヒモよりも素早く確実に調整できます。

【期待外れだった点はありますか?】
色が白しか選べず使っていくと汚れが目立ちます。また、通気性とのトレードオフなのでしょうが、雨に遭うとシューズの中に確実に大量に水が入ってきてしまいます。雨用のシューズカバーが付属していれば良かったと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ヘルメットのように開け閉め可能な通気口があれば良いと思います。また、これで雨も防げたら最高のシューズになると思います。

【比較した商品はありますか?】
このシューズ以外にエアスルーというコンセプトは見当たりませんでした。

【その他】
エアスルーでありながらプロテクターも適切な配置がなされていて安心感がとてもあります。
買って良かったと思える商品です。夏場の必需品と気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP