6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フットウェアのインプレッション (全 1564 件中 1431 - 1440 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

12・13と使い続けてきましたが今回の「14」は
12にバックルが付いたようなフォルムになっております。
ガエルネのタフギアにも言えますが、この「バックル」は
以外にも脱ぎ履きも、留め易さも、操作の早さも、そのすべてが
高いレベルで融合されております。

一度使ってみてください、良さがわかると思いま~す!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/24 11:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フーミンさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

Boaレーシングシステムのおかげで、グローブを着けたままでも脱ぎ履きでき非常に楽です。また、雨天時や雪上でも使用しましたが、防水性能も今のところ問題ありませんし、土の上でも歩きやすかったです。
気になる部分は、つま先のエナメル部分が非常に目立ちます。あと、Boaレーシングシステムは便利ですが耐久性が気になるところです。
街中では違和感があるデザインですが、バイク用と割り切って使うならば、さほど気にならないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/20 10:15

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
昔、OFF走行などでひざカップが必須(レース活動時代)
だったころは、結構ひざ上のいわゆるハイソックスってやつは
種類が多かったですが、最近ではとんと見なくなりました。

それはさておき「寒さ対策」にはそのカップは絶大な効果がある
(当然風はプラで防いでくれるからね(^^)/)のですが
べつに、そんな装備がない人でも、ひざ周りのあっためを
しっかりするだけでツーリングはびっくりするほど快適になります
そんなときに、これ! 私は普通のジーパンの中に履くだけで
十分なあったか効果が生まれます。特に膝周りが欲しいのですが
このモデルは「長さ」も大丈夫でした! 私の一押しです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/16 12:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ブーツ自体が新品から比較的柔らかくて馴染みやすいです。

値段も他社から比べるとお安いので入門者にはオススメです。

ただ、バックルなどの補修部品があると修理が捗るんですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:03

役に立った

スキャmasaさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-S1000 )

4.0/5

★★★★★

春夏秋用のシューズということで、見た目が自分のバイクと合っていたので購入。(赤、白)

現物を履き、
  マジックテープとバックルで非常に履きやすい。
  カッチリとホールド感が有る。

と思いました。今シーズンずっと履きましたが、操作感も良く、非常に満足しています。
ただ、自分の足に合わないのかわかりませんが、長時間のツーリングに行くとくるぶしの所がすれて痛くなるので☆-1とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:03

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

見た目が気にいれば価格からしても1足持って損はないと思います。
本革と書かれてますが、レッドウイング等と違って育てるようなものではなく、扱いやすいブーツだと思います。
普通に歩きやすいし、防寒もあるほうだと思います。
ただ雨には弱いです。
ブーツの中に雨が入ってきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

初めてのライディングシューズでしたが、とても履き心地が良く驚きました。バックルが付いていることで脱着も簡単です。普通に歩くのにも問題ないです。値段は若干高く感じますが、おすすめのシューズです。
難点としては通気性が悪いことですが、逆にいえばそれだけ防水が期待できるということだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:56

役に立った

コメント(0)

ゼラニウムさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ゼルビス | スーパージョグZR )

4.0/5

★★★★★

以前タフギアフラットを使用していたので、普段履きにもと思い購入。

紐なのでタフギアより手間が掛かるイメージが出てしまいますが、これは俺だけかな?
履き心地は上々!

まだライディングはしてないのですが、昔履いてたアヴィレックスのヤマトに近いと思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

◇機能面◇
BOAはとても使いやすいです。
履く時はダイヤルを回すだけでギュッと締めることができフィット感の調整が細かくできます。
脱ぐ時はダイヤルを引っ張りリリースすることでヒモ(ワイヤー)が簡単に緩むので楽です。
難点を言うとジーンズの裾でシューズ上部を覆うように履き、裾の上からリリースすると出っ張るため裾に引っかかります。
裾をめくってから脱げば良いだけですが。

寒冷地でこの時期(12月)に履いているとつま先が多少冷える気がします。真冬よりも春・秋辺りに向いているかもしれません。

◇デザイン面◇
つま先部分のエナメル素材が安っぽく見える。黒を選んだ方が無難かもしれません。
左右非対称でバイク用と言うのを主張しすぎな気もします。
個人的趣味ですが後発の「RSS007DELTA BOA RIDING SHOES」の方が好きです。

◇その他◇
画像の通りシフトが当たる補強部分がシフトゴムで汚れて黒くなります。
クリーナーで拭けば、汚れは落ちますが気になる部分です。

ヒモ靴を使用されている方で脱ぎ履きに煩わしさを感じている方にはオススメです。
ちなみにダイヤルをリリースしてワイヤーを緩めないと歩きづらいです。ビブラムソールの威力がいつ発揮できるかは謎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/22 13:32

役に立った

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

冬場の通勤用に購入。履き心地は、フィット感が強いので、購入時は、ワンサイズ大きい物を選択する事を薦めます。
▼良い点
・防寒性、耐水性はかなり良いと思います。15分程度ならば、全く問題無しです。
・クッション性が良く、かなり歩き易いです。
・値段が安いのでコスト的には優れていると思います。
▼悪い点
慣れれば問題は無いのですが、シューズの先がゴツイため、シフトアップが、若干なのですが操作性が悪いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/19 15:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP