6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

elf:エルフ シューズ

ユーザーによる elf:エルフ シューズ のブランド評価

1995年に誕生した初代から「歩く」を基本にモータースポーツシーンに対応した専用設計シューズをリリースしてきた「elf footwear」。 国内外の厳選された素材を惜しみなく搭載し様々な環境に対応する機能性を追求、心地よいフィット感が織りなす操作性は人馬一体の駆ける歓びを足元で支えます。次の一歩へ躍動する一足をあなたに。

総合評価: 4.3 /総合評価463件 (詳細インプレ数:447件)
買ってよかった/最高:
218
おおむね期待通り:
188
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
12
お話にならない:
8

elf:エルフ シューズのフットウェアのインプレッション (全 196 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
フォションさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ホーネット250 | リード110(EX) | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

シンテーゼ12を6年間愛用していましたが、ソールが磨り減ってご臨終。
シンテーゼでエルフの靴は、足のサイズや形が自分にはとても合っていたので、代わりもエルフと決めて、試着。
シンテーゼ14と履き比べましたが、バックルがどうにも合わなかったので、EXA11に決定。
シンテーゼ12から履き替えても、違和感ないため、とても気に入りました。
中の生地やクッション性が向上しているため、シンテーゼ12よりもフィット感、質感がかなりいいです。
歩きやすさも、普通の靴のように違和感なしですし、EXA11は、車でのドライビングシューズでも使えるため、バイク通勤で、その後車を運転する機会がある方にもおすすめできる一品です。またシンテーゼ14が合わない方におすすめします。
耐水性については、小雨程度であれば大丈夫でしたが、豪雨には太刀打ちできません。諦めてにぐっちょぐちょになるか、レインブーツカバーの装着を薦めます。
当初、紐のため、引っかかったりするのでないかと思っていましたが、そんなことなく使用しています。
長期間履いてもムレにくいので、夏場や靴で歩く機会が多いツーリングなどで活躍しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R&Jさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XV1900CU レイダー )

4.0/5

★★★★★

デザイン、作り共に文句なし!
ただ一つ残念なことに、期待していたベンチレーション機能が、アメリカン・特に足を前に投げ出すポジションでは、通気口に風が当たらないのです。
勿論SSなどに乗られる方にはこれからの季節、良い機能だと思います。
この機能に期待しているアメリカンに乗られている方は、一度ご自分のライディングポジションを確認してからが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサヨシさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: YZF-R6 | XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

見た目がゴツゴツしているので、履き心地が心配でしたが、
全く問題ありませんでした。

自分は足の形があっているのか、バイクを降りて結構な距離を歩いても
普段履きの靴のような感覚で履けたので、とても楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:23

役に立った

コメント(0)

ちゃぼさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ400 )

5.0/5

★★★★★

1足目は履き潰し2足目を現在使用中
在庫が無くなる前に3足目も購入しました
作りがしっかりしてるのに足首の負担は皆無
金属を使用してないから見た目もゴツくないし
街中を歩いてても違和感ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

冬用・防水用のSYNTHESE14を持っていますが、夏用のシューズが欲しくて購入。
赤・白・黒のデザインや、くるぶしプロテクターが気に入りました。

私の足の形は「ギリシャ型」ですが、普段履いているスニーカーサイズで、つま先や小指などに特に痛みを感じずに履けました。
くるぶしプロテクターが付いていますが、足首は前後に動かしやすいのでシフトチェンジは楽に行えますね。
固定方法がマジックテープなので、巻き込みの心配がなくて安心です。

また、つま先部分にある通気口がミソ!
少ししか開かないので「こんなもんで涼しいのか?」と疑問を持っていましたが、走ってみてビックリ!
靴の中で風を感じる事が出来ます。
寒い時期はオススメしませんが、暑くなってきたら大活躍すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

雨の日対策と、冬用シューズとして購入。
デザインも気に入りました。

大雨の中走りましたが、防水性は確かですね。
真冬の走行中でも「つま先に風が当たって寒い!」という事は
なかったです。
が、そんな気密性の高さゆえか、冬でも靴の中はムレました。
この靴を真夏に履くのは、とてもオススメ出来ません。

また、私の足の形は「ギリシャ型」なのですが、普段履いている靴を参考に
ぴったりサイズを履くと、親指と小指に違和感(痛み)を感じたので0.5cmの
サイズアップをしました。

つま先がかなり余ってしまいましたが、ギアチェンジは問題なく行えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

風を通しにくい構造なので、冬のタウンユースとして使っています。
防水性はよくありません。すぐに靴下を濡らしてしまい、シューズも乾きにくい為、
長距離走るツーリングには使えません。疲労と不快感を抱えた走行は御免被りたい
です。雨の日の走行にはブーツカバーが必要でしょう。
柔らかいシューズですので歩き易いです。ソールにクッションを内蔵しており、
疲れにくい様、工夫がなされています。濡らさなければ保温性が高いので、
防寒靴として使えます。(極寒地で使ったことないですけど・・)
プロテクトはハイカットにパッド付随のないよりましの仕様なので、大型バイクや
スポーツ走行には向かないとおもいますというより使いたくないです。
デザインもよく、スニーカーとしてはいいのではと思うのですが、この値段、
微妙な値段設定ですね。高いか?安いか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

ぱっと見た目はタフギアフラットににていますが、(もしくはパクリ)
機能は似て非なる物です。所詮はスニーカーです。ライディグ用でしたら
タフギアか他のブーツをお勧めします。価格帯も近い事ですし。
機能は同社のテラ01と同じです。テラ01より防水性が向上し、保温性も高く、
歩き易いので、冬靴として使用しています。プロテクトは頼りないので、
大型バイク乗車には使いません。タウンユースオンリーです。
他の販売店との価格差が激しいものなので、評価は2上下します。
エルフのファンアイテムでしょうか微妙に残念です。長年指名買いしてたもので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うに右衛門さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLE400 )

4.0/5

★★★★★

それでも人気のシンテーゼ。

特に12はロングランの人気を誇るだけあって、安定した品質には満足しています。
シフトレバーの当たる部分(チェンジガードと言うそうな)や、靴底の感触は程良い感じで、確実な操作感を得られます。

足首のちょうどアキレス腱の部分は大きくえぐれていて、ブレーキやシフトチェンジの操作で足首を前後運動させる際にも、足首がどこかに触るような感じは無く、とても動きやすく、よく考えられてて感心します。

サイズの話。
私は通常28cmのサイズで、しかも甲高・幅広の典型的な日本人の足型です。
特に甲高が激しく、甲のサイズを調整できるスニーカーなどはともあれ、調整できない革靴などは29cmを履いていたりします。

シンテーゼ12では選択の余地も無く最大の28cmをチョイス。
やはり甲が少々きつめです。
マジックテープのバンドのため、調整ができるので特に問題は無いですが、テープが足りないのはちょっとカッコ悪いかな。
それでも輸入物に比べればはるかに日本人の足型に合っているとは思います。

価格も安めですし、初心者さんからベテランまで、安心して使える一足だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よつきさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | XL883L )

4.0/5

★★★★★

後継モデルが出た後で安くなっていたので購入しました。
つま先とくるぶし付近に通気用の窓?があります。
デザインも良く、歩きやすいシューズなのでバイク以外でも普段履きとして利用しています(笑)
ただ、防水性はそれほど良くなく、また、冬場は通気穴から風が入って足が冷たくなるので、バイクに乗るときは寒くない時期に使われるのが良いかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP