6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

gaerne:ガエルネ

ユーザーによる gaerne:ガエルネ のブランド評価

ガエルネは、世界中のプロフェッショナルライダーによって実戦テストされ、得られるデータはすべてフィードバックされています。「ブーツである前に一足の良質な靴でなければならない」という基本理念を掲げる良質なメーカーです。

総合評価: 4.4 /総合評価782件 (詳細インプレ数:744件)
買ってよかった/最高:
413
おおむね期待通り:
297
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
10
お話にならない:
7

gaerne:ガエルネのフットウェアのインプレッション (全 51 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yasuさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ250R )

サイズ:27.0cm
利用車種: Multistrada 950
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
使用感 3
デザイン 4

【届いたものはイメージ通りでしたか?】イメージ通り

【フィット感はどうでしたか?】普段26?26.5cmで27cm購入したがかなりきっちり。

【使ってみていかがでしたか?】靴下の厚みで違和感出るときあり、最低1cm以上大きめサイズおすすめ。

【期待外れな点はありましたか?】サイズ以外は問題なし。

【他商品と比較してどうでしたか?】スリムなデザインでブーツアウトも問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/26 13:38

役に立った

コメント(0)

トコトコさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: セロー 250 | リトルカブ | YZ125X )

サイズ:26.5cm
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 外観

    外観

  • 右からSG11.バランストレ、タフギア40

    右からSG11.バランストレ、タフギア40

  • ガエルネのウォータープルーフポリッシュを塗布しました。 撥水性向上

    ガエルネのウォータープルーフポリッシュを塗布しました。 撥水性向上

ツーリングシューズを持っていなかったので色々と調べてガエルネで探していました。
スタンダードモデルのバックルが所有する古いバランストレと同じバックルで、こちらの40は所有するSG11と同じタイプ。
バックルの使い易さで40にしました。
サイズ感はガエルネで最もタイトです。
普段のスニーカーよりプラス1センチにしましたが、なるべく試着しましょう。
足は人それぞれですから、他のシューズが良いかも?です。
防水性はそれ程期待していませんが、撥水性は悪くないです。
シフト操作やブレーキ操作やら、色々とご意見あるみたいですが、調整するのが当たり前です!
私のセローは林道仕様で、スタンディングしないとブレーキ位置が高くて踏み替えが必要です。
シフトもシッティングだと蹴り上げです。
何に重きを置くかは各自それぞれでしょうが、このタイプのシューズはソールが厚い分の調整が必要と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/14 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トコトコさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: セロー 250 | リトルカブ | YZ125X )

サイズ:26.5cm
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ガエルネは昔のSG10、初期のファストバック、バランストレ、SG11と愛用してきましたが最もタイトです。
試着は必須です。
タフギア40は標準モデルよりお高いですが、こちらのバックルの方が脱着が手早くて選びました。
それでも製品の出来栄えを考えれば安いです。
明るめのブラウンもチープさは皆無です。
私はライディングウェアに付属してる以外にプロテクターを使用しませんが、ニーガード等を装着し、パンツをブーツインしたいなら標準モデルの2段バックルが便利かも知れません。
バイクの遊び方は、峠小僧→ジムカーナ→サーキット→モトクロス地方選手権→完全にバイク止める→数年後に復活して林道アタック、モトクロス、エンデューロ、ツーリングを楽しんでいます。
こちらはツーリング専用です。
防水性能は良いらしいですが、万能なブーツ・シューズは存在しません(笑)
大きなサイズの方やバックステップ装着車やスーパースポーツ車には窮屈かも知れませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/15 20:16

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

サイズ:27.0cm
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
機能性 4
滑りにくさ 5

最近はもっぱらWR250xでワインディングや、公道を走るときはこちらを愛用です。しっかりと本革の本体に踝等に必要最小限のパッドもついていて、とても動きやすくスニーカーやオンロードブーツのような操作感です。ソールはしっかりとしたブロックですので砂利でも滑りませんし、競技でないならばこれが一番です。バックルが全て樹脂製なので強度は心配ですが、普通に林道ツーリングやワインディング走行で壊れることはないです。当方は2年程使っていますがまだまだ使えます。ちなみにソールは接着ですので、ファストバックや、edproは26、5pジャストですがgアドベンチャーとgミッドランドは27pがジャストですので普段より5o程度サイズアップがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/08 08:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

サイズ:27.5cm
利用車種: セロー225W
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 4
機能性 5
滑りにくさ 4
  • オフは楽しい(´・ω・`)

    オフは楽しい(´・ω・`)

知人から古いSEROW225を譲り受け、ちょうどオフロードを走る機会があったので、ちょっと高いかなと思いつつも思い切って購入しました。

オフ沼の住人に、初心者向けのオフロードブーツは何かと聞いたところ
「絶対にガエルネ。絶対にガエルネを買いなさい。」
とありがたいお言葉を頂戴し、このFASTBACKを選択しました。

デザイン的にもFOXも悩んだんですが、耐久性の面も考慮してこちらに。

履いてみた感想としては、オフブーツ全般に言えることだと思うのですが思いの外パツパツ笑
締め込みに結構苦労しました笑

普段、27.5センチの靴を履いているので、今回も27.5センチをチョイス。
特に問題はありませんでした。

オフロードを気持ちよく走って慣れてきたところで、スピードが乗った下りのカーブでリアタイヤがバイクが一瞬宙に浮いてあえなく転倒。
その際に、バイクが足に落ちてきたんですが、やはりそこはオフロードブーツ!
足は無事!そのあとも普通に走ることができました。
剛性もまったく問題なしですね!

「うまく歩けない」「ギア操作できてるのかどうかわからない」問題はオフロードブーツならではですね笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/15 20:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: R1250RS )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4

私の足は、かなりの幅広甲高です。
クシタニのネオブーツを購入したのですが、長時間履くと足が痛くてギヤチェンジできなくなります。皆さんが大絶賛しているクシタニのネオブーツで足の甲が痛くなるからいの甲高です(T_T)
ガエルネはオフロードブーツを使用しているので1番の購入候補でしたが、在庫切れが長かったため諦めていました。ですが、たまたま在庫があることを知り購入できました。サイズ感は同じサイズでもオフロードブーツよりも少し小さめです。ニューバランスのスニーカーと比べても少しタイトですね。私の場合は普段履きのサイズで問題ありませんでした。
バックル式なので履く脱ぐは簡単です。シューズは硬めですね。操作感は丸い形状の爪先形状のためオフロードブーツの感覚に近いかも。。。 全体的に好印象ですが、時々、くるぶしとシューズの開口部があたり少し痛い時があります。履き方の問題かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/19 22:52

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: R1250RS )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

自分の足は、かなりの『幅広』『甲高』です。
クシタニのネオブーツを購入したのですが、自分の足に合わすには少し時間をかける必要がありました。しかし、痛みから解放されたくて、ガエルネのオフロードブーツを持っていたので、ガエルネならば大丈夫だと思い購入しました。オフロードブーツのようなしっかり感があります。履いたサイズ感はオフロードブーツよりも小さいですね。普段の靴と同じサイズで大丈夫でしたが、少しタイトな感じもしますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 23:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
履き心地 5

このブーツはオンロードブーツの中でも個人的に最高傑作だと思います。耐久性と防御力と操作性の良さ、ソールのグリップ力、全てが最高です。sidi.alpinestars.formaはどれもサイズが合いません。縦長横幅狭の為ワンサイズアップする必要があり、フィットに不満があります。それにソールもガエルネに比較して経年劣化が早くすぐに硬化する上、すり減りも早く、ソールの接着が剥がれやすい物が多いです。
ガエルネのブーツはそんな不具合は生じません。
もちろんリペアサービスも安心ですので、ブーツで迷う時はオンロードもオフロードもガエルネを選ぶことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 13:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
履き心地 4

モトクロス専用で3年使用しました。このブーツは中級者以上向きのモトクロスブーツです。足首が動きやすいとはいえ、モトクロス競技用ですので気軽にツーリングに使うのは相当慣れている方でないと厳しいです。
横方向と縦方向の可動制限がかなり強く、シフト操作、ブレーキ操作の範囲のみしなやかに動きます、そしてモトクロスソールは結構アスファルト路面でもマディーでも滑りやすいので足付きがどうのこうの気にする様な方にはお勧めしません??
オフロードバイクを乗りこなすには体力と応じた体型が整ってこその話ですので、
初心者の方に特筆すべき注意点は足首の縦方向下方向への動きの制限がかなりあるので、爪先が下に向きませんので、親指先のみで車体を支えられるバランスがない方は恐らく信号待ち等で踏ん張れない、普段のブーツと違い足付きが厳しいと感じることでしょう。
このブーツはハイスピードジャンプやフープス等、あくまでレース用ですので、気軽なオフブーツをお求めの方はedproや1gアドベンチャー等を購入してください。
このブーツはある一定以上の技量を持つモトクロス、エンデューロ、モタード競技専用ブーツです
サイズ感は、ガエルネの他のブーツと比較して特に足首のクッションが分厚いので0、5ないし、1センチ大きめがお勧めです?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 13:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • バックルはオフロードブーツと同じ構造で実に留めやすい

    バックルはオフロードブーツと同じ構造で実に留めやすい

  • 窮屈だと疲れるので甲広好みだが概ね問題なし

    窮屈だと疲れるので甲広好みだが概ね問題なし

  • 信頼性の高いビブラム社ソールは別格 

    信頼性の高いビブラム社ソールは別格 

  • カラーは一択だがデザインは秀逸

    カラーは一択だがデザインは秀逸

  • 後ろから 

    後ろから 

ガエルネから春に新製品タフギア40が出た時から欲しかったのですが…
以前からタフギア系はサイズが通常では合わなくて、1?2ナンバー大きいので丁度位で試着必須との専らの評判だった為、発売からアチコチ28.5の試着が出来る所を探したのですが………

何処にも見当たらず輸入元に聞いた所でも無し
ではオーダーしたら?
と聞いても、サイズ確認にするなら少なくとも1足購入が必須との回答………
販売店も輸入元からそのような縛りがあるらしい

サイズが合えば買いたいのだが、そもサイズが合うのか確認したいのに矛盾した話…………
当方28.0なので28.5までしか設定が無く、1ナンバー上がダメだったらどうにもならないので

で、春は輸入元の在庫が無くなって保留に

半年後にようやっと次の入荷があったらしく、ウエビック商品在庫アリになっていた為、博打で1ナンバー上の28.5をオーダー!

テストしてみると、バッチリで一安心ω

流石に中敷きを厚めのに換えたりはキツいかもだが、ガエルネのオフブーツに通じるしっかりした構造で、ライディング時や降車時にも安心して行動出来ます

靴底は信頼性の高いビブラム社ソールで、食いつきも良く安心です
デメリットとしては、オーバーサイズもあってやや靴自体が大型になった為にステップやロータリーシフト、ブレーキツペダル等に干渉しやすい事柄ですかね………

キチンとライディングしていると起こりにくいのですが、疲労等でだれたライディングになっていると起こりやすいですω

プライスタグ的にもそこまで高コストでも無いですし、マトモなショートブーツがとしては悪くない選択だと思いますよ

可能ならば夕刻に試し履きした方が良いですがω

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP