6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

書籍・雑誌のインプレッション (全 66 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 4
満足度 4

国産の最新バイクが全て掲載されていて凄く勉強になります。読んでて飽きのこない内容なので買って損は無くお買い得だと思います。すでにバイクを持っている方でも、これからバイク購入を検討している方でもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 21:56

役に立った

コメント(0)

とろやさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 5
満足度 5

スマホナビが主流になっても意外と出番が多いツーリング専用地図です。
主に目的地や経由地を決める段階で使います。さらっと地図に目を通すだけで立ち寄ってみたい場所や道が次々と目に入ってくるのがポイント。
旅先で余った時間に寄り道をするときにも重宝します。

前年版と比べると文字が大きくなりました。とくに市町村名が大きくなった点がぱっと見の見やすさに貢献しています。赤い小さな字の説明文も大きくなったので視認性が向上しました。

スマホナビ派の方も一冊持っておくとまだ行っていない意外な穴場が見つかりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/05 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
内容 4
満足度 4

KAWASAKI伝説の旧車がズラリです。
作者の思い入れを感じて、
出てくるバイク全てがカッコいいです。


ただし”男カワサキ”が凝縮され過ぎて
HONDA、YAMAHA、SUZUKI好きの人達には
共感できる部分が少ないかもしれません。

それでも、良いものは良いのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/01 00:30

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

4.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 5
満足度 5

大まかなツーリングルートを模索するのにどうしても地図が必要な人間なので、毎年ではありませんが、たまに買い替えます。
タンクバックが小さいので、携行しやすいB5版を選びました。
道はもちろんのこと、温泉やグルメ情報も充実しているので、「今度はここへ行ってみようかな」という気持ちが沸いてきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/18 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Bloodさん 

インプレで「B5版」と記載しましたが、正しくは「A5版」でした。失礼いたしました。

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 5
満足度 4

ナビやスマホを使ったツーリングに不慣れなので、どうしても地図を買ってしまいます。
今年行ける可能性は低いのですが、北海道の地図を買いました。
北海道に最後に行ったのは2015年の夏で、その時は2013年版のマップルを携行しました。
最新版と見比べたら名前の無くなった宿とかもあって、時の流れを感じました。
分かりきっていることですが、やっぱり地図は新しくないとダメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/18 18:32

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
内容 4
満足度 4

この第8巻は、他巻とまとめて大人買いしました

バイク描写がとても綺麗なことは判っていましたが、
登場人物(男性)の個性がだんだんと強くなってきた
割りには、女性の登場が増えてバイク乗りに最初から
理解を示したり、何ならライダーがモテるという現実世界とは
異なるシチュエーションで作者の切なる願望が描かれて面白い
あとラーメンを食べるシーンが多く、私は詳しくないですが
どうも実在するラーメン店である気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 22:02

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 4
満足度 4

この第6巻は表紙絵が好きで購入しました

登場するバイク機種とそのオーナーの個性が
個人的には一番気に入っている短編作品集です

基本的に大型二輪ばかり登場しますが、その中
でも、たまに排気量400cc以下のバイクが主役
の回が良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 21:03

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 3
満足度 5

何となく購入した1巻から期間を空けて購入

第1話が、KAWASAKI750RS(ゼッツー)オーナー話で、
往年の中高年ライダーの憧れ機種をぶっ込んでおり、
作者の愛着を感じる内容です

中盤での掲載話は大人の描写もあり、
決して少年向けでない事を認識させてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 12:05

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 4
満足度 5

本屋のバイク雑誌コーナーに置いてあり
立ち読み出来ないし気になったので購入

いまどきバイク漫画は珍しいですが、
対象年齢は少年ではなく落ち着いた大人、
言ってしまえば中年向けです。

バイクの描写が綺麗でイラストとしても
所有感を満たしてくれます

第1話はDOUCATI750SSオーナーの話で、
バイクのレア度が跳ね上がっているのも
良いです


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 11:52

役に立った

コメント(0)

U4さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CRF250L )

4.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
内容 5
満足度 5

全車アルバムが載っている号でしたので買いました。
いろんなバイクを見比べているだけでも楽しめます。
充実した内容量でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/23 15:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP