6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

書籍・雑誌のインプレッション (全 116 件中 111 - 116 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

ディスクブレーキについて主に書かれていますが、ドラムブレーキのサーボ効果(シューにドラムの回転方向に引っ張ろうとする力)についても書かれています。
「効きならドラム」「コントロール・安定性ならディスク」だそうです。
また、パッド、ローター、キャリパー、レバー比の詳しい解説が書いてあり、中型・大型バイクのカスタムに特に参考になると思います。とても濃い内容になってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/25 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

サスペンションの調整方法、自分に合ったプリロードが特に参考になりました。中型・大型バイクで何か気持ちよく走れないという方にはお勧めの内容になっています。1巻から5巻まで出ていますが、5巻はバイクに乗るのに一番役に立つことが書いてあると思います。
ライディング上達本ばかり見ていましたが、このような内容のものは少ないです。いままでサスをいじらず乗っていた方には、気持ちよくバイクに乗る方法がわかってくる良い解説書になると思います。大変おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/25 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

昨年夏に山形にいくために購入し、これを手がかりに鶴岡まで行ってきました。
ワインディングを楽しめるルートやグルメ、観光名所など、知りたい情報以上のことが記載されています。
内容が見たい!という方のために画像を上げておきます。
逆さですみません…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

この本はハッキリ言って勉強になります。
登場人物はトマトとウサギとトラとよくわからん組み合わせですが、中身は本各的です。マンガですが、多分自分は登場人物のウサギに似ているかな・・・良いと聞けば欲しくなりバイク全体のバランスをあまり考えていない・・点見た目だけなとこ。キャラクターを自分に置き換えると結構楽しいですよ。反省箇所も多いですが、後から人に聞けない内容も詳しく載っているので
読んで損のない本だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47

役に立った

コメント(0)

ふじっこさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: SRX400 )

4.0/5

★★★★★

東北福島へツーリングに行くために購入。老眼も始まってきたし、サイズの大きなRを購入しました。それでも、文字は小さい・・・情報量が多いのは有難いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

さとさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

使い込む人は相当使い込む一冊だと思います。
これを見てあれこれ考えるのが楽しい今日この頃です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP