6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 91 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

モトGP、WSBを欠かさず見ているレースファンのわたしが見ても、全く理解のできない危険でエキサイティングなレースです。当たり前のように、毎年ライダーがクラッシュして死亡する悲しい事故が起こります。ここ10年では、2人の日本人が亡くなりました。

マルケス、ロッシ、ロレンソ、ペドロサがあのコースを攻略できるのか?見ているだけで、妄想が膨らみ興奮してしまいます。

ただ1点、数多くの優勝回数を誇る『マン島のレジェンドライダー(ジョン・マクギネス)』が過去に『TTレジェンドホンダチーム』として鈴鹿8耐に参戦したが、記憶に残る成績は残せていないのも、また事実である。

マン島とGPは全く異なる世界なのか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/14 01:25

役に立った

コメント(0)

黒い弾丸さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: YZF-R1 | RZ250 | JOG-ZR [ジョグ] )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

自分でメンテをする自分には無くてはならないサービスマニュアルです。
図解で解りやすく説明されており、これを見ながらエンジンフルO/Hできました。
自分で整備されない方も自分のバイクの構造がわかるので1冊持っていても損はありませんよ(^ω^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 19:40

役に立った

コメント(0)

okuraさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: トリッカー )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

外装パーツを交換したり、注油したりする程度しか触りませんが、意外と役に立ちます。
コレを持ってて損はしないと思いますよ。
ボリュームたっぷりで普通に読み物としても面白いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 16:53

役に立った

コメント(0)

WideRCさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: NSR250 | DR-Z400 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

自分での整備用に購入しました
スズキさんは割と絶版にするのが遅いので中古をいい値段で買わなくて済みます
製造メーカーが出しているものだけあって見やすく書いてあります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 16:50

役に立った

コメント(0)

たまちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250X | CUB [カブ] | YZ250FX )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

オフ車なので、ある程度は自分で整備するだろうと思い、購入しました。
ある程度の工具などの知識がある方であれば、理解ができると思います。
特にトルクの管理は重要だと思いますので、あった方がいいと思います。

要望としては、電子ペーパー化もしてほしいですね!
携帯で見れれば、出先でも便利だとおもいます。

一点だけ不思議ですが、リアサスASSYの取り外し方が、記載の通りにはできませんでした。当方の知識不足なのかもしれませんが、いまだにできません。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 22:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

WR250X改R仕様さん 

初めまして!拝見させて頂きました。私もWR250XのR仕様に乗っております。サービスマニュアルですが、私も活用致しておりますが、初めてリアサスを外した時は、たまちゃんさんと同じくマニュアル通りにやっても全く外れず大変困った事を思い出しました。作業時、ふと左側から抜けるのでは?と思いやってみれば出来ましたが、私もサービスマニュアルの記載に疑問を持ちましたのでコメントをさせて頂きました。

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

自分でメンテするには必要なので購入しました。
トルク管理や数値が知りたい時に直ぐに確認できますし、愛車の構造を知っておく為に持ってて損はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 22:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

モーターマガジン社 カスタム虎の穴 5 サスペンション・調律編のインプレを致します。
4巻が前編だとしたら此方は後編となります。

悲しいことに今回の5巻でこちらのシリーズは最終巻となっております。
そのためか…非常にぶ厚いです、他の巻にくらべて2.5倍は厚みがありますので読むのも大変です。
またその分詰まっている内容も非常におおく、読みきるころには前回モヤモヤしていたのがはっきりと晴れてすがすがしさを感じるでしょう
内容が内容だけに社外品を購入する際の注意点などの視点が非常によいためこのシリーズは全て読むことを非常にお勧めできます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/25 22:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リッキーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | TZR50 | CB50 )

利用車種: CB50

5.0/5

★★★★★

CB50のエンジンはエイプとほぼ一緒とことなので購入しました。
組み直す時のトルク管理もできるのでよかったです。
ところどころ書いてある部品をはめるコツや取り外しのコツなどが役立ちました。

エンジンをいじる人は購入をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

5.0/5

★★★★★

以前エイプ100を苦労しながらボアアップしましたが、今後のオーバーホールの為に、また別のエイプを増車してまたイジルつもりなので以前から気になっていたキタコ虎の巻を購入。プラモデルの説明書のように図解が多く、パッと見で非常にわかりやすそうだと感じました。
必要な工具やパーツの締め付けトルクも記載されているので確実に作業に入れそうです。腰下編も買いたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

カスタムとは何ぞやというテーマをもとに、マフラー・ライポジについて書いてあります。マフラー素材、加工、選び方など詳細に書いてあります。ライポジについては基本チューニングから、ライポジ三角形(ハンドルグリップ点、着座点、ステップ)の意味を深く解説してあり、変える場合の注意についてまで突っ込んでいます。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/25 10:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP