6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 97 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
見応え 5

定期購読してます。

内容は、先代モンキーの50年の歴史について書かれてます。
あと、NSRについても書かれてます。

良い点
●カブと同型エンジンを持つモンキーの歴史が深くて面白いです。現在の125モンキーもいいですが、50ccっていいなって思って欲しくなります。

●幻のZERO 50ZMと伝説のライダー宮城光さんが登場します。50ZM、かっこいいんです。モリワキが本気で造ってますから。

●好物の2ストNSRも掲載。

悪い点
なし。

主なテーマ、その他も読み応えがありました。
これを読んだ当時、モンキーを増車を真剣に考えてました(笑)モンキーって良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/18 20:14

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
見応え 5

内容は、お気軽カスタムとシグナスXのカスタム記事が大まかなテーマです。
実は、個人的に琴線をくすぐる記事が‥

良い点
●お気軽というか、低予算でカスタムやチューンする内容が書いてありタメになる。

●マニアックですが、スズキの2ストRG400/500γと当時現行のGSX-750の比較が載っています。
スズキのバイクが気になり、好きになったキッカケでもあります。ウォーターウルフ仕様の現存する車体も紹介されてます。

悪い点
●まだ、ミニバイク、主に原付二種のラインナップが少なかった事もありスクーターの記事が多い。

スクーターメインの号ではありますが、スクーターのカスタム内容も相当ガチな内容なので、本気でチューンを考えてる人には面白いと思います。
スクーターも一台欲しいかもって思ったらもします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/17 22:23

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
見応え 5

懐かしくなり、読み返してみました(笑)

2016年最新の50cc-125cc までのカタログが主な内容になります。

良い点
●国内、逆輸入、輸入車までスクーターからミッション付きまでオールジャンル載っていて、見ていてワクワクしました。

●当時は、まだ400円で買えたんです。

●アメリカ西海岸のグロムは面白い。

悪い点
特にない。

ちょうど、モトチャンプ を読み始めてあたりで懐かしく読んでました。
白黒ページではありますが、空気圧など基本的なメンテの記事なども有り読み返して参考にしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/17 22:03

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
見応え 5

勿論カブの特集もたくさん載ってます!
50から125ccのミニバイク、250ccクラスの記事が多く内容は豊富です。
新しく買ったGSX-R125もこの雑誌を読んでからがキッカケでした!

良い点
●最新機種から懐かしのバイクなど、幅広い紙面。
●ブレーキやエンジン内部のメンテナンスなどがコーナーとしてあるので助かる。
●車体だけでなく、ヘルメットやウェアなどの情報も載っている。

悪い点
●原料高騰の影響かも知れませんが、一年ごとに価格が上がっている。仕方ないですけど。
雑誌の中でも安い方ですけどね。

ここ5年くらい定期購読して、ストックしてますが、読み返すとこの雑誌の中に色々な内容が豊富に盛り込まれていて、編集者の方々は凄いと感心させられます。
広く浅く幅広い感じですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/15 19:13

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
見応え 5

姉が誕生日プレゼントにくれました!

初代から現行までカブの歴史が綺麗な写真と読みやすい文面で描かれてます。

良い点
●国内だけでなく、海外のカブなど掲載されてて面白いです。カスタムの参考になるような教材がわんさか(笑)
●カブ好きと言わず、ビンテージ、クラシック好きには楽しめる内容だと思う。
●紙質も良い、そして写真も綺麗。
●カブ誕生秘話や前身になった機体の掲載も、マニアにはたまりません(笑)

悪い点
●カスタムパーツやカスタムされた個体は出てこない。好みによると思うがつまらないと感じるかもしれません。

カブは普遍なバイクですが、時と共に進化してきたのだなぁとホンダの熱意を感じれる本だと思います。辞典または辞書みたいな本。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 20:45

役に立った

コメント(0)

池谷先輩さん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: リトルカブ | MT-09 )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
リトルカブのエンジンを開ける際に使用しました。
最近はネットでも情報が山ほど転がってる4ミニですが、正しい情報を一度手に入れたいと思って購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ以上です。仕様が細かく異なる4ミニエンジンの構造と、そのばらし方組み方が理解できる!
もっと説明書チックなものかと思ってましたが、それ以上です。

【使ってみていかがでしたか?】
仕様によって細かく分かれているので、非常にわかりやすい!
ネットだと、完全に自分の車両と合う情報は少ないので、検索を繰り返すことになりますが、この本があればそんなことはしなくてOK
何より共通のソースから正しい情報を得られるのがうれしいポイントです。
どこの馬の骨とも知れないソースの怪しいソースでエンジンをおしゃかにするよりもこの本買ったほうが幸せ。

【注意すべきポイントを教えてください】
作業中に使うので速攻汚れた。
まぁ安いからいいですし、それもやってる感あっていいかなと

腰上いじるなら持っておきたい一冊です。
満足度はかなり高い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/26 19:30

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

購入した中古のエイプ100ノーマルエンジン整備の為に購入しました。
当初は腰上を開ける気がなかった為、腰下編のみ購入しましたが、カムチェーンやタペットクリアランスの調整について細かく理解したかった為、追加で購入しました。

特にカムチェーンの調整は、購入した中古エンジンが調整途中であった為、ネットで散見する方法では不十分で知りたい情報が手に入りませんでした。

当該商品の記載内容で、しっかり調整でき、カムチェーンテンショナーの構造もよく理解できました。

エンジンに関してのみの記載ですが、サービスマニュアルよりもわかりやすく、はじめてのエンジン分解に最適です。

ノーマルエンジンからボアアップキットまで網羅しており、腰下編と合わせて持っておくと安心安全です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 19:25

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

ホンダエンジンなら、ネットに多くの情報が出回っていますが、知りたい部分や肝心な数値などが見つけられなかったりします。
その点、腰上、腰下に分かれてはいますが、本品であればカスタムからメンテナンスまで、必要十分な情報が記載されていますので、とても安心して作業できます。

今回はオーバーホールの為に購入しましたが、一通り目を通した所、ボアアップや強化クラッチなどの組み替えにも活用でき、サービスマニュアルよりもビギナーに対応しており、サンメカレベルでもわかりやすいと感じられます。
何よりサービスマニュアルの低解像度の写真画像より、イラスト掲載の本品の方が遥かに見やすいです。

エンジンをバラすなら、持っていると大変心強いです。
ボアアップの際には、腰上編も購入する予定です。

部番統廃合の都合上難しいかもしれませんが、純正部品番号も記載されていると、完璧だと感じました。

はじめてエンジンをいじるなら、ネットの確証のない情報より信頼できるので、ぜひ一冊所有していると良いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 19:49

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

Jから始まり、GP、GPz、ポリスまで活用できます。
純正のサービスマニュアルを買うよりも安くて内容もしっかりしているので非常にお買い得です。タペットクリアランスの調整なんかの、ちょっとハードルを感じる定期メンテナンスのやり方は、下手に人に聞くよりもこれを読んで勉強したほうが良いかも知れないとさえ思います。

著者の熱心さに心打たれましたが、英文なので英語の読めない人はトルクテーブルくらいしか理解できないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/17 19:18

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

 まず正直に申しますと私、英語はあまり得意ではありません。しかし内容は絵や写真が多く、絵もアメリカらしく楽しめます。国内の出版物でも同じような整備マニュアルもありますがアメリカと日本での整備の方法論や理屈に違いがあるのも感じられます。丁度今年はどこにも行けない夏なので冷房入れた部屋でじっくり見て時間を潰せそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 00:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP