6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3114件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のDVD・書籍・カタログのインプレッション (全 81 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
蘭丸さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

内容は良いですが、
ある程度の知識を持った人でないと使いきれないかもしれません。
自分は危ういので難しい所や特殊工具が必要な場所はショップに託すと思います。
紙質は、ペラペラで安い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/28 21:36

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

細かいところまで記載されているので、長く乗るなら絶対買ったほうがいいです。

締め付けトルクから分解結合、電装関係まで網羅されております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 16:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR250Xの前後スプロケとチェーン交換時に参考にしました。締め付けトルクやグリスアップをするにはとても活躍してくれます。ブレーキ系や駆動系など命に関わる箇所を触るには、こちらを読みながらやると安心して触れると思います。価格は安いのか高いのか相場が分からないので何とも言えないところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/19 19:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

カスタム、メンテはすべて自分で行うため車両購入後にまず購入するのがコレ

写真のスズキとちがって図なので見やすいのですが、チョット不親切なマニュアルです。もうちょっと詳しく説明して欲しいって箇所多し

オイル交換だけでも自分で行う方なら買って読んでおくことをオススメします。知ることでできる簡単な整備もたくさんあるので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 22:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コバさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

最近はインターネット等情報源が豊富ですが、やはり作業確認用に重宝しています。

各作業に必要な工具の情報もあるため、工具買い足し時際の参考にもなります。
また、ツーリング先で整備する可能性のある箇所を予め撮影してスマホに保存したりしています。笑
(そこそこ見やすいですし、いざって時に調べる手前が省けます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 21:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴリラさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

エレメントカバーからオイルがにじみ出てるので
某ショップに修理見積りに出したら、驚きの金額を提示されました。
クランクケースカバーの交換が必要らしいので、自分で交換、修理する為にサービスマニュアルを購入しました。

記載内容は写真ではなく、絵でしたが、作業順序が書いてあり多少の知識があれば、難なく解読できると思います。

工賃も節約できたし、満足の1冊でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/03 06:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FAZER8 [フェザー8] | アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

◎カウルの締め付けトルクがすべて記載されているなど、英語版より情報が多い気がします。
○FZ1やFZ6と相違する箇所が多いなど、色々な発見があって、読み物としても楽しめた。
△(純正品は割引ないのかと思ってましたが)歳末セールで割引対象になったのは調査不足でした。
×値段が高い。

最初に「出来るだけ原文のサービスマニュアルの表現を忠実に翻訳していますが … 中略 … 必ず原文のオーナーズマニュアルの説明文と対比をしてご確認下さい。」と記載があります。大したことではありませんが、商品説明に記載があると良かったかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 13:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷっちんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

車両を買い換えるごとに必ずサービスマニュアルを購入してます。
自分のバイクを知る上で有って損はないと思います。
もう少し価格が安ければオススメ出来るんですけどね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/18 21:28

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

自分ではそれ程重整備は行わなくなってきましたが
自分の愛車を知るうえでなくてはならないものです。
メンテポイントもわかるし不具合に対してもどうしてそのようなことが起こるのか理解しやすいです。
読み物としてもパラパラめくっているだけで楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 03:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TMSX50さん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

補足版ですが、カウルの脱着等なくてはならないものです。基本版よりも使用頻度がたくさんあります。
結構変更箇所があったので、基本的なメンテナンスをするのにこれがないと意味がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 23:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP