6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2805件 (詳細インプレ数:2704件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキのDVD・書籍・カタログのインプレッション (全 88 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バッタ好きさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

 整備をするのにマニュアルは必須なため、バイク買い替えのたびに購入していますが、この車種のマニュアルは高くてちょっと購入を躊躇してしまいました。
 また厚さが2cm強もあるのにもびっくり。そのうち5mm分はインジェクションを含む燃料系統の記載。車歴がキャブ車ばかりの自分にとってはカルチャーショックでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/30 21:58

役に立った

コメント(0)

フグタロウさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: シグナスX | ZXR250 )

5.0/5

★★★★★

サービスマニュアルが無いとメンテが始まりません。リヤホイールを外した時にキャリパーからパットがはずれ、付けかたがわからずサービスマニュアルを見て直ぐに取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 00:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

バリオス用に買いました。バリオスサービスマニュアルには基本版と補足版があり、基本版を買うとZXR250専用のサービスマニュアルが届きます。エンジンを触るならそれも必要ですが、自分みたいに軽整備だけの場合、補足版だけで十分です。逆に補足版から買って、どうしてもエンジン内部を触らなければならないときになったら、基本版を買えばいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/24 16:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

メンテの大前提として、メカの理解や、トルク管理のためには、サービスマニュアルとパーツリストは必須です。トルク管理なんて地味でしょうが、これをきちんとやるかやらないかで、バイクの動きはまるで違いますので、適当で充分、なんて言ってる場合ではありません。
インジェクションになって以来のマニュアルは、ちょっと高いのが玉にきずですが、ページ数も増えてますし、仕方ない部分もありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 07:25

役に立った

コメント(0)

バイク乗りたいさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R7 | ニンジャ 250SL )

5.0/5

★★★★★

整備の役に立ちました。また、バイクの構造についての勉強になりますし、さらにバイクへの愛着が沸いてくると思います。自分のバイクのサービスマニュアルは持っていて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 23:19

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

自分でメンテナンスする人なら、バイク一台に一冊は必要ということで、とても高価な代物ですが購入してみました。
車両の事は何でも載ってますし、分解図も構造を理解するのに面白いし、ボルトやベアリング、カラーの付け方などの注意点が記されていてとても勉強になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/15 23:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みすち~さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

バイクをいじるために買いました。
やはり、電装系や締め付けトルクはサービスマニュアルが無ければ分からないため必需品だと思います。
これからいじる人は買った方が良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 12:33

役に立った

コメント(0)

マサシさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

自分で整備するのに必要でしたので、サービスマニュアルといっしょに購入しました。
パーツナンバーだけでなく、各部品の展開図も載っているのでサービスマニュアルが無くても、欲しい部品が分かるので便利です。
価格も手頃なので、持っているだけでも十分役立つと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 21:47

役に立った

コメント(0)

マサシさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

自分で整備を行うのに必要でしたので購入しました。
最近のバイクも電子制御が増えたためか、昔のサービスマニュアル(他社製)に比べて分厚いです。
内容としては満足のゆくもので、整備する上でも役立っています。
難点と言いますか、やはり高価なのが懐に痛いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 21:43

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ダックス125 )

5.0/5

★★★★★

自身でメンテナンスを行う場合、一番大事なアイテムだと思います。

今までいろんな車種に乗ってきて、そのつどサービスマニュアルは購入してきましたが、このDAEGのマニュアルが一番分厚いですw
ABSもないのに意外ですね。

内容は全て理解は出来ませんが、簡単な整備なら非常に参考になります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 20:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP