6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキのDVD・書籍・カタログのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ザキヤマさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

バイクごとに必ず必要だと思います。
確かに、通常の軽い整備では、深く読むことはありませんが、社外品を取り付ける際は、やはり、安心と裏付けのため、精神衛生上、持っていた方が無難かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 18:50

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
  • 持っていると安心する。

    持っていると安心する。

  • ここから検索。

    ここから検索。

  • 全W800を網羅。

    全W800を網羅。

2016年式W800を所有しています。
このサービスマニュアルを購入した動機は、自分のバイクの簡単な整備ぐらい自分でしたいという気持ちからでした。
学生の頃もバイクに乗っていましたが、ただ乗っているだけでした。
リターン後、しばらくしてモンキーを購入。これがいけなかった。カスタムに火がつきました。
その後、現在のW800を手に入れ、マフラーやハンドル、灯火類、燃調程度は行いましたが、それ以上となると、やはりサービスマニュアルが必要になってきます。
使い方は、部位ごとに整理された目次から検索していきます。各部位における部品の取付順序や方法、必要な工具や締め付けトルクなどが記載されています。
パーツリストにも同じイラストが載っていますが、辛うじて組立順序が分かるくらいですが、部品番号を調べる事ができます。
以外と役立つのが、配線や配管の通し方がイラストで載っている点。バイクをバラしていって、このホースどこ通ってたっけ?という時助かります。
配線の色や電装品の規格などを調べるのも便利。
末刊にトラブルシューティングも載っているので、まさかの時にも役立つかもしれません。
明らかな誤植もありますが(リアターンシグナルは12Wではなく21W)見るたびに新しい発見もあります。
前述のモンキーの様にクランクケースを開ける様な整備は、恐らく自分では行わないと思いますが、整備を行う際の安心感を買うと思えば持っていて絶対損は無いと思います。
値段相応の価値はあると思います。
自分が普段載っているバイクに更に愛着が湧き、好きな人は見ているだけで楽しめますよ。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/18 20:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

海-kai-さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: KSR110 | YZF-R1 )

4.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

自身で整備するのならば持っておきたいサービスマニュアル。ただ、やはりカワサキということもあり、「適当な棒」といった記述があるので、多少なりとも自身で整備する人じゃないと困ることもあるかもしれません。しかしながら規定トルクなどがしっかり記載されているので、整備はバイク屋に丸投げという人ではないのであれば、持っていて損はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/17 22:25

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

電気回路がわからなくて購入! その他の部品取り付けやパーツの組み方は役に立ちます。
一冊あれば、ほぼ整備できるんじゃないかと。 ただ写真が白黒(コピー?)なんで見にくいです。
バイク屋で買うより安いし、商品に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 22:01

役に立った

コメント(0)

まちぞーさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: ADV150 | ZX-25R )

4.0/5

★★★★★

メンテには必需品と思い、パーツリストと同時購入しましたが、自分でやれるメンテだと、パーツリストだけでも良かったのかも・・・。でも、もしもの時に備えて、あって困るものではないのでいいかな!?もう少し安ければ、言うことなしなんだけど・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/27 18:16

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

バイクのカスタムや分解整備を自分で行う人にはサービスマニュアルは必需品です。
重要保安部品の締め付けトルクを調べるのに便利です。
一冊読み終えるには分厚すぎるほどボリュームがあり、読み応え十分。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 21:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP