6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリングマップル:昭文社

ユーザーによる ツーリングマップル:昭文社 のブランド評価

ライダーのバイブル「ツーリングマップルを出版する昭文社は、地図・雑誌・ガイドブックの企画・制作及び出版販売を行う「出版事業」、ならびにデジタルデータベースの企画・制作・販売及びそれらを活用したサービスを提供する「電子事業」を展開。

総合評価: 4.3 /総合評価95件 (詳細インプレ数:94件)
買ってよかった/最高:
47
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
14
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

ツーリングマップル:昭文社のDVD・書籍・カタログのインプレッション (全 70 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 ここ10年来の名古屋を中心とした、『高速道路網』の整備や変化は著しく、昨年の地図やナビでは役立たないケースもしばしばです。

 また、その年度によって、内容がブラッシュアップされる、このマップを購入することによって、夏恒例の信州旅行の『オススメスポット』や『ツーリングコース』の発見があるのも、毎年購入する大きな理由の一つです。

 忙しくて、ツーリングにはあまり出かけられない時期でも、眺めているだけで想像力が掻き立てられ、『気分がハイになる!』偉大なマップです!

 ライダーであれば、一度ご覧になることを強くオススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/19 01:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

北海道ツーリングのため購入しました。
収録内容を刷新 全面改訂と謳っています。
2014年版より200円値上がりしていますが、プランニングマップが復活しています。(裏表紙にあり)
表紙をめくると写真のように取り外して使えるおすすめコース&スポットBOOKがあります。(プランニングマップの代わりに添付されたと記憶しています)
また、本編にはライダーが選ぶ快走路、見どころ、ご当地グルメ、温泉、キャンプ場、道の駅のそれぞれ10選が、旅のおすすめスポットして追加されています。
各ページの横に地域が記載されていますが、ふりがなが追加されています。北海道は特に読み方が難しい地域が多いので助かります。
これからのツーリング計画作りが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/15 21:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 ゴールデンウイークに、初めてのフェリーを使ったツーリングに行く予定です。
 
 移動方法、行先等、初めてづくしの旅に大判の『ツーリングマップルR』は欠かせません!

 前日の入念な下調べと、『ゴリラナビ』とマップルと連動して使用することを前提とした、『iPhoneアプリ(ツーリングマップルと使うナビ)』を使って思いっきり楽しんでこようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 01:29

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

夏休みを中心としたオンシーズンは、地元をはじめ、ロングツーリングに出かけます。

今年は、普段、バイクで出かけることのない関西方面へソロツーリングを計画しています。

このマップとナビさえあれば、未踏の地でも全く不安がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/06 19:47

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

私にとっては、まだ未踏の地である『中国・四国』に3月にソロツーに行くべく購入しました。

なにせ、広島以外は全く行ったことがないので、マップルによる予習とナビは必須です。

春の到来が待ち遠しいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 20:08

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

タンクバッグの透明部分にマップルRの必要ページを入れ、ナビとインカムを併用すれば、初めて訪れる土地でも自由自在で快適ななツーリングが可能となります。

前日にある程度のスケジュールを組んでおくことは、言うまでもありません。

今から春の訪れが待ち遠しい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/13 22:26

役に立った

コメント(0)

しゅんくんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GPZ900R )

4.0/5

★★★★★

生まれも育ちも北海道ですが、まだまだ知らない北の大地北海道。林道探索に購入しましたが、バイクだけでなく普通にドライブにも旅の計画にも使えます!(地図だし当たり前か 笑) 食事処や宿の情報、絶景スポットなど、地図以外の情報もたくさん載っているし、危険ポイントや注意事項などもあり、初めての道にも安心して入っていけますね。大きさもタンクバックに十分入るサイズですし、持ち運びも便利です。昨今、ナビゲーションシステムも進化し、スマホやポータブルナビがあれば地図なんて…など聞きますが、冊子の地図にはまたそれの良さがあるのかと思います。旅にはナビも便利でいいですが、やっぱり地図でしょ!なんて思っている私にはとてもいいアイテムです。今時期はもっぱら、車に乗せっぱなしでドライブなどに使っています。
来年はもう少し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 12:45

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

今までは、パソコンのみでツーリングコースを計画していましたが、やはりバイク専用の地図は親切です。
少し、字が小さいですが、タンクバッグに忍ばせるのにちょうど良いサイズなのでこちらのサイズを購入しました。また違うエリアを増やして行きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/15 13:21

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

ツーリングにはナビとグーグルマップ(タブレットPC)を使用していますが、
やはりツーリングマップルは欠かせないと実感しています。
オフラインで使えることは勿論ですが、
適度な縮尺による一覧性はやはり便利です。

あと、ポイント毎に付記されているツーリング情報も
気ままなツーリングでルートを決めるうえでの動機づけになります。

一説にはこれら情報は実走する調査員の性別や趣味嗜好で地域分冊ごとに傾向性があるらしいですね。
それが本当だとすると、その土地特有の景色をゆっくり楽しみたい私にとって、
2014年・関東甲信越版は当たりのようです。
やや穴場的なポイントを含め、とてもバランスの良い編集です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kaosanさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: 690DUKE R )

利用車種: TUONO1000

4.0/5

★★★★★

今月末のツーリングに備えて購入しました。タンクバックにピッタリのサイズで、通常版より大きいので見やすいです。これからどんどん活用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/11 15:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP